養育費は少なくして子供に直接渡す父どう思う?

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/06/27 23:13:29

知人の話です。
元夫の有責で離婚、妻に捨てられたため、逆恨みして養育費をけちりにけちった金額で提示してきたそうです。進学費用やその他習い事などが増えた場合の費用の追加もなしです。
子供とは年に何回か会いますが、お小遣いをあげたり好きな物を買ったり美味しいものを食べさせたり、子供の前ではお金を使っていい顔をするそうです。
毎月かならず養育費の振込はあったそうですが、食費にもならない額。
そして子供が成長し、大学進学の話が出た頃、「お父さんが出してあげるから好きな大学に行きなさい」と。
これどう思います?
これを聞いて、いいお父さんだねって私は素直に思えませんでした。元妻が使うであろう月々子供を食べさせる費用は極力出したくないが、子供に好かれたい、父親ぶりたい、って気持ちが丸見えでクズだなって思いました。元妻は今まで一切養育費に手をつけずカツカツの中頑張ってきたようです。
養育費を出すだけ偉いのかもしれませんが、元夫は元妻の年収の5倍くらいあると思います。元妻は暴力等から逃げたかったので早くとにかく離婚できればそれで良いと金銭的なことは了承したようですし、高圧的な対応が見え見えなので増額など一度も希望しなかったみたいです。
率直にどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/28 01:06:37

    そんなにケチなのに、大学費用をきっちり払ってくれるのか不安。
    その子がクズだと気づいているから、うっかり気に入らないことを喋ったりすると費用打ち切りになりそう。
    あまりあてにせず進学した方がいいと思う

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/28 01:03:02

    ありがとうございます。
    実は元は私が夫と友人で、妻に紹介してしまった手前、色々と申し訳なさがありました。婚姻中も近所なのもあり、暴力沙汰など見聞きしてきて可哀想で申し訳なくって。
    本人は結婚したことにも離婚したことにも後悔ないよと言ってくれるのですが、経験が浅い私は一般的にそれってどうなの?!と聞いてみました。ありがとうございました。

    • 0
    • 16
    • 元カレ参列
    • 23/06/28 00:55:01

    >>13
    寝たきりになったら、脅すほど元気ないでしょw
    貰える時に貰っときなーとしか思わない

    • 2
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/28 00:45:18

    >>13
    お友達でも他人なのだからかかわらない気にしないでいいと思います。

    • 0
    • 23/06/28 00:04:08

    養育費云々以前の話だと思うんだけど。そもそも暴力振るう時点でクズだし、だから離婚したんだよね。
    今更そんなクズのために第三者の主が又聞きでトピ立てることに違和感あるし第三者が何を正義感ぶってるのかしら?と思う
    身バレしたくないから知人の話ってことにして本人が腹立ててるのなら分かるんだけど

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/28 00:00:30

    主です。ありがとうございます。
    私も貰えるなら貰っとけばと初めは言ったのですが、どうも簡単な話じゃなさそうで。
    子供は娘さん1人なのですが、養育費の振込先は娘さんの口座なので、通帳は渡していて、お小遣いより少ない金額とそういう父の性格に、あの人ほんとクズだねと言ってるようです。一見優しい父親を演じているが、会う度に言動からクズ要素が見えるらしいです。
    簡単な話じゃないというのは、離婚理由の一つがDVで、知人を支配するタイプのDVだったそう。誰の稼ぎで…!的な?私も元夫とは友人だったので、お前がクズだから面倒見てきてやった!とか散々妻が言われてきたのを知ってます。
    つまり、ここで進学費用を出して貰えば一生娘さんは父親の支配下に置かれることになり、辛い目に遭うだろうと心配なようです。娘に暴言を吐くことはないので会わせているようですが、娘さんにらねちねち恩着せがましく死ぬまで言うだろう、もし寝たきり介護要などになった場合、あのとき費用を出したのは俺だと脅すだろうという懸念があるようです。えー面倒な奴!でもあり得る…というのが私の感想。

    • 0
    • 23/06/27 23:52:45

    とりあえず知人の話をこんな詳細にネットに載せる主が嫌

    • 1
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/06/27 23:49:34

    子どもは色々わかっているもんだよ
    それをわざわざ父親にお母さんに渡してよなど余計なこといって学費さえ手に入らないなんて嫌じゃん
    いいように利用して利用されたらいいのよ

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/06/27 23:48:19

    本当に出してくれるのか心配になるわ
    子供が言う事聞かなかったり思い通りにならなくなったら学費で脅してきそう

    • 0
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/27 23:46:52

    本当に大学費用を全て出せるならマシ。
    怪しいけどな。

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/06/27 23:44:45

    大学費用だけで最低でも500万
    もし一人暮らしの費用も必要なら+500万
    500万から1000万を出してくれるなら
    養育費を毎月3万貰うより良かったんじゃない?
    10年貰ったところで360万だよ

    • 1
    • 23/06/27 23:42:38

    養育費って子供のためのもので、一番負担が大きい学費を出してくれるなら別にいいかな
    むかつくかむかつかないかで言ったらめちゃくちゃむかつくけど
    旦那も年を取って徐々に心境が変わった可能性もあるしね
    私は図々しい女だからそんなんならついでに子供たちから自分たちの生活費ももう少し欲しいって言ってもらうわ

    • 0
    • 23/06/27 23:40:14

    元妻に渡したら使い込まれて子供に渡らないからじゃない?
    男って習い事とか興味ないし、最終学歴さえあればいいからそこは出すみたいな感じなのでは?

    • 1
    • 23/06/27 23:39:43

    子供と会ってるなら、好きな大学行きなさいじゃなくて好きな高校行きなさいも言って金出してやりゃいいのにと思いました。

    • 0
    • 4
    • 三三九度
    • 23/06/27 23:37:44

    もっと大人になれば、離婚事由も子供の知る所になるでしょう?
    養育費の真相も、子どもが育つための生活費はほとんどお母さんの稼ぎだったことも
    そのときは子どもが判断するよ、親の老後とかね

    • 1
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/27 23:32:58

    大学費用出すならいいと思う。子供にきちんとしてくれるわけだから。

    • 2
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/27 23:31:51

    極論だけど元妻はどうでもよくて、子供は俺の子供、学費は出す。って正しいんじゃないかな。
    学費分浮くわけだし、元妻さんも生活楽になるんじゃない?
    そのくらいの年齢なら子供たちだってお父さんはお金出すだけの人って分かってるだろうし。

    • 3
    • 23/06/27 23:23:09

    子どもの大学費用出してくれるなら色々あっただろうが感謝だし助かるよ。いいお父さんかどうかは子どもが決めるってか分かってるよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ