多分コロナ、だるさをとる方法 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 30
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/27 18:33:34

    >>25
    その親戚に救援物資お願いできないかな
    子供は、こういうときはそれこそアンパンマンパンとかぶどうパンやバナナなど、食べられるもので命繋いでていいよ!
    気軽に来れない距離でも、段ボールにつめて届けてもらえれば大分違う
    通販できないものを送ってもらえないかな
    ダメもとで聞いてみるのも手だよ!

    生きろー

    • 0
    • No.
    • 29
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/27 18:31:40

    >>27
    シングルだって
    自力でどうにかするか、救急車呼ぶかっぽい

    • 0
    • No.
    • 28
    • 元カレ参列

    • 23/06/27 17:49:19

    しんどいよね。私も40度越えて、4,5日ダルくてダルくてずっと鎮痛剤飲んでた。もう寝るしかないよ。お子さん小さいと休めないよね、お大事に!!

    • 0
    • 23/06/27 17:39:36

    病院行っても効く薬なんてないからゆっくり休むしかないと思う。旦那さんは手伝ってくれないんですか? 
    しんどいけど受診して病気の証明取れたら看護休暇や有給取ってくれないかな? 
    食欲ないと思うけど水分は、しっかり取ってくださいね! 私も去年なったけど病院は行きませんでした。葛根湯とロキソニン飲んで休んでました。ロキソニンも賛否両論あるけどカロナール効かないですね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/06/27 17:33:18

    >>25
    アプリでオンライン診察とかあるよ!
    みてねのコールドクターとか。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 記念写真

    • 23/06/27 17:32:30

    まとめてでごめん

    38.5まであがってきた
    週末遊んでた親戚がコロナだから
    コロナで間違いないと思う
    受診しても結局とんぷくしかもらえないと聞いて
    子どもたち連れて外に出る、運転する、
    受診まで待つ…とか想像するだけでむり、となって
    受診せず家にあるロキソニンとか飲んでる

    夕飯用意したのに偏食すぎて全然食べてくれなくて
    イライラするし別室に来た…
    さっさと食べてくれればシャワーして寝れるのに…

    • 1
    • 23/06/27 17:28:52

    多分って(呆)
    ちゃんと診断受けなよ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/06/27 17:27:15

    本来なら主が寝て休むことだけど…
    そうもいかないかな。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 長持唄(秋田)

    • 23/06/27 17:24:16

    コロナに葛根湯もいいよ。子供達数日風呂入らなくても大丈夫じゃない?気になるなら体ふいてあげたら

    • 0
    • No.
    • 21
    • ファンシータキシード

    • 23/06/27 17:01:44

    寒気にカイロか湯タンポ、なければペットボトルにお湯入れて火傷しないようにタオルや布の袋に入れて使ってみて。準備してお布団に入れてあげたい…

    • 1
    • No.
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/27 16:58:47

    >>17
    楽天なら届くのか
    もしも防災グッズの準備があるなら、そこから食品を食べるのも手です
    ローリングストックだと言い聞かせて、治ったら補充で
    ないなら、楽天で防災グッズ 食品で、防災用の食品を注文するのもあり
    理由は、手がかからない、火を使わない、水やお湯を注ぐだけで食べられるから

    どうにも限界感じたら、救急車呼んでね
    あなたが意識失ったら子供も死ぬよ
    頑張るのは素晴らしいけど、無理な時はちゃんと公的機関頼ってね

    北海道でもない限り、基本暑くてむしむししているよ
    コロナだと寒気凄いよね
    自分も熱の上がりきらないインフルエンザって感じで、間接痛いしだるいし歩くだけで息上がったわ
    病後1年ほど、体が弱体化して心臓痛いし階段10段で息切れしてた
    医者からは、無理に運動しても肺が炎症起こした後なんだから膨らまない風船無理やり膨らませるようなものだから無理ダメって言われて、運動も控えたよ
    今は後遺症もないけど体力は落ちたままだから徐々に運動始めてるところ
    なんとかなってるから、あなたも今はなんとかやり過ごして

    • 0
    • No.
    • 19
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:46:51

    >>18
    まさに今それです…
    超偏食の子どもたち食べさせて
    風呂入れて寝かしつけ…
    あーひとり親ってこういう時つらいですね

    • 0
    • No.
    • 18
    • プチギフト

    • 23/06/27 16:43:01

    気休めかもしれないけど栄養ドリンク。
    コロナかかった時は子泣き爺乗ってるわって言ってたほど身体ダルかったけど旦那は単身赴任でいなかったからカロナール飲みながら家の事して横になる事だけしてた。
    高熱が3日続いた後に微熱だったけと心拍数も140いってて常に動くとバクバク心臓の動きが分かったよ。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:40:21

    >>16
    ありがとう、優しくて泣ける
    寒くて寒くてスマホの熱で暖をとってる…
    子どもは汗だくだから扇風機、
    自分が暑いのか今日の気温が高いのか分からない
    当方田舎すぎてネットスーパーも
    ウーバーもないんだ…
    けど楽天なら明日か明後日には物資が届くかも…
    のど飴や飲み物やユンケルや
    全然思いつかなかったから
    トピ立ててよかった…

    • 0
    • No.
    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/27 16:36:44

    >>12
    何のための緊急保育なんだよ!!!
    本当に子供育てにくい国だな!!!

    食材はネットスーパー行けない?
    幼児は可能なら離乳食で、大人は食べられるもの
    自分は医者から、食べられるならそれこそ揚げ物でもジャンクフードでもいい。病中に栄養とか考えて台所に立つくらいなら出来合いの弁当食べて寝る方がいい。食べたいもの食べて寝るのが一番って言われたので、とにかく食べられるもので。レトルトとか、惣菜とは、お弁当頼んじゃいなよ!

    最悪、ウーバーイーツ対応のスーパーもある
    水分補給は500mlのペットボトル推奨
    それを寝室に運び込むといいよ
    2Lのが安いけどコップに移すの大変だし重い
    片手でギリギリ持てる500で

    都内なら#7119で子供と一緒に入院できるところないか問い合わせてみるのはどうだろう
    共倒れになりそうで心配だよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:26:10

    >>13
    半年?!?!
    仕事に家事に子育てつらくないですか

    • 0
    • No.
    • 14
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:25:28

    >>11
    わたしも家にあるロキソニンやカロナールを飲んでいるので熱がそこまであがってないのかも。
    それにしてもだるい…
    関節はグラグラしてる感じだし、
    皮膚もちょっと触れただけで痛いような
    気がする…
    久しく風邪もインフルもなってないから
    こんな症状だったっけ?と謎すぎる

    • 1
    • No.
    • 13
    • ガーデン挙式

    • 23/06/27 16:24:33

    私の時はまだ薬もなかったから、とりあえず熱冷ましてのど飴で痛み和らげるしかなかったけど、、半年経ってもまだ体力戻らずですよ。昼寝できる時はする、食欲出てきたらお肉を食べる、ぐらいです。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:23:51

    >>9
    ありがとうございます
    わたしがコロナだと預かれないようで詰みました…
    ユンケルですね、ググッてみます
    幸い食べたり飲んだりは今のところできます
    作るのがしんどいのと食材がなくなりそうで
    不安ですが…
    救援物資ももうないんですね

    • 0
    • No.
    • 11
    • 引き出物

    • 23/06/27 16:21:31

    ロキソニン飲みまくった
    身体だるくて6時間毎に飲んだ
    こんなに短期間でいっぱい飲んだのは初めてだった

    • 0
    • No.
    • 10
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:20:47

    >>7
    子ども連れて行く気力がないです…

    • 2
    • No.
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/06/27 16:18:06

    >>6
    自分がコロナになった時は、ユンケルローヤル飲んだよ!
    一本千円ぐらいなら効くだろって考えて、大盤振る舞いした
    ユンケルはシリーズが豊富でノンカフェインもあるので、乳飲み子いるならノンカフェインでもいいかも

    №3の方の言う、補中益気湯は漢方なのでAmazonで購入可能
    ツムラならそんなに高くないと思う

    で、ネット出来るのであれば住んでいる自治体+緊急保育で検索してみて
    制度のある自治体なら、預かってもらえるかもしれない
    その状態で乳飲み子と一緒にいるのは無理だよ
    早めにね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 新郎泥酔

    • 23/06/27 16:14:41

    そんな方法は無いです。

    • 0
    • 23/06/27 16:13:21

    病院行けよ…

    • 3
    • No.
    • 6
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:08:13

    >>4
    オススメありますか?
    ネットで頼めるかも…

    • 0
    • No.
    • 5
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:07:50

    >>3
    病院にいかないとダメですよね

    • 0
    • No.
    • 4
    • マリッジリング

    • 23/06/27 16:03:00

    栄養ドリンク、サプリ

    • 0
    • No.
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/06/27 16:02:17

    補中益気湯いいかも

    • 0
    • No.
    • 2
    • 記念写真

    • 23/06/27 16:00:57

    >>1
    ありがとう
    TVつけっぱなしで子ども放置して
    横になってるけど服めくって乳飲みに来るし
    遊んでほしくて体の上でバタバタされて
    寝られない…

    • 0
    • No.
    • 1
    • ベール

    • 23/06/27 15:57:24

    寝るしかないよ

    • 1
51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ