お弁当の中身に文句言われたらしい。

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/06/29 19:26:38

小学5年生の娘がいます。
今日はお弁当の日でお弁当を持たせました。
中身は炒り卵とひき肉そぼろの2食ごはんとおかずは野菜炒め、冷凍のミニ海老グラタン、ミートボールにプチトマトを入れました。
そのお弁当を見た隣の席の男の子が「俺の嫌いなものばっかり入ってる。不味そう。食欲失せるから見せんな!」と言ってきたそうです。
娘は気にせず食べてたみたいですが食べ終わった後に「俺はトマトとキャベツが大嫌いだから見せんな!」と言われたらしいです。
キャベツとトマトなんて給食で出たりするのに給食に嫌いなもの出たらどうしてるのか聞いたら嫌いなものが入ってるおかずはまず食べないらしくひどい時はほぼ何も食べない時もあるみたいです。
自分の好き嫌いのためにお弁当の中身に文句言われるの腹立ちませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/30 10:28:01

    人の弁当見るな!

    • 2
    • 83
    • 指輪の交換
    • 23/06/30 10:26:34

    キチ予備軍です
    まともな大人になるとは思えないガキです
    関わらない方がいいです
    相手にするととんでもない巻き添えを食らう事になると大変です

    • 1
    • 82
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/30 10:25:31

    トマトとキャベツが腐るからこっち見んな。お前の腐った口洗って出直して来い。って言う

    • 0
    • 23/06/30 10:24:31

    そんなのスルーよ。

    • 0
    • 80
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/30 10:24:02

    >>68 もうあんたいいよ、わざとらしさ満載だから

    • 1
    • 23/06/30 10:21:33

    >>68
    うわ。私の実母より酷い。

    お友達のお宅に遊びに行った際は、恥ずかしいくらいにオヤツをガツガツ食べてるよ。確実に。

    • 2
    • 23/06/30 10:14:32

    >>68
    年一回以外のお出かけは全くしないの?
    動物園、水族館、遊園地とかは行かないの?
    自宅近くのショッピングモールも?

    • 0
    • 77
    • カラードレス
    • 23/06/30 10:12:51

    知らんがな。
    こっち見んな。

    • 1
    • 23/06/30 10:12:18

    >>68
    あ、こんな自己満足な親いるよね。
    お菓子はどんなの?

    • 0
    • 23/06/30 10:10:10

    >>68
    我慢してまで、食べさせなくても。

    • 1
    • 74
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 10:09:24

    >>68
    ウインナーも完全無添加で手作りして差し上げたらいいのに

    • 0
    • 73
    • エンゲージリング
    • 23/06/30 10:09:09

    お弁当の時、息子が好きって理由と私が楽したい、良い感じにスペースをとってくれるって理由で冷凍のミニグラタンを毎回入れてるんだけど、それを毎回隣の席の女の子が「羨ましい」って言ってくれるらしい。それが息子は嬉しいらしい。
    その場面を想像すると私まで嬉しい。
    ありがとう、冷凍グラタン。

    • 3
    • 23/06/30 10:08:52

    >>68
    可哀想。何にも言えないでしょうね。
    自由になったら、反動が怖いね。
    友達の家で、ガツガツしてないと良いですね。

    • 1
    • 23/06/30 10:03:07

    参観や懇談会で顔合わせるときにでも、相手の親御さんに謝ってみたら?

    すみませーん、息子さんの嫌いなもの詰めてしまって!まさか責められるなんて思ってもみませんでしたー。外食先でも息子さん、他人のお料理見て怒鳴りつけたりするんですかぁ?

    • 0
    • 23/06/30 10:01:14

    その男の子、躾がダメだわ。

    • 1
    • 23/06/30 09:56:54

    『うちさー、旅行なんて年に1回なんだよー
    食べるものはかーちゃんがいいって言うものだけだしさー
    世の中、かーちゃんの料理より美味しくて良いもの山ほどあるのにさー
    食べてみたいものだらけ!
    早く自立したいよー』

    • 0
    • 68
    • リゾートウェディング
    • 23/06/30 08:12:35

    皆さんものすごく私の家庭を気にしてくれてるみたいでありがとうございます!
    もちろんお菓子も手作りですよー!
    ウィンナーも手作り?って聞いてきた人いますが加工物食べる必要あります?
    人間は野菜とある程度の肉、魚を食べればいいんですよ。
    わざわざ体に悪いもの食べる意味あります?
    旅館に行った日は我慢して食べさせますが子供とどっか行きたいというので年1旅行すると決めています。
    ものすごく喜んでくれますよ!
    皆さんわざわざ何かあるたび旅行やお出かけするんですか?
    それではありがたみなんて分かりませんよ?
    年1だから嬉しいんです。
    食べられないものが食べられて嬉しいんです!
    幼稚園と小3の息子と娘育ててますがあれ食べたいこれ食べたいなんてわがまま言いませんし出されたものは素直に食べてくれますよ!
    体に良いもの食べさせてるから素直でいい子に育ってるんだなぁと思ってます!!
    皆さんのお子さんは大丈夫ですか?
    皆さんのコメント見て思いますがピリピリイライラしてなんか可哀想に思えてきました。
    栄養足りてないんだと思いますよ!

    • 0
    • 67
    • ウエルカムボード
    • 23/06/30 07:59:28

    そこまでくると逆に可哀想に思っちゃう
    この男の子の家では当たり前のように悪口や愚痴が飛び交ってる家庭なんだなって

    • 1
    • 66
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/30 07:19:46

    娘との笑い話だわな。腹立つってのがよくわからないけど。
    そんなこといっちゃう男子もどうかとは思うけどさ。

    • 4
    • 23/06/30 07:15:14

    腹立つってほどのこと?
    ただのバカじゃん。鼻で笑うような案件だわ。

    • 2
    • 64
    • ウエルカムボード
    • 23/06/30 06:31:08

    知らんがな…としか言いようがない。
    腹も立たないよ。馬鹿馬鹿しすぎて。

    • 6
    • 23/06/30 06:28:05

    子どもって理不尽だよね

    • 2
    • 62
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 06:26:04

    >>40
    オヤツは?
    それも、手作り?

    • 0
    • 61
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/30 06:22:32

    >>40手作り=愛情。それしかないのか?

    • 0
    • 23/06/30 06:21:58

    >>58 私もしくこかったら言っちゃうわ。嫌いならいちいち見てくるな!って。
    娘さんの事好きなのかね。

    • 2
    • 23/06/30 06:21:00

    >>8 この人、みんながいろいろコメントして相手してくれるのがうれしいだけだから相手にしないのが一番だよ。

    • 2
    • 58
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/30 06:20:15

    言い返せないのもモヤモヤするね。

    私なら「いちいち見るな。お前の顔みていたら弁当が不味くなる。だから顔見せるな笑」って言うわ

    • 1
    • 23/06/30 06:19:53

    >>40弁当にだけしか愛情込められないの?

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • モーニング
    • 23/06/30 06:07:50

    >>40
    ウィンナーとかも手作り?
    それならドヤっていいよ

    • 0
    • 23/06/30 06:06:01

    >>40
    外食もしないんだね。
    大丈夫よ。子供もある程度の年齢になったら子供達だけでマックやらファミレスやらあなたが発狂しそうな所ばかり行くようになるから笑笑

    • 0
    • 23/06/30 04:59:44

    >>40
    365日自宅での食事は全て手作りなの?
    冷食以外で、食べない物は?

    • 0
    • 23/06/30 04:56:12

    >>40
    キッチン付きの部屋に宿泊すれば良いのに。

    • 0
    • 50
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/30 04:49:00

    >>40
    あなたの普通を周りに押付けたら
    駄目なんだよ。

    • 0
    • 23/06/30 04:46:57

    >>40
    給食をやめて毎日手作りのお弁当を持たせたら?我慢する必要がないよ。

    • 1
    • 23/06/30 04:43:52

    >>40
    全部を手作り?
    では、どんなお弁当を作るの?

    • 0
    • 47
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/30 02:04:22

    娘さんを好きなのかもね。
    でも、相手にしなくていいと思う。

    男の子でもそのくらいの時期、
    めんどくさい子いるよね。
    そんなのこっちに言われても。って子

    • 2
    • 23/06/30 01:26:41

    娘さんが好きでわざと意地悪言ってるとかかな。
    じゃなかったら本当は羨ましかったとか。
    自分の嫌いなものが入ってても普通は言わないし、5年生にもなって他人のお弁当のぞき込んだりしないよね。
    何にしても変な子なのでスルーが正解だよ。

    • 4
    • 45
    • キャンドルサービス
    • 23/06/30 01:20:37

    見せんなじゃねーよ
    見んな!
    と言う

    • 4
    • 44
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 01:17:14

    >>40
    給食は我慢するの?
    止めて愛情弁当にしてあげたら?

    • 5
    • 23/06/30 00:48:29

    あらあら私に話しかけたいのね、って言ってみよう!

    • 1
    • 42
    • ガーデン挙式
    • 23/06/30 00:47:58

    >>40
    冷食使ってたら愛情がない、手作りこそが愛情というのはあなたの物差しだから 他人に言ったり求めたり否定したりしない方がいいよ

    冷食だって、これ入れたら喜ぶのよねー、って入れるのも愛情です

    • 5
    • 41
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/30 00:46:24

    >>40
    ちょっと黙ってようか

    • 8
    • 40
    • リゾートウェディング
    • 23/06/29 23:59:08

    私のコメントに噛み付く人たくさんいてびっくり。
    私は別に特別自然派ってわけじゃないよ?
    ただ、口にするものは国産限定!
    調味料とかはあまり気にせず買ってるけどたまに無添加なども使う。
    でも給食は何使ってるかわからないけどそこは我慢するよね。
    あとは何一度の旅行の時も目を瞑る!
    楽しい時は何も考えたくないから。
    でもさ、手作り弁当くらい愛情込めて全部手作りするのが普通じゃない?

    • 0
    • 39
    • ベールアップ
    • 23/06/29 23:51:51

    見せんな!じゃねー 見んな!!
    こっちを見んな!

    • 3
    • 23/06/29 23:49:53

    好きなんだね、娘ちゃんのこと。

    • 4
    • 23/06/29 23:43:41

    >>34
    うん、そっちに興味が湧く。

    • 0
    • 23/06/29 23:40:23

    娘さん、「はー?うるさいよ。小5にもなってトマトとキャベツ食べられないなんてダッサ!」くらい言ってやっていいよ。
    小5男子なんてアホで何も考えず発言してるんだから。
    同じ土俵に立たなくていい。

    • 6
    • 23/06/29 23:27:58

    先に主子が何か言ってトラブってたということはないの?

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ