子供に、私のお父さんってどんな人だったの?と聞かれて

  • なんでも
    • 49
    • ウエディングケーキ
      23/06/30 18:32:11

    子どもが聞く理由って
    自分が生まれたルーツが知りたいというより
    なんで離婚したんだろう?
    なんで父親と一緒に暮らしてないんだろう?
    ってことじゃないかなと思うんだけどな。

    もちろんこういうところが好きで結婚したけど
    ここが許せなくて離婚した、
    一緒には暮らせない、と伝えるべきかと。
    血が流れていて自己肯定感うんぬんは、
    父親の悪いところそっくり!とか
    そういうこと言うから自己肯定感が低くなるのでは?

    こういうところがあった、と伝えてあとはそれをどう捉えるかは子どもの判断に委ねればよいのでは?母親の価値観に近く育つだろうし、よほどのことがない限り母親が離婚を選んだことに理解を示すと思うんだけどな。父親の分もママが愛してるよー!!って言葉と態度で表す方がよっぽど自己肯定感下げずに育つと思う!!

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ