なんで理系や東工大には人の気持ちが理解できないアスペばかりがいるの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/02 13:50:48

東工大に行った友達は、現代文が全く出来ない人だったんだけど、
理系科目だけはずば抜けてできたから、東工大の受験科目に現代文が無いらしく、そこにいったんだけど、理系の人ってなんでアスペルガーに多いの??

アスペルガーと理系って親和性あるの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/20 14:33:59

    東工大とアスペルガーってそうなの?

    • 0
    • 23/07/03 09:21:00

    電車オタクとかアイドルオタクとかガンプラオタクとかもそうよ。
    甥っ子もアスペルガーだけれど理系だわよ。
    好きなんじゃ無い?数字が好きみたいだわよ

    • 0
    • 23/07/03 09:17:08

    >>247
    千葉県ここにもいる笑

    • 0
    • 23/07/03 09:09:11

    下位アスペは低学歴でコミュニュケーションも下手
    行きづらいね

    • 4
    • 255
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/03 03:20:47

    >>252
    具体的に書いてると思うけどな?笑
    うまくいってる人って目立たないものだよ。周りには健常者夫婦に見えているかもしれないね。

    • 1
    • 23/07/03 00:03:10

    東工大を筆頭に理系はアスペって妄信して突っ走った議論
    こういうのもアスペぽい行動だね
    もう近親憎悪やめなよ
    結局出来がいいアスペを下位アスペが罵る地獄絵図

    • 9
    • 23/07/03 00:02:23

    >>245
    えまって、中学受験したら中高そのまま持ち上がりだし。
    中受で算数比重の高めのところ受験すれば国語苦手な子でも中学に上がれるし、そのまま東工大までいけるわよーーー

    • 1
    • 23/07/02 23:51:54

    >>243
    みんな好きで結婚してると思うよ。
    カサンドラになる嫁だって付き合っている時は大好きで結婚したんだよー。

    結婚後にあれ?って始まるんだよ。

    周りにいるなら具体的にどんな女性なのか旦那のどこに惹かれたのか具体像が出てもいいんじゃない?って思ったけど、出てこないから居ないのかって思っただけだよ。
    居るならそれに越したことはないよね。

    • 0
    • 23/07/02 23:48:04

    >>245
    中学の国語は簡単だからね…

    • 1
    • 23/07/02 23:32:38

    アスペルガーの特性
    物事に執着する(東工大への執着)
    視野の狭さ(自分の半径1mぐらいのことしか見えてない)
    アスペルガーがアスペルガーをばかにしてどうするのだろう?

    • 4
    • 23/07/02 23:12:29

    >>246
    なんでそう思ったの?そういう人を知ってるよ。
    ちょっと視野が狭くない?
    あなたがみてきた人って、世界のほんの一部でしかないんだよ。

    • 2
    • 23/07/02 23:06:07

    多様性の時代よ

    • 0
    • 247
    • ナイトウェディング
    • 23/07/02 23:04:04

    理系とアスペルガーは関係ありません
    千葉県出身だとアスペルガー比率が上がるだけ

    • 2
    • 23/07/02 23:03:41

    >>243
    精神的に自立してるパターンがポイントって言ってたからそういう人を知ってるのかと思ったけど、実はそんな組み合わせの知人はいないでしょ?

    アスペルガーとうまくいってる組み合わせってそう無いよ。
    どちらかが我慢して婚姻生活を継続しているパターンばかりよ

    • 1
    • 23/07/02 23:03:05

    東工大に行く人ってそもそも中学で学年トップ、高校も地域のトップ校の子でしょ? 現代文ができないって言ってもそこそこできると思うよ。

    • 10
    • 23/07/02 23:00:03

    >>242
    思い込み激しくない?
    夫婦なんて色々なパターンがあるわよ

    • 0
    • 23/07/02 22:57:13

    >>239
    そんなの人によるけど、魅力があるから結婚するんじゃないの?
    好きなものがあって面白いとか、頭いいのに不器用で可愛いとか。

    ぶっちゃけ、高学歴アスペルガーならお金持ちで社会的地位も高い人も多いしね。条件が良かったって事もあると思う。

    • 3
    • 23/07/02 22:48:56

    >>241
    収入目当てとなると、精神的に自立している女性とは違ってきそうだね。
    精神的に自立している女性は収入目当てで結婚することはあまり無いよ。
    だからその男性自身を好きにならないと結婚しないと思うんだよね。

    • 0
    • 23/07/02 22:45:08

    >>239
    そんなの知らんがなw
    高学歴多いから収入目当てかもしれないし、アスペルガーの話以上に一般化できない

    • 1
    • 23/07/02 22:43:21

    >>232
    ASDとADHD併発型は脳の中が大変だよ。
    お互いに相反する特性が混ざってる所があって、脳の中が大混乱なんだってさ

    • 1
    • 23/07/02 22:41:36

    >>238
    その女性って何のために結婚するの?
    その男性は家族に興味無いのに、身の回りの世話はして欲しいんでしょ?その女性がその男性と結婚する理由って?

    • 0
    • 23/07/02 22:38:17

    >>233
    いるいる。笑
    見返り求めてない人ってけっこういるよ、やりたくてやっているだけだからさ。
    精神的に自立しているってのが大事なポイントかもね。

    アダルトチルドレンの人は、沢山甘えさせてくれる母性強めの男性捕まえるといいと思う。
    そういう人って男性としてはつまらなく見えるかも知れないけど、実は相性が良いんじゃないかな?

    • 0
    • 237
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/02 22:37:23

    >>218
    球技が出来ないってあるかも。
    私の父もそうだ……
    でも手先は器用だった気がする。
    アスペルガーにも得意不得意が違うのかね

    • 1
    • 23/07/02 22:36:47

    >>235
    貴女もコンテクスト理解してないよ

    • 1
    • 235
    • コットンフラワー
    • 23/07/02 22:33:24

    >>186、 理系のそういう研究者をすべてその障がいのある人だと思わないでね、

    ←思ってないでしょ。

    割合として多いのかもしれないけど。
    ←その書き方してるじゃん。

    しかも差別的に語るのは人としてどうかな。 ←どこが??

    無関係な通りすがりだけど、文脈読めてなさすぎて思わず失礼。

    • 1
    • 23/07/02 22:31:47

    >>232
    普通では無いよ笑。
    これくらい普通って、、もっと反省して欲しいよね

    • 0
    • 23/07/02 22:30:56

    >>231
    いるのかな。その組み合わせを見たことがないから知らないけどいるのかしら。
    なんでもしてあげるけど見返りは求めない女性ってこと??
    見たことある?

    • 0
    • 232
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 22:29:14

    >>229

    そうなんだ
    ちょっと調べてみるわ

    前それで左カーブミラーを電柱にぶつけて、私が助手席に乗ってたからびっくりしたことがあったわ
    したら、これくらい普通だよと言われたのよー

    • 1
    • 23/07/02 22:27:49

    >>222
    そうかなぁ…割といると思うけど。

    それって面倒を見ている自分に価値があると思いたくてやっている感じだよね?
    そうじゃなくて、自然に面倒見ちゃう人っているじゃない。

    • 0
    • 23/07/02 22:27:05

    >>224
    職場の東工大卒への執着が高じてこんなとこに書きこんでるのね
    四六時中東工大への執着があって大変だ
    コンサータ処方の医師は限られてるけど、少し楽になるみたいよ

    • 1
    • 23/07/02 22:26:29

    >>223
    ASDとADHDの併発は珍しい事では無いからね。
    車の運転で右から何かが出てきたらそこに気が散ってしまう人は不注意型の典型だよ

    • 1
    • 228
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 22:26:14

    >>226

    本当そう

    • 1
    • 227
    • ナイトウェディング
    • 23/07/02 22:25:25

    人の気持ちが理解できないからこそできる仕事とかあるんじゃない?

    • 1
    • 23/07/02 22:24:16

    >>220
    付き合うまでならいけるかもな。
    結婚生活は子供の育児が入ってくるから無理だな。
    察して動くことが出来ない人と共同で育児はストレスがやばいと思うから

    • 1
    • 23/07/02 22:23:19

    主が去ったらアスペ夫の相談会

    • 1
    • 23/07/02 22:21:46

    >>214
    なんで振られたとか恋愛だけの話だと思うんだろうな笑
    職場にいて迷惑かけられてるとかあるじゃんw

    • 1
    • 223
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 22:21:31

    >>221

    そうなのか、、、
    一つのことしかできないから、
    スマホ見てる時に、声かけても無視だよ
    5回くらい声かけて、え、なになにとかいう

    一回で返事してよというと、ねぇじゃわからないから名前で言ってと言われた

    • 2
    • 23/07/02 22:20:35

    >>219
    自立している人は面倒見が良いタイプがあんまり居ないんだよね。
    自分が精神的に自立しているから、相手のことを手取り足取りしてあげようとする人は少ないよ。

    アダルトチルドレンは相手に愛情をかける事に喜びを見出してしまう所があるからそこで恋人関係の間は利害が一致してしまうんだよ

    • 1
    • 23/07/02 22:18:26

    >>217
    注意が分散するタイプかぁ!
    それはADHD併発型じゃないかな。
    不注意も入ってるんだね

    • 1
    • 23/07/02 22:16:30

    >>216
    私はアスペ気味な人でも頭が良ければ苦にならないな。
    共感力なくても、筋道たてて説明すればわかってくれるからコミュニケーションはできる。

    よくアスペは「暗黙知」がわからないって言うけど、その暗黙知をちゃんと言語化したら理解できる人と、頭が悪くて複数の条件をうまく処理できない人がいるんだよね。後者は無理。前者は大丈夫。

    • 1
    • 23/07/02 22:14:59

    >>216
    え?さっき書いたよ
    面倒見が良くて精神的に自立している人ね。

    良い意味で割り切れている人じゃない?夫に苦手な事があるならしゃーないって思える人。
    で、それを気にしない人。

    • 0
    • 218
    • キャンドルサービス
    • 23/07/02 22:14:13

    >>215横だけど、走ったり泳いだりは得意だけど、球技て球がちいさいほど苦手。
    ダンスもみたままでしか踊れない。
    頭の中で反転できないの。
    そして手先が不器用。例えばハサミもキレイに線の上切れない(笑)

    • 2
    • 217
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 22:13:30

    >>215

    そこまで運動機能が気になることはないんだよね
    旦那も場合は一つのことしかできないから右を気を受けたら左が疎かになるかんじ

    話かけてもダメ

    • 2
    • 23/07/02 22:09:51

    >>211
    アスペルガーと相性のいい人ってどんなタイプになる???

    • 0
    • 23/07/02 22:09:14

    >>213
    アスペルガーの人で、運動機能が上手く調節できないタイプだとそうなるのじゃ無い?
    旦那さんはスポーツは出来る?

    • 0
    • 23/07/02 22:02:56

    >>212
    それは事実なんだけど、主は東工大への執着があるから理解ができないのよ
    アスペルガーの執着ってすごいから

    • 2
    • 213
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 21:58:26

    アスペルガーは運転下手ってうちだけなのかな
    気になった

    • 2
    • 23/07/02 21:58:01

    でもさ。
    そう言う人が社会を支えてるのも事実だよね。

    偏ってるってことは、何かが出来ない代わりに何かが群を抜いて秀でてるってことだから。

    そう言う、とある方面で優秀な人達の恩恵を受けて生活してるんだよね。

    ほら、主が今触ってるそのスマホも、そう言う人達が開発したわけだし。

    • 4
    • 23/07/02 21:56:50

    >>206
    不思議なのよね…相性が良い方とは結婚しないのよね。

    • 1
    • 23/07/02 21:55:01

    >>206
    私とうちの旦那や。

    • 3
1件~50件 (全 259件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ