参観日、隣のクラスが楽しそうな時の親の不満。

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/07/02 21:33:39

小2です。
あれって先生が作る空気があるよね?

子供たちが作る空気なのかな。

隣のクラスから
娘のクラスの声を掻き消すくらいに元気な声が届き過ぎて、目の前で先生や生徒が喋ってるのにホント聞こえなかった。

親たちが「ウチのクラスシーンとし過ぎ」「暗い」と不満が出てザワザワしてました。
2回目の授業参観でしたが、2回とも同じでふ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 結婚式

    • 23/07/02 21:39:02

    >>1
    なるほど!声のハリはあるかも。
    隣の先生の声がこっちまでよく聞こえてたから、子供たちも引き出されて元気なのかも!

    • 1
    • No.
    • 4
    • 結婚式

    • 23/07/02 21:39:59

    >>2
    そうだったら良いのにな笑
    無いものねだり的な

    • 2
    • No.
    • 6
    • 結婚式

    • 23/07/02 21:42:25

    >>5
    将来お爺ちゃんに間違えられそうなお婆ちゃんになる予定のママだよ

    • 0
    • 23/07/02 21:50:38

    >>7
    ちゃんと伝える先生もいるんですね
    朝の時間に担任から「隣に負けないくらい元気に楽しみましょうね!」って志気もあった様ですが、全然静かでした笑

    • 0
    • 23/07/02 21:52:59

    >>8
    普段から賑わっている様で、ちょっとばかし羨ましいです笑

    • 0
    • 23/07/02 21:56:50

    >>12
    担任変わって、子供変わらずならお子さんの空気大有りですね!
    賑わってて羨ましい限りです笑
    こちらは新学期に担任もクラス変えもあって
    賑やか担当の子たちはごぞって隣のクラスに行ってしまいました

    • 0
    • 23/07/02 22:01:38

    >>14
    先生の空気もありますよね、静かなクラスでもその分勉強に集中してくれてるって淡い期待を持つことにします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ