義母へ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83841件) 前の50件 | 次の50件
    • 83394
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/08 04:39:57

    消えろ

    • 7
    • 24/05/08 04:38:44

    水商売系婆さんみたいな目の周り縁取りメイクが気持ち悪い
    清潔感というものがまるでないババアメイク
    歳取るの嫌がってるわりにメイクはババアそのもの‥

    • 10
    • 24/05/08 00:17:36

    不倫しまくりバカ息子と早くきえろ

    • 2
    • 24/05/07 23:59:11

    保育園のお迎えに行くね、って自分から言い出したにも関わらず、事前に園に伝えていたお迎え時間守らないのなんなの?
    そのうえで『◯◯ちゃん、ババ来ないって待ってたよね』、っていうのなんなの?

    • 6
    • 24/05/07 21:04:28

    子供や孫と関わりたいなら、娘を産めば良かったのに。それか資産ね。

    • 7
    • 24/05/07 20:54:31

    母の日さ、毎年嫌なんよ。何をあげても文句言うから。花は「花より団子」、お菓子は「糖尿病になる」、明太子は「高血圧になる」、もー色々。
    だから、今年は旦那がGWに実家行くのにかこつけて、2千円のお菓子持っていってもらった。
    私は仕事で行かなくてよかった。
    息子には、文句言わないから。あ〜、楽ちん。
    母の日に電話で話さなくてもいいし。嬉しい。

    • 9
    • 83388
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/07 20:22:21

    しまいこまれていたタオルも食器も汚いから絶対にいらない。自分が気に入ったものを使いたい。
    自分が会いたい人、お世話になった人だけを大切に過ごす。

    • 11
    • 24/05/07 15:30:54

    >>83376だよね。気持ちだし、あーだこーだ言いたくないけどさウチの実家は事あるごとに小遣いくれるしお祝い金10万くれたんよね。なんなら私義母の借金肩代わりまでしてやって縁切りたいレベルだわ。なのに土地買ったから将来あげるとか言われて、アホなんかと思ったわ。

    • 9
    • 24/05/07 15:29:03

    >>83383
    癌送迎の人いつも書いてるから私もやめたら?ってレスしたことあるんだけども
    その時もなんだかんだ言ってたからここには書けない辞められない事情があるんじゃないかな?
    金銭的にお世話になった、住宅を提供された(同居)、家庭内での地位が低くて辞めたら旦那に即捨てられて生活できなくなるetc…

    私もたまに疎遠義母のこと書くけどもし何らかの事情があって嫌でも離れられない環境だったら毎時間書いてるかもしれんw

    • 6
    • 24/05/07 15:28:51

    >>83309
    むしろ無縁仏も勿体ないから、焼却処分でいいと思う。あいつに墓は勿体ないよね。

    • 11
    • 24/05/07 15:14:11

    >>83355
    食器あげたがるのめっちゃ分かる。うちは食器ではないけど、小さい引き出しに入ったティースプーン渡されそうになったことならあるよ。置く場所無いし、義母のお古なんて嫌だから速攻断った。

    義母って何で嫁にお古持たせようとするのかね。嫁をゴミ箱としか思ってないのかな。マジで腹立つ。いらないなら自分で処分しろよ。本当に生きてるだけでマジで迷惑だわ。

    • 16
    • 24/05/07 15:01:25

    >>83382
    余命を言われたらなんとか奮い立たせてそこまで頑張れるかもだけど、わからないんでしょう?送迎してもお金も貰ってないのでしょう?
    そんなに心壊してまで頑張って、今後義親が亡くなったとしても、遺産が貰えるのは嫁じゃなくて何もしてない旦那とその兄弟(いたら)だけ。そう思ったらアホらしいよ。
    体調が悪いのでもう送迎出来ませんでいいじゃない。

    • 2
    • 24/05/07 14:18:15

    >>83380
    病気だし、長くないかなってちょっと同情したら三年だからね。。。
    まだ申し訳ないって気持ちが伝わる義母や旦那にら頑張れるが、、、

    ドクターストップかかるかもだから、、、

    • 2
    • 24/05/07 13:30:25

    >>83347
    面倒臭いよね。
    言われない程度に電話するのも、たまの電話で言われるのも本当面倒臭い。
    したらしたで会いに来いって。

    • 3
    • 24/05/07 13:15:51

    >>83379
    もうやめたら?精神やられてるのに妻を守らない旦那も終わってるし、送迎やらせてる親もおかしいよ。
    自分が壊れる前に離婚覚悟でやめなよ。
    LINEもブロックでいいじゃん。

    • 5
    • 24/05/07 12:48:19

    早く癌治療やめろ!
    あまりに精神的に送迎いやすぎて精神科にかよったりしてる、自殺するか離婚するぐらい私は限界ですって伝えてるのに、、、来週病院予定だから何時に行きますラインしたらふざけた絵文字や👍みたいな明るい絵文字や🎶送ってきたけど、、、何にも責任感じないの??
    3年も送迎息子の代わりにやってやったんだけど、、どんだけ神経いかれてるんだよ

    • 6
    • 24/05/07 11:02:20

    ニコニコしながら嫌味いうな!!京都の人間の悪いとこでまくり
    孫にも嫌われるとか終わってるからね
    大嫌い

    • 8
    • 24/05/07 10:37:31

    >>83375
    それだけ上手だったってことじゃない?

    • 2
    • 83376
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 10:36:13

    >>83373
    一万円はまだマシ。うちなんか千円だよ。

    • 1
    • 24/05/07 10:13:13

    巻き寿司を作って持って行ったら「買って来たの?」と言われた。うちは巻き寿司を作る家庭だったので手作りですよ。手作りを惣菜だと思うなんて、義母は巻き寿司を買ってるからですよね。

    • 2
    • 24/05/07 10:04:22

    >>83343
    うちの義母も、やたらレシピ教えたがるよ。
    レシピ教えるまでしねないって言ってる。

    お義母さん、言ってなかったけど私、調理師なんだ。

    • 4
    • 24/05/07 09:11:41

    入学祝い金1万とか笑かしにきてんのか?

    • 1
    • 83372

    ぴよぴよ

    • 24/05/07 07:05:25

    >>83365
    いらないもの押し付けられて旦那はちゃんとお礼したの?とか聞いてきてこんなもん金積まれてもいらないわってはなし

    • 3
    • 24/05/07 06:59:26

    姑なんかいらない
    朝から邪魔しないでよ!

    • 9
    • 24/05/07 06:33:39

    なんでも私のせい(怒)
    ふざけるな

    • 7
    • 83368
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/07 04:32:42

    消えろ

    • 3
    • 24/05/06 22:27:57

    >>83338
    私それやってたんだけど、気に入らなかったみたいでわざわざ旦那通して「”義”の字を入れてほしくない」って言ってきたよ。

    • 1
    • 24/05/06 22:04:45

    >>83365
    旦那「もらっておきなよ」…じゃないんだよねー
    要らないものを押し付けられて
    お礼を言いたくもないし
    義に「〇〇してあげたのに」と言われるのが
    本当に嫌なんだよね

    義が生きてることだけでストレス
    害のない普通の義母だったらこんなこと思わない

    • 13
    • 24/05/06 21:57:14

    >>83362
    旦那ってもらったこと忘れる癖に「いいじゃん!もらっておきなよ」「いつか使うかもしれないからおいときな」って言うよね。

    こっちが求めてる返事はそうじゃない!

    • 6
    • 24/05/06 21:41:22

    義母「娘(義妹)には旦那の両親の近くには苦労するから住むなって言ってあるのよ」
    よくわかってるじゃない!
    なのに、旦那(長男)の嫁の私には早く同居、介護はよろしくね!
    私は介護、世話係の奴隷ではありませんよ。
    はよ、くたばれ

    • 7
    • 83363
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/06 21:29:44

    >>83340
    私もあいつが大嫌いで、義 や 母 の字を間違っても使いたくないから 〇〇(住んでる所)家 としてるわ
    以前の登録は個人名にしてたけど機種変のせいにして削除したよ笑

    • 4
    • 83362
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/06 19:52:04

    >>83356
    うちはしばらく旦那から見えない場所にしまっておいて旦那が忘れた頃を見計らって処分した。そこにあると思うだけでもストレスだったから不燃ゴミに出した後は本当にスッキリしたよ。

    • 9
    • 24/05/06 19:44:28

    >>83360
    カレンダーの絵の部分の切り抜きとか無料で配布してる情報誌とかくれたことあるわ

    そっこーで捨てた。

    絵本買いなって3000円くらい払えないのが無理

    • 5
    • 24/05/06 19:26:12

    >>83356
    うちの義母もだけどなんでそんなに自分の使い古しを嫁に使わせたがるんでしょうね?
    伝統工芸品の良いものでもないし。

    うちの義母が寄越そうとした食器は落ちなくなった茶渋やヒビが入ってて、来客時に出さないようなゴミレベルのをあげようと思うなぁと思いましたよ。

    • 4
    • 24/05/06 19:25:57

    存在自体が迷惑なんだよ
    毎日毎日本当に邪魔!

    • 7
    • 24/05/06 19:19:00

    >>83338
    この方法ヤフー知恵袋で見た!
    姑側の投稿だったけど嫁は私が嫌いなのでしょうか?って相談してたような記憶

    • 4
    • 24/05/06 18:41:24

    墓守、墓守うるさいんだよ
    私はそこに墓に一切知り合いいないから
    そんなに墓、墓、言うなら入りなよ
    おたくの息子、自分の代で墓じまいするってさ

    • 8
    • 24/05/06 18:38:38

    >>83355
    食器、全て中古なのが嫌。新品も嫌だけど。
    趣味が合わないというか好みが違うから家に持って帰っても使わない。旦那も一緒に選んでいて母さんのお皿使いたいって言ってくるから勝手に捨てられないんだよね…割れた事にしようかな。

    • 3
    • 24/05/06 18:28:34

    実娘にレシピノートいらないって断られてるのに、私がいるわけ無いでしょ。食器も。
    娘はいらないって言うんだけどいる?って旦那の前で言うのやめてよ。旦那も懐かしいって欲しがるから断れなくなる。断捨離は自分でしてね。

    • 4
    • 24/05/06 17:15:43

    てかいつも増してかなりコメント増えてるけど、私も含めゴールデンウィークで義母にムカつくひと急増なのかな笑笑

    • 12
    • 24/05/06 15:30:57

    どうしてこんな人が結婚できたのか と思う。
    義父が信じられない。脅されたのかとさえ思う。
    義父に聞いてみたいけど一生聞けそうにない。

    • 9
    • 24/05/06 15:29:07

    >>83350
    みたくないよね。
    今はネットですぐわかるしいらないよ

    • 3
    • 24/05/06 15:27:52

    手料理がご馳走だと思ってる義母。いつでも食べにおいでって言うけど食べたくない。何の罰ゲームなんだろう。

    • 6
    • 24/05/06 15:27:03

    初孫フィーバーの義母65歳。
    育児はああだのこうだの上から目線でうるさい。
    35年も昔の、ダニがついていそうな
    図鑑のような分厚い育児書を
    「これ役立つこといっぱい書いてあるから読みなさい。あなたにあげる」と持ってきた。

    現代の育児がどう変わっているのか
    こんな人は絶対分かってもらえないと思う。
    頼むから自治体はババア教室やってくれ。

    • 6
    • 24/05/06 15:25:53

    >>83347
    息子に言え

    • 4
    • 24/05/06 15:25:04

    >>83345
    来週に今の抗がん剤が効いてるかどうかで先生の判断で治療継続かストップかかるか決まるんだけど、送迎私が三年やり、もう他人の親孝行には充分なほどだが、、、
    どうしたらやめられるか、、、ドクターにもうドクターストップかけて欲しいぐらいだわ
    私が送迎で悩んでるのわかってるのに、まったく辞める気はないらしい。

    こっちが精神的につらいからこれ以上私にやらせるなら離婚を辞さない!精神的につらいから自殺するかも的な脅しをしても屈しないその精神力、、、図々しいわ。

    こっちが病む

    • 3
    • 24/05/06 15:22:48

    最近連絡なかったけど私のこと心配してないんだね…って言われた。心配してほしいんだね。

    • 8
    • 24/05/06 15:16:16

    ワラビ採りの女性行方不明…義母かな

    • 7
    • 24/05/06 15:10:01

    >>83337
    ほんとだよね。うちも同じ。
    義父は他界したんだけど
    「早くお父さんのところに行きたい」
    とか言うわりに積極的なワクチン接種に健康教室
    ちょっとでも調子が悪ければ即受診…
    ほんとに死ぬ気があるのかよと思う。

    「みんなに迷惑かけたくないわぁ」と言うけど
    実際、現段階でどれだけ迷惑かけてるんだか。

    神様、頼みますよ、本当に。

    • 9
1件~50件 (全 83841件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ