40代はじめてのブリーチ

  • ファッション・ビューティー
  • 指輪の交換
  • 23/06/28 23:11:06

ずっとカラーで出来る範囲の髪色でしたが最近ミルクティーカラーや良いなと思うものはブリーチですって言われる事が多くて。

ブリーチしてしまうと、抜けた時に白っぽくなってしまうから常に美容院に行かないと駄目だと言われて迷ってます。

今はカラーカットをだいたい2ヶ月おきに行ってます。はじめてのことでする勇気がもてない、だけど人生一度きりだししてみようかなの繰り返しで決心出来ずにいます。

ブリーチしている方、こんなんだよーってあれば教え下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/29 18:00:49

    私はインナーカラーでブリーチしてる
    中だから少し伸びてもプリンは気にならないよ
    ただ私はショートカットだから傷んでも切っちゃえって考え
    トリートメントとヘアオイルはしてる

    • 0
    • 23/06/29 05:21:04

    髪が耐えられる気がしない
    若い時にやったことあるけど、すごく傷んで髪の中間くらいからブチブチ切れた経験ある

    • 1
    • 17
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/29 05:17:20

    最近のブリーチはそこまで髪の毛痛まないよ。ただし手入れは大変。
    すぐに色落ちるからカラー専用シャンプー使う。ムラシャンとか各メーカーで売ってるやつ。
    拘りがある人だと2週間に1度ペースで美容室に行ったり、手入れは楽じゃなくなる。
    お金を掛けたくない、でも維持はしたいって人は色落ち後にカラーバターで色を重ねるって
    手はあるけど浴室の素材によっては床や壁についたカラーバターの汚れ(色)が落ちないとかで、とくに賃貸だと退去時に問題になってるパターン聞くね。

    • 2
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/29 04:45:49

    >>12
    体質?髪質のことかな?
    髪質関係なくブリーチの後に乗せたカラーは秒で落ちるよ。それに今まで通り2ヶ月おきになんて言ってたらプリンで汚くみえるし
    若い時と違って頭皮も髪も強くないだろうから
    あんまりオススメしない

    • 2
    • 23/06/29 01:12:36

    若い頃にブリーチしたことあるけど、紙パサパサになるよ。最近は薬剤も良くなってるのかもしれないけど…

    • 3
    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/06/29 01:08:22

    悩むくらいの人はやらない方がいいと思うよ。
    試しにインナーカラーやって様子みたらどう?

    • 4
    • 13
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 00:21:39

    >>8
    薄毛になるのは嫌だなぁ。
    年も年だし慎重にしたほうがよさそうだね。

    • 0
    • 12
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 00:21:08

    >>7
    そうなんだね。
    もともと色が入りやすく落ちやすい体質だからカラーでもぬけてきちゃうんだよね。

    1週間は早いなぁ。

    • 1
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 00:20:28

    >>6
    そうなんだね。

    もともと明るめのカラーだからプリンになるけど、更に濃淡はっきりしたプリンになっちゃいそうだね。ブリーチしてると、縮毛矯正は難しいってインスタとかでもしてるね。

    慎重にしていかないとだめだね。

    • 0
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 00:19:10

    >>5
    艶で老けて見えちゃうよね。
    髪質は良い方でもないけど、そこまで傷んでないと言われます。
    でも一回のブリーチで傷むなら伸びてくるまで時間かかるし考えもんだな。。。
    検討してみます。

    • 0
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 00:17:42

    >>4
    そうなんだね。
    傷むと言われている反面、最近のブリーチは昔のに比べればマシだよという人もいたりするけど傷みやすいんだね。

    あとは、マメに通わないといけないんだね。

    ブリーチでもツヤツヤで良い色の人を見ると憧れてしまうけど加工の人もいるのかもしれないね。

    • 0
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/29 00:17:16

    私はやらないな。
    40じゃ髪だけじゃなく頭皮も心配。下手したら薄毛になるかも。

    • 0
    • 23/06/29 00:07:53

    色は継続しないよ。1週間くらい待てばいい方。アルミナくらいにしておいたらどうかな。

    • 0
    • 23/06/28 23:58:32

    昔やっていたけど痛むし、乗せた色が抜けるのも早い、伸びるとプリンになる。
    そこに縮毛もかけたりしてめちゃくちゃ傷んで縮毛(縮毛すら1ヶ月持たずにブチブチ切れる)もブリーチも断られるようになって辞めた。

    白髪ぼかしでブリーチしてる友達とかもいておすすめされるけど、結局伸びてきたら根本が黒いのと白髪とハッキリ見えるからマメに美容院に通わなきゃいけないよ。

    • 1
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/28 23:48:29

    私はめるるみたいな艶々髪が憧れるから絶対にブリーチはしないし、してこなかった。
    艶は大事だよ、一回のブリーチで艶はなくなるよ

    • 1
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 23:47:14

    何度かブリーチやってるけど、ガチで痛むからオススメはしない。
    インスタとかでブリーチやっててもキレイな髪の人とかいるけど、(美容院のアカウントでも)あれは加工アプリだからね。
    アプリでツヤツヤになる。

    ブリーチやると髪が一気にきしむ、切れる、細くなる、ドライヤーで乾かしても、いつまでも乾かない。

    ブリーチの上からカラー入れてもらったものがすぐ落ちるから、かなりマメに行くことになるよ。
    その度にトリートメント必須。

    私は2週間に1度トリートメントのメンテナンス。
    ブリーチの上のカラーは月1。

    • 1
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/06/28 23:41:56

    >>2
    ブリーチで抜く加減も色々あるんだね。
    美容師さんに相談しても、あとが大変みたいな感じで言われて迷っちゃってた。
    金髪になっちゃうんだね。白金髪をイメージしてた。
    仕事も始める予定だから今のうちにしてみようかな。ありがとう。

    • 0
    • 23/06/28 23:38:00

    どれくらい抜くかにもよるんだろうけど、白っぽくって言うより金髪になる。
    2ヶ月に一回は行くなら良いんじゃない?
    人生一度切り、やってみる!
    髪はいずれ伸びるし。

    • 4
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/06/28 23:33:51

    逆にしないほうがいいよーっていう意見もあったら聞きたいけどあんまりいないかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ