夏だけうつ病治るんだけど、季節性うつかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/25 14:09:40

    なんかうつの定義ってなんなんだろうって最近思うわ。
    天気や気候で気分良くなったり落ちたりって大なり小なりみんな当たり前にあると思うんだよね。それを鬱かもって言い出したらそっちにのまれてくに決まってるし。
    そういう時期でも多分好きな事だけは動ける人って多いと思うんだけどそれも調べると鬱症状で入ってるんだよね。だったらだいたいの人が意識すると鬱な気がする。その中でどれだけ自分に厳しく動けるかの差でしかないような

    • 1
    • 23/06/25 14:05:26

    >>8
    うん、日本海側です泣
    しかも冬は晴れの日が少ない地域です泣

    • 0
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/25 14:03:45

    こんなくだらないつまんないことやるくらい時間持て余してるなら医者に診てもらいなよ
    発達しか言えない小学校中退しかいないママスタで訊いたところで何ひとつ得られないよ

    • 0
    • 9
    • バージンロード
    • 23/06/25 13:37:48

    ロシアとか雪国は多いって言うよね。

    • 1
    • 23/06/25 13:36:36

    >>2
    日本海側に住んでる?
    関東住みだけど、秋や冬はカラッと晴れて雨の日が少ないからもしかしたら過ごしやすいかも?

    • 0
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/06/25 13:23:55

    日照時間が少ないとそうなるよ

    • 1
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/25 13:23:06

    >>3確かにビタミンDの視点無かったなー。
    日光も浴びてないからそうかもね!

    • 0
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/25 13:22:16

    >>2
    うん梅雨になると晴れの日が少なくなって少し落ちるよー。
    でも秋から冬が1番落ちてダメになる

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/25 13:20:41

    日光量によるならビタミンDが足りないのかもね。
    日本人はほとんどの人が足りてないってニュースでやってたよ。

    • 1
    • 23/06/25 13:18:44

    梅雨はどう?

    • 1
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/06/25 13:18:17

    めんどくせーヤツ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ