下の子ばかりに神経がいってしまう

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/06/26 01:11:04

もちろん上の子も可愛いし愛情たっぷりですが、初子育児に心身共に疲れ忙しさに追われていたので上の子の乳幼児期の初めてを所々撮り忘れていました。
上の子の二の舞はしまいと末っ子の何らかの初めてやそれ以外でも写真動画ばかり撮ってます。
その代わりにではありませんが、また上の子の大きくなったなりのちょっとした初めてをまた撮り忘れどころか見忘れてしまう事があります。
先日、知らない間に紐をバランス良く上手く蝶々結び出来るようになってて驚きました。
また一人で爪切りもしてました。
下の子が産まれるまでは寝返りから始まり日常のちょっとした事でも初めての事柄をスマホで写真動画に収める事も出来ていたのに。

下の子が悪い、上の子に愛情がない訳でないのです。
それぞれに平等に神経集中出来ないので私自身のキャパが狭いのは承知の上です。
上の子に本当に申し訳なく感じました。
複数子持ちの方、上の子の成長を見落とさないアドバイス教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/26 01:16:24

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ