専業主婦で自分専用の車をお持ちの方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 106
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/30 12:14:05

    >>100
    きっと腐ったかもよ

    • 1
    • 105
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/30 12:13:45

    不労所得(貸し駐車場など)があるのでガソリン代や税金、保険料、車検代はそれでまかなえます。車も独身時代から乗ってる車です。
    それぞれの家庭でそのやり方でうまくいっているものを他人がどうこうしろというのは余計なお世話です。全額夫が出そうが主は気にしないでください。

    • 1
    • 23/06/30 12:13:25

    RAV4乗ってる。
    全て夫支払いよ。残クレで買っててもうすぐ新車で購入して3年になるから車検前に車買い換えなって言われるけどRAV4気に入ってて他の欲しいのないんだよなー。

    • 1
    • 23/06/30 12:08:05

    >>7
    あ、いつもの(恥を知れ)の人だったのか笑
    ご苦労様ですぅ

    • 2
    • 23/06/30 12:06:53

    suvの黒
    ガソリンや税金は経費にしてる

    • 1
    • 101
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/30 12:04:40

    タントだけど街乗りだからちょうどいい\(^o^)/

    • 2
    • 100
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 12:04:02

    >>82
    炊き込みご飯どうなったの?

    • 2
    • 99
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/30 11:58:56

    スバルのXV
    税金もガソリン代も車検代も自分で払ってる。そのくらいの貯金はあるよ。ちなみに車も自分のお金で買ったよ。貯金はかつで自分が稼いだお金であって夫の収入から引いたものじゃないから。

    • 1
    • 23/06/30 11:57:07

    国産車3ナンバー(コンパクトカー)
    支払いは夫
    ガソリン代は毎月もらってる生活費から

    • 1
    • 97
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/30 11:56:02

    アルファードだよ。
    旦那。
    軽だと子ども4人乗せられないから無理なんだ。

    • 1
    • 96
    • 指輪の交換
    • 23/06/30 11:54:45

    おっさん、専業トピはだめだってば
    他のにして
    おっさんが消されるのはポケットに千円札入れて洗濯したくらい辛い

    • 4
    • 23/06/30 11:54:09

    8 元カレ参列
    23/06/30 10:35
    フィアット・パンダですね。
    全部カード払いだから家のお金からかな。
    車両は経費で落としたけど、年数万の維持費なんてどうでもいいので。


    11 ゴスペル
    23/06/30 10:37
    >>8
    フィットごときで経費ですとかドヤるのやめなよ 笑 しかもパンダの柄とかいい歳して恥ずかしくないの? 笑笑

    • 1
    • 23/06/30 11:52:42

    >>72
    この主は男性です。
    ママスタは男性の書き込み禁止ですけど
    トピ内容と投稿内容以前にママスタのルール違反ですけどね

    • 2
    • 23/06/30 11:52:38

    >>92
    同意!

    >>70 私からも謝りますわ。キャリアウーマンのおっさん
    私は面白いから来て欲しい。
    気を悪くさせてごめんね。許して…

    • 3
    • 92
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/30 11:49:32

    >>70
    気分悪くさせてごめんね
    キャリアのおっさんなの許してほしい

    • 4
    • 91
    • ブーケ・トス
    • 23/06/30 11:43:42

    >>82 言ってないは!じゃなく言ってないわ!
    では?

    • 2
    • 23/06/30 11:26:55

    >>62
    日産の充電プランも今月から改悪したね。うちは半年前に加入したから後2年半は2,750円のままだけど。
    ガソリンも数年前は140円でも高いなーと思ってたのに今は160円台だし、電気もガソリンもどっちもどっちかなーって感じはする。太陽光発電つけてる人は電気のほうが良いのかな?

    • 1
    • 23/06/30 11:23:02

    >>56
    お昼寝って笑 キャリア有り正社員がこんな時間に?笑
     
     >>44
    大都会住みですけど?
    しかしながら我が家は兼業ですので
    車は1人二台所有していますけど

    いろいろと設定がぶれてくるのが流石だわ。


    • 3
    • 23/06/30 11:22:59

    >>87
    うわ~恥ずかしい人

    • 4
    • 23/06/30 11:21:10

    トヨタのアクア
    ショボイけど、義親が買ってくれた。維持費は全て義親が払ってくれてる。次はもうちょい良い車を買ってもらいたいとこ。

    • 2
    • 23/06/30 11:19:14

    >>80
    車が趣味のマニアっぽい人が多いよね。

    • 1
    • 23/06/30 11:18:52

    昨日の方が面白かったわよ

    • 3
    • 23/06/30 11:17:55

    >>79
    あ、国内線で機内食食べる人か。離陸時に騒いでCAに取り押さえられ、なだめられた人ね。

    • 2
    • 23/06/30 11:16:30

    ミニクーパー
    今度は軽自動車が欲しい。

    • 1
    • 23/06/30 11:15:41

    >>81
    言ってないは!そんなこと

    • 0
    • 81
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 11:15:14

    >>79
    前まで大丸知らなかったじゃーんw
    昨日、やまひこ行くって言ってたじゃーんw

    • 3
    • 23/06/30 11:14:40

    >>77
    イタリア車かっこいいよね

    • 1
    • 23/06/30 11:14:11

    度々出てくるやまびことは何ですか?
    主はセレブですから大丸しか行かないです

    • 0
    • 78
    • ベールアップ
    • 23/06/30 11:13:26

    アルファード
    支払いは会社(経費)

    • 1
    • 23/06/30 11:12:46

    >>68
    外車といえばベンツとか代理店の多いドイツ車しかわからないのでは?縁がないとイタリア車なんて知らないと思うわ。

    • 1
    • 23/06/30 11:12:15

    おっさんは飛騨牛のおにぎり買いに、やまひこへ行かないんですか?

    • 4
    • 75

    ぴよぴよ

    • 23/06/30 11:10:19

    >>7
    専業主婦で自分の車を所有している人はたいてい、パートしなくても十分生活できますが。少なくとも私の周りではそう。

    • 1
    • 73
    • ライスシャワー
    • 23/06/30 11:08:46

    >>71 やめてくれー

    • 2
    • 23/06/30 11:08:10

    >>70
    ここそういうトピじゃないから

    • 3
    • 71
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 11:07:19

    あなたを待っていたの。
    好きどす。毎日来てな!

    • 5
    • 23/06/30 11:06:51

    またアタマのおかしい人がトピ立てている笑。
    専業主婦なら、ご主人や家族の収入、自営なら経費、不労所得など収入や資産があれば自分の口座から出す意外ないでしょう?わかりきった事聞いてどうするのかな?
    アタマが悪すぎる。

    • 4
    • 69
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 11:06:28

    >>11
    パンダの柄とかフィアットをフィットごときとか間違った暴言吐いてどっちが恥ずかしいんだか

    • 2
    • 68
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 11:05:48

    >>11
    フィットじゃなくフィアット社の名称がパンダだよ。

    • 2
    • 67
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 11:05:10

    >>65
    ねっ、毎日来てほしいよね!

    • 3
    • 66
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 11:04:18

    うちは軽とかだと危ないからって無理やりメルセデス。
    大事な家族だから軽なんか載せられないって言ってくれる優しい旦那で幸せだって主みて思ったわ。

    • 2
    • 23/06/30 11:03:37

    >>46
    ケッタマシーンなんて言うと東海地方ってばれちゃうよ!

    キャリーのおっさんだ!おっさん面白いから毎日来て欲しい(*‘ω‘ *)

    • 5
    • 64
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 11:03:23

    やまひこ、今日は飛騨牛のおにぎりが売ってるってね

    • 4
    • 23/06/30 11:02:22

    >>50都内のまあまあ裕福な地域だけど、ほとんどが一家に一台だよ。ワンブロックに一軒ぐらい外車が数台停まってるような芸能人の家みたいな大豪邸がある。
    それ以外の家庭はほぼ一台。26坪の建売で億越えの住宅街。駐車スペース一台が普通。

    • 1
    • 23/06/30 11:02:19

    >>38 そうなんや おおきに
    うちも電気自動車に変えるんやったけど電気代上がってもうたからやめたんや

    • 1
    • 61
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 11:02:06

    今日はやまひこ行かないの?
    おっさんに聞いてやまひこのインスタフォローしたよ。
    いいなー。愛知に住んでないからいけないや
    土日はめっちゃ混むらしいね

    • 2
    • 60
    • ブーケ・トス
    • 23/06/30 11:01:40

    正社員なのに昼寝するの?

    • 5
    • 23/06/30 11:01:19

    こんな時間にねぇ、

    • 1
    • 58
    • ナイトウエディング
    • 23/06/30 11:01:11

    >>33
    キャリアウーマンのおっさんと銀河鉄道おっさんの擁護は独特だな~

    • 1
    • 23/06/30 11:01:04

    >>55
    チキンですね 笑笑

    • 0
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ