ボーナス詳しい人 査定1ヶ月 3月入社

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 綿帽子
    • VeDdoeIC8Y
    • 23/06/26 18:54:08

    ほんとだね。入ってまだ3ヶ月なのにそんなに貰えるなんて凄い!

    • 1
    • 26
    • 鏡割り
    • GHDKrIerzx
    • 23/06/26 18:53:37

    6ヶ月もボーナス出るとこって金融業界あたり?
    うち年収16ヶ月だから夏冬それぞれ2ヶ月だよ

    • 1
    • 25
    • 白無垢
    • fa4lEb/Q8r
    • 23/06/26 18:48:12

    いい会社!!
    途中入社で22万もらえるとかいいやーん!!
    なに系なのー?

    • 0
    • 24
    • 介添人
    • 6cGH/vGSjn
    • 23/06/26 18:44:18

    いい会社だね。
    中途でそれだけもらえるのは、優良企業だと思う。

    • 3
    • 23
    • 博多一本締め(福岡)
    • kA7xjACTHz
    • 23/06/26 18:44:12

    >>22うそでしょ?働いたことあるの?
    高校生のアルバイトでもそんな考えにならないよ(笑)

    • 3
    • 22
    • ウェディングケーキ
    • lJV7Cn7PC5
    • 23/06/26 18:40:13

    夏季賞与は10月~3月の査定だそうです。
    私は3月しか在籍してないので、査定のひと月分が今回の金額です。
    なので単純に×6かと思いました。

    会社により色々なんですね!
    中々会社の人に聞きにくいので教えて頂きありがとうございます!

    • 0
    • 21
    • ベールアップ
    • 0x1vzuEPG5
    • 23/06/26 18:36:41

    今主のコメント読んだら、最初の3ヶ月は試用期間だから、実質1ヶ月の在籍に対するボーナスってことじゃない?そういう意味なら、冬は今回の額×6月分もらえるかも?今回給与1か月分貰ってるの?

    • 0
    • 20
    • ベールアップ
    • 0x1vzuEPG5
    • 23/06/26 18:31:47

    賞与いれたら年収2倍ってこと?そんなわけないでしょ(笑)。会社や業績によって支給率は違うから、こんなとこで聞いても答えはでないよ。

    うちの会社の例でいうと、6月1日が基準日だから、3月入社だと単純に考えて6ヶ月在籍の支給額の半分。つまり、6ヶ月在籍で冬は2か月ぶん。

    • 1
    • 19
    • 誓いのキス
    • aV9dIIcWku
    • 23/06/26 18:23:09

    >>12
    看護師はやっぱり高給取りだね。
    初任給から7倍以上だったよ
    国立病院は4.3倍

    • 1
    • 18
    • 誓いのキス
    • aV9dIIcWku
    • 23/06/26 18:20:36

    >>14
    年間40万なら、年間2ヶ月しか出てない会社だよね。

    冬も1ヶ月

    • 0
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 0pR1TZ7b3r
    • 23/06/26 18:19:53

    息子は4月から入社して、、、基本給30万なのでボーナスは手取り12~3万だったはずです。
    すでに入社して何年もいる人は今回は基本給の2カ月分がボーナスで入金されたと言っていたので、夏冬でトータル4カ月のボーナスという事かな。

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス
    • aV9dIIcWku
    • 23/06/26 18:18:29

    基本給×○ヶ月だから、
    金額で書いてある会社は怪しいよね。

    基本給が高くなった中高年は同じ月数でも高いのは当たり前だし。
    営業手当てある職種ならさらにボーナスあるし

    • 2
    • 15
    • チャペル
    • b7ieXkl+Gu
    • 23/06/26 18:18:26

    >>14
    だったらそれまで会社や本人の業績によって40かもしれないし200になるかもしれないんじゃない?

    • 3
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • lJV7Cn7PC5
    • 23/06/26 18:15:56

    何ヶ月とは書いてなかったです。
    40万~200万みたいなざっくりとした書き方でした。
    今回は中途入社なので、1ヶ月分の査定だから満額は冬からね!とだけ言われました。

    • 0
    • 13
    • ファンシータキシード
    • fhSsOgc5BF
    • 23/06/26 18:15:04

    求人には2ヶ月と書いてあったけど、実際には業績に左右されて15万だった時ある

    • 0
    • 12
    • マリッジリング
    • aNmPVpAnW1
    • 23/06/26 18:13:18

    賞与ってそんなに出ないと思うよ

    • 2
    • 11
    • 誓いのキス
    • TFodCCjjcK
    • 23/06/26 18:13:05

    >>8
    えー…。

    • 4
    • 10
    • 皿鉢料(香川)
    • lNPvXgACkK
    • 23/06/26 18:12:07

    夏賞与、冬賞与 共に ○ヶ月分と決まっている会社もあるし、組合ある会社なら交渉次第だし、業績に寄って都度変わる会社もあるし、様々だよ。まずは社内規定読むなり、周りの人に聞くなりしてみれば?

    • 3
    • 9
    • マリッジリング
    • aNmPVpAnW1
    • 23/06/26 18:11:02

    >>8入社時に賞与何ヶ月って書いてない?

    • 4
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • lJV7Cn7PC5
    • 23/06/26 18:09:19

    今回のボーナスの査定が3月のみで22万でも、冬は4月~9月は全て在籍してるから6か月の査定で6倍と単純な計算てまはないんですね!

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • VtySoCEYbN
    • 23/06/26 18:09:07

    基本給が計算の「基本」になるところが多いね

    • 1
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • KmHGIqg32g
    • 23/06/26 18:02:49

    冬のボーナスが無い可能性もあるよ。

    • 2
    • 5
    • さんさ踊り(岩手)
    • JevVYcicnS
    • 23/06/26 18:01:15

    6ヶ月もでないと思う。
    会社によって賞与は違うよ。業績で変わるし。

    • 7
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • lJV7Cn7PC5
    • 23/06/26 18:01:10

    そうですよね。いきなり100万越えはないですよね。
    夏季賞与は少しプラスαしてくれてる金額なのかな!

    • 1
    • 3
    • 博多一本締め
    • CIYOuBtQcu
    • 23/06/26 17:59:29

    年間6ヵ月なら、冬は3ヵ月分なんじゃない?
    でも、新入社員だと少ないかも。会社に聞いた方が確実だよ。

    • 7
    • 2
    • 菓子まき(名古屋)
    • E+5MV0xAz+
    • 23/06/26 17:57:30

    ボーナスの計算方法は会社によって変わるけど、3月に入社したばかりの人に冬のボーナスが142万も出るところはないと思います

    • 17
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ