家から制服着て、パーカー羽織って職場に行ってる人いませんか

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/06/29 13:41:58

夏場はどうしてますか?
冬はパーカーとかコートとか好きなだけ着れるけど…
この暑さでパーカーがしんどくなってきました。
職場で着替えようにも、休憩室の一角にヒモ&カーテンしかないような場所なのでできれば着ていきたいです。
クソダサい色のパーカーなので完全に隠したいです。
マウンテンパーカーみたいに首元までガッツリ隠れる半袖パーカー(そして涼しい)みたいなのどこかにあるのかなぁ。
皆さんはどうしてますか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • ファンシータキシード
    • 23/06/29 16:35:28

    まだ制服着て外出る話で盛り上がってるの?
    井戸端会議で3時間も4時間も立ち話していられるのも納得だわ

    • 0
    • 23/06/29 16:24:17

    >>56

    だからって、「ど田舎」か...
    こんな人が職場にいたら辛いなぁ

    • 0
    • 61
    • リゾートウェディング
    • 23/06/29 15:52:08

    昔、そういう通勤してた。
    車だったから上着羽織ってた。

    夏は半袖パーカー羽織ってたよ。
    今なら夏用のUVカーデとかたくさんあるんじゃない?
    マウンテンパーカーがいいなら、アウトドアショップ、スポーツショップ、ワークマンとかみてみたら?
    ユニクロやしまむらとかでも有りそう。

    • 0
    • 60
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/29 15:52:02

    >>56
    制服着替え時間の給与について、調べてみて恥ずかしくなっちゃったかな?笑笑
    滑稽すぎて、間違えて私もハート押しちゃった。

    あとね、主さんの職場は制服通勤禁止でないから着ていってるんでしょうに、あなたのコメントはじめから的外れだよ。ズボラだから着ていってるのではなく着替える場所に不安があるみたいよ。

    • 4
    • 23/06/29 15:50:27

    >>56なんだ?この人。

    • 4
    • 58
    • 三次会は疲れる
    • 23/06/29 15:48:46

    ユニクロに、夏に着る涼しさ感じる
    みたいなパーカーあるよ

    • 1
    • 57
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/29 15:34:24

    >>56
    ほんと、それ

    • 2
    • 56
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/29 15:31:26

    ママスタ民ってド田舎の規則のゆるーい零細企業や工場に勤めてる人が多いんだと思うわ
    車通勤とかチャリ通勤出来るんだもん笑

    • 3
    • 55
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/29 15:14:41

    >>33

    今なんてその言葉言ってしまったらすぐ訴えられるよ(笑)
    昭和で時が止まってる人だとこういう考えだろうけど、あなたが上に立つ立場の人間ならアップデートした方が良いかもね。

    • 4
    • 23/06/29 15:13:18

    家から厨房の服着てたらさすがに不衛生ってなる。

    • 1
    • 53
    • 指輪の交換
    • 23/06/29 15:10:06

    メンズとかにありそう

    • 0
    • 52
    • ファーストバイト
    • 23/06/29 15:09:32

    看護師さんとかでよく見かける。制服のまま外に出てる人

    • 2
    • 51
    • カラードレス
    • 23/06/29 15:09:07

    また論点ズレてるw主は制服派なんだからそれに答えてあげてよ

    • 2
    • 50
    • 誓いの言葉
    • 23/06/29 15:06:54

    >>33仕事が出来る状態になってからお給料が発生するのが当たり前?ってあなたいつの時代のおばさまなの?


    就業規則に「従業員は原則として業務中は貸与された所定の制服を着用しなければならない」と明示されている場合、企業から取るべき行動を命令されていると受け取れるため、労働時間に該当すると考えられます。
    自宅から制服を着て通勤しても構わない場合では、着替え時間は原則として労働時間には該当しません。
    ジャケットやシャツといった簡易な制服を着用している場合は、着替え時間は労働時間に含まれません。

    郵便局員も1日14分の着替えの時間の給与を支払ってないと訴えられてたけど?

    • 2
    • 49
    • ハウスウェディング
    • 23/06/29 15:06:01

    >>39
    こんなことでマウント取って馬鹿にするとは…
    職場は硬くてもゆるーい頭をお持ちなのね

    • 4
    • 48
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/29 15:05:21

    >>42
    そだよー
    まさに零細の事務
    学童迎えの時に制服のママさんは銀行の受付やってる人とか近所の工事の事務やってる人
    あとは自営で工務店やってる人は中は事務服で上に工務店の作業着羽織ってるね
    銀行は都会なら多分制服通勤NGじゃないかな?と思うけど、田舎だからゆるいんだなーと思ってみてる

    • 0
    • 47
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/29 15:04:26

    >>39

    ゆるい会社だから何なんだろ
    パートだしな

    • 1
    • 46
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/29 15:04:15

    病院の受付は着て行ってた。車だったし
    エステサロンの時は着替えてたけど休憩中はカーディガンきて昼ごはん買いに行ったり普通にしてた。
    クソダサくても、制服だとわかる感じだと恥ずかしくないかも
    私服と間違われるようなのだと隠したいかもだけど

    • 0
    • 45
    • 指輪の交換
    • 23/06/29 15:00:45

    制服着て出退勤出来る人が羨ましい
    更衣室での着替えのロスタイムが無いんだよね、いいなぁ
    うちの職場は絶対に無理、マジでクビになる

    • 0
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/29 15:00:35

    フルタイムでないと更衣室やロッカー使えないから、制服の上に夏場はシャツを長くした感じの薄いの羽織って出勤してる。長袖だからそれでも暑いけど、前は完全に閉まるから制服見えないし。車はエアコン効いてるから駐車場から職場までの我慢と思って。

    • 0
    • 43
    • マリッジブルー
    • 23/06/29 15:00:23

    保育園送る時制服の親何人か見かけるよ。そのまんま。上に何も着てない

    • 1
    • 23/06/29 14:59:18

    逆に制服がOKな会社ってどんなところなのか聞いてみたい
    零細企業の事務さんとか?笑

    • 0
    • 23/06/29 14:58:09

    >>39
    百貨店は絶対無理そうだね

    • 0
    • 40
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/29 14:57:16

    ユニクロやしまむらで安物の薄手カーディガン羽織ってるよ
    パーカーは暑そうだな

    • 2
    • 23/06/29 14:56:42

    私、百貨店に勤めてるけど絶対禁止だと入社時にくぎを刺された
    着てきたのがバレて規則を守れないなら辞めてもらうと言われてた人までいたわ
    みんな制服がOKな相当ゆるーい会社に勤めてるんだね

    • 0
    • 23/06/29 14:55:09

    >>35
    労働者を見かけない年配の富裕層しか住んでない地域に居住する自分もアッパークラスだと暗に主張しているのよね?
    ならなんで制服なんて貸与されてるザ・労働者の話題に乗り込んできちゃってんの?
    全くわかんないでしょ、この話題w

    • 2
    • 23/06/29 14:54:19

    すっごくストレス溜まってる人いるね
    仕事やめたらいいのに笑

    • 2
    • 36
    • 色打ち掛け
    • 23/06/29 14:52:30

    日傘さして我慢してる。
    あと、ちょっと早めに出て暑さが落ち着くぐらいまで休憩して出勤時間になったらロッカーに向かってるよ

    • 0
    • 23/06/29 14:52:10

    >>30
    あなたどこに住んでるの?
    うちの地域はみんな小綺麗なおばさんだらけだよ
    制服着て買い物してる人なんて見たことないわ

    • 0
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/06/29 14:50:41

    電車、自転車、徒歩で通勤なら着替える

    車やバイクなら制服よ

    • 1
    • 33
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/29 14:49:37

    >>24
    は?
    仕事が出来る状態になってからお給料が発生するのが当たり前ですけど?
    あなたの感覚がおかしすぎて笑った
    もしかして仕事したことない方?笑

    • 0
    • 32
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/29 14:47:47

    昔ながらの事務服だから帰りも家に帰って着替えてから買い物いくしかない
    本当にださい

    • 0
    • 23/06/29 14:47:45

    >>27
    スーパーに、たまに居るw
    作業服のような女性

    • 2
    • 23/06/29 14:47:25

    >>27
    18:00から19:00くらいにスーパーあんま行かない人?
    制服で買い物してる女性めちゃくちゃいる

    • 2
    • 23/06/29 14:46:07

    >>24
    着替えどころか、出勤前に掃除とお茶煎れするのが時間外ってとこがほとんどだったよw

    • 0
    • 23/06/29 14:45:54

    >>15
    だよね
    びっくりだわ

    • 1
    • 23/06/29 14:44:57

    制服派さん達は仕事帰りのスーパーとかも平気で制服のまま行けるの?
    私ならあり得んわ
    地域にもよるのかな?
    うちの地域はそんな人見たことないもん

    • 1
    • 26
    • 新郎新婦のダンス
    • 23/06/29 14:44:56

    >>18
    不親切な会社、、、

    • 0
    • 23/06/29 14:44:16

    >>17
    厳格な職場はだめだと思う
    過去にだめなとこもあった
    ゆるい職場は大丈夫だったけど、自分が嫌だったから通勤はベストだけ脱いでシャツとスカートにして、職場でだけベスト着てた

    • 0
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/29 14:44:08

    >>15制服で通勤禁止なの?それならもちろん制服着替える時間もお給料出てる会社だよね?
    着替えの時間も労働時間だから、あなたの所着替えの時間分、お給料出さない会社だったらそれもおかしな話しなんだけど?

    • 2
    • 23
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/29 14:43:40

    制服は、外に出る時は着たままはダメなとこあったわ
    いちいち着替えるのはめんどだった
    お昼にね。

    • 1
    • 22
    • メッセージカード
    • 23/06/29 14:43:20

    >>20

    なんでそうなる?
    あなたに絡んだ事を後悔したわ。
    さようなら。

    • 2
    • 21
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/29 14:42:19

    ユニクロのUVパーカー。
    ほとんどの人がそれ着てるから、まるで会社の指定服かのようにハンガーラックに各色かかってるよ。

    • 4
    • 20
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/29 14:41:39

    >>17
    もしかしてあなたド田舎民?笑

    • 0
    • 23/06/29 14:40:24

    前は接触冷感のカーディガン羽織ってたけど、暑くてそれすら無理だから今は制服のままよ。自転車だからあまり気にしないで通勤している

    • 0
    • 23/06/29 14:39:31

    わかる。着替える場所ない職場あったよ。
    トイレも汚いし嫌だしね。
    みんな制服着て何か羽織って来てた。
    夏は薄いパーカー。

    • 0
    • 17
    • メッセージカード
    • 23/06/29 14:36:57

    >>15

    いくつか働いたけどダメな職場なんて無かったけどな。

    • 7
    • 16
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/29 14:34:47

    日焼け対策用みたいな薄手のパーカーはダメなの?行き帰りだけなら半袖より長袖の方が日光直接浴びずに健康的だし。

    • 0
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/29 14:34:39

    幾ら近くでも制服着たまま会社に行く人とか本当に信じられん
    抑々、基本それやっちゃダメなところが殆どなのに…
    うちの主任すらやってて草生えるわ
    どれだけズボラおばさんなんだよ

    • 2
    • 14
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/29 14:15:40

    >>11ポロシャツだからカーディガンとかじゃなく首まで隠したいんだと思うよ。

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ