私の介護のやり方に文句言うな!!

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/07/02 18:17:10

義母介護
オムツと餌は1日一度、風呂は週1
散歩は無し!病院は半年に一度(定期検査的なやつ

何か文句あるの?
やってあげるだけ感謝しろって感じじゃない?
文句言うならお前らがやれ!って怒鳴った
義父も夫も小さいことで騒ぎ過ぎ
義母も風邪くらいで病院行きたいとか大袈裟すぎる

節約しなきゃいけないんだから、風邪や飯、オムツは我慢だよ

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 122
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/18 21:32:00

    老人ホームに入れたら?
    ご飯は朝昼晩3食出るし、オムツは4時間毎に変えてもらえるし、お風呂は週に2回は入れるし。それが最低限の介護だと思うから、それ以下なら虐待になると思う。

    • 2
    • 121
    • ウエルカムボード
    • 23/07/18 21:30:19

    >>35
    病院にも行かせてないし、自宅で亡くなると思うんだけど、もし亡くなったら不審死で処理されると思うよ。ここも調べられて逮捕は間違いないね。

    • 1
    • 23/07/18 21:29:20

    主は少しの優しさで介護してあげてるんだよね。
    ただ、現状のやり方だと通報されると虐待で捕まるかもしれないよ。それは本意では無いはず。

    • 0
    • 119
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/18 21:25:45

    そんなのが家にいたら臭そうじゃない?
    おむつなのにデイサービスの送迎に、玄関まで歩けってつじつま合わない。
    玄関行けるならトイレ行けるじゃん

    • 2
    • 118
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/18 21:21:50

    >>42
    ちゃんとやってるでしょ。
    本当に鬼なら書き込みすらしないし
    周りにばれないようにうまくやる。

    • 0
    • 23/07/18 21:13:40

    なんというか、介護するまでの嫁姑の関係も良くなかったんだろうなって思う。
    いい義母でお世話になってたら、そこまでしないだろうし。
    私も、性根悪い姑ではないけど、子供の世話してくれる訳でも頼れる訳でもなかったし、貯金がないから義父の入院費や葬儀代やら墓やらでこっちがお金払って更に義母の面倒とか、正直ごめんだと思ってる。コロっといってほしい。変に介護とか必要になって夫が丸投げしてきたら虐待する可能性大だわ。

    • 1
    • 116
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/18 21:12:33

    働いてても義父と旦那が朝晩と土日に介護してればまだいいけど、赤の他人の嫁に押し付けるなら仕方ないじゃん
    嫁は相続権もない赤の他人に無料でやらせるなんてどうかしてる

    • 2
    • 115
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/18 21:06:52

    夫と義父に問題ありだね

    • 3
    • 114
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/18 21:06:03

    赤の他人が報酬なしで、世話してるだけありがたいよね。

    私なら何もしない。誰かが何かしないと命が危ないとしても指一本も触れたりしない。

    • 4
    • 113
    • ナイトウェディング
    • 23/07/18 21:03:49

    旦那と実子がやればいいね
    男はなんでやらないんだろうね

    • 2
    • 112
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/18 21:01:17

    >>33
    壮絶も共倒れも何も、必要な介護をしてないんだから主が倒れる筈がない

    義母のクレジットカードで韓国に行ったとまで書いてある

    • 1
    • 23/07/18 20:33:20

    主叩いてる人も多いけど、義父と夫は何してんだ?って私は思うな

    • 2
    • 110
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/18 20:28:55

    なんか虐待かなって思う。

    おむつの交換はある程度しないと、
    かぶれて膿んでくるよ?
    歩かさないと、歩けなくなって
    ボケもひどくなるよ?

    このままだと虐待とかいわれかねないよ。
    最後、自宅で亡くなって、普段から
    健康状況みてもらってないと、不審死とかで
    一応警察来るけど、タダレとか
    身体状況みられたら、こまるの
    あなただと思う。

    辛いことや大変なことは
    外の人をお金使っても頼ってね。
    お風呂も頼めば外注できるよ。
    いくら死に行くからって、ひどい扱いは
    あまりしないで欲しい。人間なんだから。
    気持ちはわかるけどね。

    ちなみに介護30年以上やってました。

    • 3
    • 109

    ぴよぴよ

    • 23/07/04 19:24:59

    >>106
    急にヒヨり出してどした笑

    • 2
    • 23/07/04 11:51:04

    >>106
    これ以上通報されたくないからでしょうけれど、今更無理ですよ

    • 5
    • 106
    • ハウスウェディング
    • 23/07/04 11:49:01

    釣りでした

    通報した奴、無駄骨

    • 0
    • 23/07/04 11:46:27

    居住地域が分からないので
    >>103 に貼った所に通報しておきました。

    通報数が多い方が良いと思うので、心ある方、協力お願いします。
    入力は簡単で匿名で通報できます。

    ここのアドレスを入力する必要がありますが、分からない方がたまにいるので、貼っておきます。
    以下が、このトピのアドレスです

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4283436&sort=0

    • 3
    • 23/07/04 11:22:14

    平成18年4月の「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」の施行に伴い、高齢者虐待に気づいた人は市町村への通報が努力義務となりました。 また、その高齢者の生命・身体に重大な危険が生じている場合には市町村への通報が義務化されています。

    • 2
    • 23/07/04 11:13:12


    インターネット・ホットラインセンター
    https://www.internethotline.jp/pages/guideline/index

    ここじゃ無理かな
    児相みたいな所で、老人用ってないよね?

    • 2
    • 23/07/03 19:41:33

    >>98
    うん、釣りだね。私もコメ見てそう思った。

    • 1
    • 101
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/03 14:36:12

    >>100
    そうかなあ。
    確かに言ってる事は凄いし驚くよね。
    でも、介護をする人しない人では違うよ。
    自分だけやるのなら、暴言をあるよ。
    介護派綺麗事ではないからね。

    • 1
    • 23/07/03 09:57:46

    好きになれない気持ちは分かる。
    けど口が悪すぎない?

    • 2
    • 99
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/03 09:57:26

    義父がいるのに主が介護してるの?おかしいじゃん。
    まずは夫婦で介護。片方になったら子供だよ。
    主は子供ですらない。
    なんで介護なんてやってんの?

    • 4
    • 98
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/03 09:53:04

    主のコメみたけど釣りか

    • 1
    • 23/07/03 09:50:33

    お金ないと全てがギスギスなるんだね。泣

    • 1
    • 23/07/03 09:48:51

    >>27 
    うちのデイは、家の中まで入ってきて連れ出して行ってくれるよ?
    介護度によって違うのかな?
    うちは3だったけど。
    今は施設に入所してて5になったらしい。

    • 0
    • 23/07/03 09:32:33

    >>58
    あなたさ、トピ文読んだ?…  
      
    主がしている事がどういう事か分からなくなってる?

    • 1
    • 94
    • 誓いのキス
    • 23/07/03 09:30:27

    まだまだ認知されてないけど介護って一人でするんじゃなくて家族皆んなでするものなんだよね。家族の協力がなきゃ絶対無理だよ。主さんのとこはなるべくしてなった感じ。

    • 1
    • 23/07/03 09:27:53

    介護を丸投げして文句言ってる方も方だけど、
    でも、主のやってる事は、普通に虐待認定されるレベルではあると思う。
    そんな感じなら、施設に入ったほうが義母さん的にも良くない?

    • 3
    • 92
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/03 09:25:05

    >>90
    普段から旦那さんに分かって貰おうと「義母のことも大変、子供のことも大変(だから夫ももっと手伝え)」って言ってたとか??

    子供がそれをしょっちゅう聞いてたら自分がいなきゃ少しは楽になるでしょって思っちゃうのも無理ないと思う。

    • 0
    • 91
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/03 09:19:45

    >>90
    娘もなぁ…
    お母さんの味方してくれたらいいのに
    まぁ子供には分かんないか…
    なんで母親ばっかりこんな苦行なんだろうね
    自宅介護なんかより仕事のが何倍もマシに決まってるのに

    • 2
    • 90
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/03 09:15:43

    >>58 です
    追記
    義母の為の用事で、役所や病院や支払いなどあちこち駆けずり回った日に、その件を夫に話すと、「そりゃ、車さん、重かったねえ」と笑ったので私は大爆発。夫を怒鳴りつけた。
    すると、高校生だった娘が「そんなに大変なら、私のことかまわなくていいよ。お弁当も作らなくていい」と、言い放ったあと、私達とは一切口を利かなくなった・・・・

    成人式の着物選びの時にようやく会話ができるようになったけど、夫の無理解が生んだ悲劇だったわよ。

    • 2
    • 89
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/03 09:00:51

    心が疲れちゃったんだろうね。
    義父や旦那も一緒に介護してくれたら、気持ちも変わるかもしれないのに、文句言うだけなら主さんも辛いよね。
    主さんがいなければ、他の誰かがしないといけないのだから、普段からやって欲しいよね。
    義母さんもデイサービスとか使えないのかな。

    • 2
    • 23/07/03 08:57:43

    >>86
    虐待は、むごい取り扱いをする事、だぞ?

    いつから親が子にする事だと思っていた?

    • 2
    • 87
    • プチギフト
    • 23/07/03 08:56:22

    釣りにしても激しすぎる。
    まぁ自分の介護もそういう風にしてもらえばいいしね。

    義父や夫か嫁から離した方がよいと思えば施設に預ける方向で動くでしょうし、動かないなら口出す権利もないだろうし。

    早く施設に入ってくれるといいね。

    • 0
    • 86
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 08:55:45

    >>85
    虐待は親が子にやることだよ?

    義母は85歳の立派な大人なんだから、やられたらやめて!って言うとかやり返すくらいの能力はあるはず
    やり返さないのはドMってことだよー

    • 0
    • 85
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/03 08:52:50

    >>84
    ビンタは虐待行為

    • 2
    • 84
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/03 08:50:48

    義父と夫にも言われたけど、どこが虐待なの?
    人聞き悪いこと言わないでよ!
    私は出来る範囲の飼育してるじゃん
    もし死んでも私のせいじゃない
    最低限の飼育してるし!
    歩けないだの根性無いから、私流のレッスンとか躾もしてあげてるのに。
    感謝される理由はあっても責められる筋合いない


    味方がたくさん居て安心しちゃった!
    私は間違ってないね!
    とりあえずグータラ眠ったままの義母ビンタして起こす
    規則正しい生活しなきゃだよ!

    • 0
    • 23/07/03 01:16:20

    >>19
    計画通りには行かないよ。
    脳梗塞等で突然体の自由がきかなくなって病院で雑な介護をされながら入所先を探す事になるのよ。
    でも入所先が決まらずそのまま病院で死ぬのよ。

    • 1
    • 23/07/03 01:08:41

    やりもしないのに文句いわれたり 馬鹿にされたりイライラするね。
    嫁に介護義務はないよ。
    息子、義父がやるもの。

    オムツ一回しか変えなかったら寝たきり?なら褥瘡できてもっと厄介だよ。
    ご飯一回しかあげないとか虐待だな。
    本当なら 保護してもらったら?義母

    • 1
    • 23/07/02 21:44:45

    世帯分離はしてないんだよね?同居家族がいると、施設入所の優先順位が下がるんじゃなかったかな。旦那にきょうだいはいるの?義父は働いてるの?質問ばかりでごめん。

    • 1
    • 80
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/02 21:40:43

    これで亡くなったら逮捕されるよね。
    殺人で。

    • 1
    • 79
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/02 21:36:41

    うん、義父と夫がメインでやるべき

    • 1
    • 23/07/02 21:35:00

    これのどこが介護?
    虐待だよ。

    • 1
    • 77
    • 誓いの言葉
    • 23/07/02 21:05:13

    >>74
    そうですね
    失礼しました

    • 0
    • 23/07/02 21:04:23

    >>71
    それはどうかなあ。
    簡単には入れないよ。

    • 0
    • 23/07/02 21:02:58

    介護をしようとしない旦那と義父。
    やって貰って当たり前の義母だとしたら、主の怒りは相当なものだと思う。
    介護はひとりでは出来ないから。

    • 4
    • 74
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/02 21:00:09

    >>72
    なぜ主が相談に行かないといけないの
    旦那か義父が行くもんじゃないの
    主はそこを言ってるんだよね?

    • 4
    • 23/07/02 20:54:57

    一切介護せず家を出るなり離婚した方がいい
    押し付けられてるんでしょ
    介護要員いなくなったらあっさり施設に入れるんじゃないの?

    • 4
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ