16歳差兄弟、高3兄の授業参観に来た2歳弟の反応に300万再生

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/29 07:12:38

16歳差兄弟、高3兄の授業参観に来た2歳弟の反応に300万再生「こんな弟可愛がってる人いたら惚れてまう」
6/28(水) 8:30ORICON NEWS

 2歳になったばかりの弟さんは、高校3年生のお兄ちゃんが大好き。この日は授業参観で、初めてお兄ちゃんの学校に訪問。今まで見たことのない勉強する姿に驚いた様子で、お兄ちゃんも弟が来てくれて嬉しそうにしていた。そんな仲睦まじい歳の差兄弟の姿に、「教室の外からお兄ちゃん見守ってるの可愛すぎて泣きそう」「お兄さんが弟の事を可愛くて仕方ないのが伝わる」「同級生にこんな弟可愛がってる人いたら惚れてまう」などのコメントが寄せられ、300万再生の反響があった。16歳差兄弟の日常をお母さんに聞いた。
■初めて見る兄の勉強姿に2歳弟の言語が急発達!?「衝撃だったのだと思います(笑)」
――「俺は今日兄ちゃんの学校に行った」という投稿に大きな反響がありましたが、改めてこの時の状況を教えてください。
長男の高校で授業参観があったので、行かせてもらいました。普段は学校のプリントなんて一切出さない長男が「はい、これ。◯◯(次男)連れてきなよ」って言いながら案内を出してきたのです。「あぁ、もうこれは“来てね”って意味だな!」と、次男とウキウキ出かけて行きました(笑)。
――どのような思いでこの動画を撮影されていましたか。
普段家では勉強している姿を見せない長男が机に向かっている…そんな姿を初めて見た弟はびっくりして立ち尽くしていた… という構図が可愛く、微笑ましくてつい撮影してしまいました。長男がたまたま廊下側の1番前の席だったのも「あ、これ他の子写さず撮影できるわ!」とシャッターチャンスを誘いましたね。
――学校でのお兄さんの姿を見た弟さんの反応はいかがでしたか。
まだ言葉がおぼつかない時期だったのですが、ハッキリと「にい、べんきょう、べんきょう」と急に話し始めました。それほど、兄の勉強姿が衝撃だったのだと思います。週明け、保育園でも先生に「にい、べんきょう」と教えていたらしいです(笑)。
――弟さんが学校に来たお兄さん、お兄さんの同級生の反応はいかがでしたか。
長男は授業が終わると次男を抱き上げ、教室に連れて行き「俺の子!」と自慢していました(笑)。俺の子???とチョット意味がわからなかったですが、お友達がたくさん集まってきて「かわいい〜」と次男の写真を撮ったり抱っこしたり、一躍人気者となっていました。
学校に連れてきてほしい素振りを見せたのは、弟を自慢したかったのかな?と思うと、長男を可愛いなぁと感じました。次男は終始キョトンとしていました。たくさんの高校生達に囲まれてびっくりした様子でしたね。
■ずっと欲しかった弟…15歳で実現、始めは戸惑いも「あまり嬉しそうにしていなかったんです」
――16歳差のお兄さんと弟さんの関係は、どのように感じますか。
長男は小さい時、ずっと弟が欲しいと言っていたのですが 「弟ができたよ」と伝えた時は 既に中学3年生で「え?今?遅いよ…」と思ったはずです。当時は思春期だったので、色々と受け入れ難い事もあったかと思いますが、現在は可愛がってくれているので感謝しかありません。
次男は体を使ってダイナミックに遊んでくれる長男がとにかく大好きですね。隙あらば兄の部屋に侵入を試みています。両想いです。
――お兄さんの“弟愛、弟さんの“兄愛”を感じたエピソードがあれば教えてください。
長男は「いつか次男の運動会で”保護者と参加の競技”があれば俺が一緒に出たい!あれ?◯◯(弟)、パパじゃなくて兄ちゃんと走るの?って言われたい!」と言っていました。
先日、イヤイヤ期真っ最中の次男が何でもない事で大泣きしていたのですが、何かあったのかと「◯◯(次男)どうした?!」と部屋から兄が飛び出して来たんです。弟を心配する気持ち、弟愛を感じました。
次男は、ほぼ寝ている状態でも”兄の帰って来た音”を微かに聴き分けスクッと起きて「にい、おかえり」と言いにいくほどに兄ラブです。毎日寝る前は「にいに はんみ(おやすみ)する」と1日の最後は兄ちゃんへの挨拶と決めているようです。長男も合わせて「はい、はんみー」と言い合っているのがかわいいです。
――可愛らしいやり取りですね。
次男を妊娠した時、長男は中3でした。妊娠を告げた時も弟が産まれた時も無反応というか、あまり嬉しそうにしていなかったんです。出産してしばらくして「抱っこしてみる?」と聞いても「いい」と素気なく言われるだけだったのですが、 2ヵ月ほど経った頃、急に次男を抱っこしてくれたんですね。その日を境に、次男の名前を呼んでくれたり、抱っこしたりしてくれるようになったんです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 249件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ