収入の低さを嘆く人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/02 11:52:50

    毎日部屋で3時、4時まで動画や音楽を聴いていました。
    それを場所を変えて動画や音楽を聴くだけで月30万オーバー

    ちょっとした視点や機転を変える←これ大事v
    頑張って

    • 0
    • 29
    • レストランウェディング
    • 23/07/02 11:49:33

    >>24
    医療とか福祉とか教育系なら取れると思うよ。それなりに学校行ったり勉強するけれど。
    看護師とか教員や保育士持っていると そこから派生していろいろと資格が取りやすいし。

    • 0
    • 23/07/02 11:48:03

    嘆く程度の人は普通に食べていけるくらいな生活してる人が大半だと思う。
    だから努力してまで収入増やそうとか考えてない。だって生活できてるんだから。

    本当にヤバい人は嘆くどころじゃない。

    • 0
    • 23/07/02 11:47:10

    間違った方向で努力したのかな
    辛い実習乗り越えて国家資格取って正社員でも年収400万だよ
    拘束時間長いし。
    辛いわ

    • 0
    • 26
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/02 11:44:59

    あんまり頑張りたくないから。
    でもあと少しお金は欲しい。

    • 0
    • 25
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/02 11:44:47

    増えないのに、他人の収入聞く人も。

    • 0
    • 24
    • リゾートウェディング
    • 23/07/02 11:44:39

    >>22
    アラフォーで取りまくれる資格ってどんなの?

    • 0
    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/07/02 11:44:00

    >>13
    努力しなくても稼げれば良いわけで。

    • 1
    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 11:40:20

    政治がー!
    みたいなね
    努力しろ、働け!
    私はアラフォーになっても資格とりまくってるぞ

    • 0
    • 23/07/02 10:37:34

    言われた事を真に受けるな!

    • 1
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/07/02 10:36:05

    そして大抵人とか会社のせいにしてるよね

    旦那がトピタイみたいな人で仕事変わり回るけど、意識が低すぎるし人のせいにしてばかりだなと思った
    だからクビになった

    お陰でこっちは結婚してずっと苦労しっぱなし

    • 1
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/02 09:59:55

    本気で嘆いてないからでしょ。笑

    • 3
    • 23/07/02 09:59:12

    努力して正社員になったわ。
    けど旦那と一緒に居ると骨折り損だわって感じる。
    相手が大谷翔平の様な男性だったら兼業でも専業主婦でも毎日張り切って生活出来たのにな。

    • 0
    • 23/07/02 09:45:55

    >>16
    あんたそれしか言えないの?

    • 0
    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 09:42:19

    >>15
    へー

    • 0
    • 23/07/02 09:41:07

    主!偉そうに何言ってるの?
    不愉快なトピだ。
    主から食べさせて貰ってないんだから上から目線でこんなトピ立てるな!

    • 4
    • 23/07/02 09:29:14

    昭和の部活動ですか?

    • 1
    • 23/07/02 09:24:51

    努力だけじゃどうにもならない事もある。

    • 4
    • 23/07/02 09:21:46

    時間増やしたら増やしたで、忙しさを嘆くことになるからさ

    • 5
    • 11
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 09:19:02

    >>10
    私個人に関しては嘆いてはいないんだー
    けど、嘆く人に絡むならあなたも同じような物だよ

    • 2
    • 23/07/02 08:52:04

    >>4
    じゃあ嘆いてはいけないよね。
    自分で選択したわけだから。

    • 1
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:48:43

    >>8
    私なら単身赴任させるわ

    • 0
    • 23/07/02 08:39:45

    正社員になりたかったけど、夫が転勤族でいつ辞令が出るか分からないから、ずっと扶養内パートやってる

    みんな、事情があるんだから、自分の価値観でまとめないほうがいいよ

    • 1
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/07/02 08:39:07

    ママスタなら尚更掲示板のコメントって鵜呑みにしない方がいいよ
    平気で嘘つく人いるから(笑)

    • 3
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/02 08:35:42

    ネットならなんとでも書ける

    • 5
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:35:00

    >>4
    私のボーナスは年間150万円
    ゆとりがあって本当に幸せだわ
    値上がりがー!生活苦がー!よりずっと幸せだわな

    • 0
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:34:00

    努力して主みたいなカリカリした人になりたくないんだよ
    ま、わからないだろうね

    • 4
    • 3
    • ライスシャワー
    • 23/07/02 08:27:55

    >>1
    じゃあ嘆いたって仕方ないじゃん。
    自身の能力に応じた進路を選ばなかったことが間違いだよね。
    自身と あなたの親が進路に対して冷静な判断ができなかったところを嘆くところでは?

    • 2
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:24:56

    学生時代なにやってたの?
    就活はしなかったの?

    • 2
    • 23/07/02 08:22:33

    それしか出来ないから

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ