テストで100点取ってきたから褒めたんだけど。

  • なんでも
    • 37
    • ジューンブライド
      23/06/30 09:05:54

    旦那さん感じ悪いな。
    主さんの言い方でいいと思うよ。
    1年生だから100点とって当たり前とかじゃなくて、次も頑張ろう!と子供がやる気になるような言葉がけって大事だと思う。
    うちは子供が今6年と2年だけど、100点とってきたら「すごいじゃん!やったじゃん」って必ず褒めるよ。
    そうすると子供は照れたように笑顔になる。
    「よっしゃ!次もとってやるぜ」と勉強頑張る
    100点じゃなかった時は「惜しかったけど頑張った!次は同じミスしないよう一緒に復習しよう」と頑張ったことをまず認める。
    何故できない?こんな簡単なのに?などのマイナス発言は絶対したらいけないと思ってる。
    言葉のチョイス次第で変わるだろうからね。
    次も100点とったら大袈裟なくらい褒めてあげてね!笑

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ