スーパーの清掃の仕事を始めてから元気になりました。

  • なんでも
  • スターリング
  • 23/06/29 15:44:34

長いこと引きこもっていて、パニック障害にもなりました。
今も精神科に通っています。

主治医から短時間なら働いても良いですと言っていただき、5年前からスーパーの清掃をしています。(清掃は未経験でした)

日中の営業中のスーパーの清掃なので、お客様からほぼ毎日「〇〇はどこですか」と聞かれます。初めのころは聞かれるたびにドキドキしていましたし、内心「話しかけられるの嫌だな」と思っていました。でも、大半の方が「ありがとう」と言ってくれること、横を通り過ぎる時やぶつかりそうなときに「すみません」と言うと大半の方が会釈をしてくれること、たまに「お掃除ご苦労様」と言っていただけることで人って優しいんだな、日本人ていいなと思えるようになりました。

40前半で始めて、同僚は年上ばかりですがいい人ばかりなのもありがたいです。
よく底辺の仕事と見下されがちですが、好きで働いているのもいると知っていただけたらいいなと思って作りました。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/09 08:52:18

    >>83
    スーパーの品出しとか、めちゃくちゃ重要な仕事よね。

    • 1
    • 23/09/09 05:57:40

    清掃のお仕事の方、
    いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。感謝してます。

    主人も市役所勤務ですが、ゴミ回収に配属されてます。
    本人は最初は恥ずかしくて嫌がってましたが、、
    子供たちに、パパたちのお仕事はとても大変なお仕事、パパたちが仕事しなかったらみんなが困るし、家の中や外がゴミがすぐ貯まるの、
    本当に感謝だよね。と主人の前で話したら。
    誇りを持って働くようになりました。

    スーパーやコンビニのパートをバカにする人もいますが、全ての仕事でも必要だし、頑張って働いてる人がいることを忘れないで欲しいです。

    • 3
    • 82
    • マリッジリング
    • 23/09/09 05:47:26

    素敵なトピをありがとう。
    主さんの人柄が良いから周りも優しくしてくれるんだろうね。
    心から感謝できてそう思えるって素晴らしいことだよ。

    • 4
    • 81
    • ルートドルチェ
    • 23/09/09 05:46:46

    見下したりなんかしないよ
    みんな何かの役割もらって、必死にそれやってるだけだよ
    綺麗にしてくれてありがとう!

    • 2
    • 80
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/09 05:45:02

    元気になってよかったね

    • 1
    • 79
    • 誓いの言葉
    • 23/09/09 05:42:33

    私もパニック障害で清掃や農業していたけど
    体動かす仕事は良いと思う。

    • 2
    • 78
    • 誓いの言葉
    • 23/09/09 02:51:35

    パニック障害なのに掃除できるの?すごいなー

    • 0
    • 77
    • バージンロード
    • 23/09/09 02:47:31

    私もやりたいけど、まだそこまで行けない...

    • 1
    • 23/08/03 06:27:46

    今は、清掃従事者は若い人も増えてるように思う

    • 6
    • 75
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/02 02:28:08

    主の考え方が素敵!良いトピをありがとう。

    • 10
    • 74
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/02 01:51:38

    >>70
    何故、汚したのが日本人だと思うの?
    他の国は、下水の処理が不十分でトイレットペーパーを流さない文化が残っていたり、その分使い方が汚いよ


    日本が独自に開発したウォシュレットもしかり、清潔にこだわる人種だからトイレを汚してるのが日本人と決めつけるのは、いかがなものか

    • 2
    • 23/08/02 01:01:56

    清掃業とかラーメン屋とか女子の制服はパチンコ屋の清掃みたいなもっと可愛いのにしてほしい
    そしたらテンション上がって頑張れるし人気職にもなるのに

    • 4
    • 23/08/02 00:57:17

    病院の清掃やろうかな

    • 2
    • 71
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/02 00:52:18

    掃除の仕事いいよね~、
    私も一人で黙々とやってるよ。
    体力は使うけど、精神的には健康でいられる。

    • 8
    • 70
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/08 19:41:02

    みんな女子トイレの汚さ知らないよね
    男より汚いよ
    ナプキンとかそのまま
    どこが日本人のモラルなんだろ
    誰も見てなきゃ何でもやる人種

    • 9
    • 23/07/08 19:33:34

    マンションの短時間清掃やりたい

    • 7
    • 68
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/08 19:25:06

    >>58
    42です。

    そうです。
    一度部屋から持ち帰ってますよ。

    • 0
    • 67
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/08 14:08:48

    >>60
    いちいちそんなこと言わなくても…

    • 5
    • 66
    • カラードレス
    • 23/07/08 13:39:13

    お疲れ様です。
    清潔なスーパーで気持ち良く買い物出来ます。

    • 9
    • 23/07/08 13:22:17

    私も清掃していたけど、ストレス無かったし楽しく働けていたよ。私も精神的に辛い時期で。次も清掃が良いな。

    • 8
    • 64
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/08 13:09:36

    >>59
    家事が得意じゃなくてもできる。
    トイレ掃除ができるかできないかが結構分かれ目。

    • 4
    • 63
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/08 13:06:59

    他のスーパーの従業員と同じ制服なの?
    そうじゃなきゃ売り場尋ねられることないと思うんだけど。
    掃除の人って外注に委託してることが多いから制服違うよね?

    • 4
    • 62
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/08 13:04:52

    働けるって素晴らしいよね

    • 10
    • 23/07/08 13:04:36

    全然底辺と思わないよ。清掃の人に感謝だよーー
    日本って本当に綺麗なんだよね。
    それは地道に清掃してくれてる人がいるからだもん

    • 16
    • 23/07/08 13:02:07

    清掃の人に、〇〇はどこですか とは聞かないなぁ

    売り場で働いてる人に聞く

    • 1
    • 59
    • レンタルドレス
    • 23/07/08 13:00:47

    家事得意な人ってこういう仕事天職だろうな。私もひとりモクモク仕事好きだから興味あるけど家事苦手だから務まるかどうかわからないから主さんいいなと思う。

    • 3
    • 58
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/08 12:58:24

    >>54
    高温殺菌は一度部屋から持ち出してやるの?
    使用済みタオルで拭くところもあると知ってからコップ使えなくなった笑

    • 0
    • 23/07/08 12:56:42

    >>53仕事好きな人とそうじゃない人のフロアって分かるよね
    トイレは特に
    私のフロアはサボってばかりの人のフロアだから、完璧に掃除してる人がいるフロアに行ったついでにトイレ入る
    完璧さんいい人だし長く続けて欲しい

    • 5
    • 56
    • ナイトウェディング
    • 23/07/08 12:51:21

    >>43
    海外の人も、日本のゴミのなさや施設の衛生面に感激すると聞くよね。
    日本人がゴミを持ち帰るとか汚さない努力してるのも勿論だけど、清掃の仕事って、日本っていう国のイメージ造りにも凄く貢献してる仕事だと個人的には思ってる。

    • 4
    • 55
    • 元カレ参列
    • 23/07/08 12:42:36

    モール勤務だけど、清掃員さん若い子も多いよ。
    人付き合いが苦手だったり、黙々とお仕事したいんだろうなって思ってた。

    たまーに感じ悪い人いるけど、挨拶もしてくれるし、毎日ありがたいと思ってます。

    • 8
    • 54
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/08 12:39:07

    >>51
    42です。

    よくそういう噂?を聞きますが、私の所ではちゃんと洗って高温殺菌してます。

    • 3
    • 23/07/08 09:58:50

    清掃員って両極端
    仕事が好きで誇りもって真面目にやる人と、仕事選べなくてやってる人
    後者は清掃するフリして携帯かまったり立ち話したりサボってばかり
    こちら(企業)は月ン十万払ってるだからしっかりやってもらわないと困る!

    • 6
    • 23/07/08 09:41:36

    素敵やん
    昔、会社でお掃除してくれてる母くらいの年齢の方が癒しだったわ…
    話すと元気出た

    • 12
    • 51
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/08 09:37:39

    >>50
    そうなんだ!
    コップは使用済みタオルで拭いたりする?

    • 1
    • 50
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/08 09:23:56

    >>44
    42です。

    私はまだ出会ったことないけど、ある人はあるよ。
    でも思ったほど汚い部屋はそんなにないかな。

    • 2
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/07/08 07:51:19

    清掃のおばちゃんて明るくていい人多いよね。

    • 7
    • 48
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 07:44:08

    >>20 言えるよ。

    • 0
    • 47
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 07:43:01

    >>24 こういう人がトイレとか汚く使ってるんだろうね。普通の感覚の人は綺麗に掃除してたら綺麗に使おうと思うって汚さないからね。

    • 11
    • 46
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/08 07:39:54

    >>24心が貧しいってこういう人のことを言うんだね

    • 12
    • 45
    • 誓いの言葉
    • 23/07/08 07:39:19

    >>24 お前の方が汚物だよ。

    • 13
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/08 07:38:40

    >>42
    ラブホの清掃、めっちゃ大変そう。
    うんこぶちまけてる人とかいない?

    • 0
    • 43
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/08 07:34:50

    掃除の仕事って何が底辺なのか分からない。
    誰かに掃除してもらってないと汚いし、その場所利用出来なくなるからね。
    その場所を維持して管理しているのは掃除勤務の人たちおかげだから、誇りに思ったらいいかと。

    • 14
    • 42
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/08 07:29:02

    私もメンタルクリニックに通いながら清掃の仕事してる。
    私なんてラブホだよ笑
    4年目。
    底辺と思われてるんだろうなーって思いながら仕事してるけど、平日の真っ昼間から安い部屋を求めてデリヘル呼んでる奴の方がよっぽど底辺だと思いながら掃除してる笑
    ただの偏見なんだけど、そう思わないとやってらんないのよ〜

    • 7
    • 41
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/08 04:37:32

    >>24落ちてるのは自分て事に気づこう。若い時頑張ってこなかったのね。なにしてたのよ。

    • 15
    • 40
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/08 04:04:25

    >>24
    その汚物を片付けてくれたり尿や血がついたトイレを綺麗に拭き取ってくれる人がいるから私たちは気持ちよくトイレが使えるんだよ
    いい歳してそんなことも考えられないなんてどういう生き方してきたんだろうね

    • 22
    • 39
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/07 20:53:24

    他所の掃除する人って心も綺麗になるんだね
    掃除で幸運って本当なんだ

    • 15
    • 38
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/07 20:39:40

    社会に出てるのに清掃なしって
    損してるよね
    掃除もする人が多いんじゃない?
    見下すとか汚物みたいな心だよね

    • 2
    • 37
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/07 20:38:03

    清掃は明るいイメージになってるし若い人も働いてらっしゃるし
    見下す人は減ってると思うよ

    • 7
    • 36
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/07 20:36:43

    ドラストの登録販売だけど、掃除してるよ
    今日はトイレめちゃ汚かった
    掃除楽しい

    • 2
    • 23/07/07 20:36:40

    私も転職して裏方の仕事をしていますが、いい同僚に恵まれて日々楽しく働いています。うちの職場にもお掃除の方がいて助かっています。私は掃除が苦手なので

    • 3
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ