医療事務、この職場って客観的にみるとどう思う?

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/06/30 21:55:04

個人病院、数年前に何かがあって(多分人間関係)事務のメンツが総入れ替えした。
ベテランは20年いる2人を除いて今の職場は2年目くらい


・外来主任(40半ば過ぎ)…まぁリーダーなので割と公平に観てくれるが、所詮は女、陰湿。自分の手を汚さず相手を辞めさせるよう仕向けるのが得意な模様。

・ベテランA(50過ぎ)…ニ○○とか委託系の事務会社出身、女社会を生き抜いたからかとにかくキツい。がしかし案外仕事は詳しく教えてくれる。
きちんと反論、弁明しないと自分のミスを認めない又は人のせいにする。一度反論したら昼休みに他部署の人間にも聞こえるように大声で悪口を言う。
派遣さんには当たりがキツい、何してもよいと思ってそう。そして派遣さんはやめそう。

・ベテランB(60近い)…算定はできるが接客が全く駄目、患者と喧嘩になってしまう。
最近クビになった。
彼が私が入社した頃言ってた「ここはピラニアの池だ!僕が君が心配だよ」の意味が今になって理解してきた。

・ベテランC(40半ば過ぎ)…男性。20年はいるベテランだが何かと抜けてる。本当に困ってる時は助けてくれるが、キレると怖い、物に当たる。短気。ベテランBがいなくなったからか最近は割と穏やか。

・2年目(30半ば)…話しかけやすい。がしかし歳が近い私(30前後)に対抗心を持ってるのか知らないが何かと私を目の敵にする。気に食わないと私をおばさん呼びする。貴方のポジションは取ろうと思わないから安心して欲しい。今日も出勤時におばちゃんが来た…と検温派遣に愚痴ってた。
ついでにベテランの男性も気に食わないとおじちゃん呼びする。器は小さそう。


・同期(20半ば過ぎ)…大人しいし、可愛い。
がしかし、ベテラン達の話に付き合う形で私の悪口言っているのを私は知ってるのであまり話さないようにしている。

・派遣A…検温要員だったが検温が必要なくなり、病院受付の見守り係になってる。上手く立ち回ってるが、検温がなくなったため存在意義を問われている。

・派遣B…受付、会計担当。お姉様方にいびられ折れそう。私に愚痴を言ってくる。私も一緒になって愚痴を言いたいところだがいつどこで誰か聞いているのかわからないので断っている。というか派遣で医療事務に拘らずに働くならもっと楽で高時給な現場があるよと伝えたい、言わないけど。


・入院事務ベテラン(50前後)…20年勤めてる。多分この方が事務総入れ替えの要因の1人。
仕事よりも噂話をしている時間の方が長い。
お喋り、時には他人を過剰に悪く言って他部署に味方をつけている模様。
同期をめちゃくちゃ可愛がる。昼休みや仕事終わりに同期によく食べ物をあげてる。
私はお気に召さなかったからかよく悪口を言われる。最初は私に聞こえるように近くでわかりやすく言っていたが同期がなだめたため陰でコソコソ言うようになった。それでもやはり気に入らないらしく、1日一回は私のことを「もうババァじゃん」と言っている。
外来事務、特にベテランAと対立してる。


・入院前事務2年目(30前後)…入院事務ベテランの犬。早○田出身なのを誇りに思ってる。毎日入院事務ベテランと転職の話をしてる。最初はベテランに医療職を目指すことを勧められていた。まぁ勉強すれば余裕で受かるけどと言いつつも僕には僕の人生があると言い、最近一般企業への転職活動を始めた。


2~3年勤めたかったけどしんどいかもしれない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ