コープ宅配

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/06/24 22:28:29

コープデリ利用されてる方居ますか?
送料無料の期間だけ、利用しようかと思ってましたが、ズルズル一年程経ちます。

食品も同じ様なものばかり頼むしそろそろ辞めどきかも、、、。
でも辞めよう辞めよう思って半年以上経ちます。

皆さんは利用されてますか?
1回においくら分位頼みますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/25 21:10:21

    お弁当作らなくて良くなったらやめるかな

    • 0
    • 16
    • ファンシータキシード
    • 23/06/25 21:09:19

    うちは毎回牛乳1本
    たまーにぐるめぐりとかで何か頼んだりするけど
    いくらかは確認してないけど、月にしてもそんなに金額は高くないかな

    • 0
    • 23/06/25 20:21:32

    今、ネット注文できるんじゃない?

    • 0
    • 23/06/25 19:29:44

    フルで働いているので、少し手を加えれば出来る材料があるのが、気持ち的に楽です。

    ですが、チラシ代、配送料かけてまで必要かな、、。
    と迷ってます。

    • 0
    • 23/06/25 10:06:15

    コープ共済に入った時に、子供が小さかったから1年間ぐらい送料無料だったけど、利用しなかったな。いちいち、確認したり回収に来られるのがストレスで。自分で買いものいったほうがストレス発散になってた。

    • 0
    • 23/06/25 09:22:51

    >>7
    小さいお子さんがいる家庭が利用してるのが圧倒的に多いと思うよ
    私も子供が小さい頃利用してたし、マンション内の周りのご家庭みても乳児の家庭が多い

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/06/25 08:43:46

    コープ個配頼んでる。
    月一届くお米が便利で10年くらい頼んでる。
    月の利用額は1万5千円以内。
    年末年始の食材が良くて続けてるんだけど去年、メインの牛ステーキの取り扱いが無くなっちゃってあまりメリットないかなぁって思えてきた。

    野菜も物によっては、近所のスーパーの方が新鮮だし、牛乳、卵も安いしね。

    • 0
    • 10
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/25 08:38:27

    >>7
    >>6ですが今30代前半。25歳前後のときにも利用してました。赤ちゃん、幼児いる時に私は利用してます。母は30年間は利用してます。近所の方みても年齢関係ないように思います。

    • 1
    • 9
    • スピーチ
    • 23/06/25 08:30:48

    >>4 まあ主にメリットがあまり見当たらないのであれば止めてもいいんじゃない?
    メリット、デメリット書き出してみたら?

    • 0
    • 8
    • スピーチ
    • 23/06/25 08:29:10

    無理に頼まなくても良くない?頼まない週があってもいいと思うけど。
    うちは重たい牛乳とか米とか、割れやすい卵とかは定期的に頼んでる。

    • 1
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/06/25 08:21:41

    高いよね。
    利用してる方たちは、年齢層高めですか?

    • 1
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/25 08:16:12

    コープ今年から利用してる。
    楽ですよねー買い忘れなく届くのが良い。でも食費アップしたから今は節約中。1回卵とパンは登録しているから500円から、5千円までにしてます。

    • 0
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/06/25 08:04:57

    >>1
    コープデリは東京(関東圏かな?)のコープの名称だよ
    「コープとうきょう」じゃなくて「コープデリ」なの

    • 0
    • 4
    • チャペル
    • 23/06/25 07:19:01

    夏場はアイスや冷凍食品玄関前に置いておいてくれるから楽なんですよねー。

    ココ、2週間ほど利用してないでチラシ代だけかかっています。

    週末のスーパーの買い出しと併用で使っていますが、なかなか食費がかさみます。

    あまり利用しなかった月は食費半分程余りました。

    • 0
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 22:46:47

    10年くらいになるかな。
    3社くらい変えたけどでもコープデリに落ち着いた。
    重いもの中心に頼んでるよ。
    あとは紙類、生理用品とか。

    お弁当の冷食類がなかなか良いのでなんとなく続けちゃってる。

    • 1
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/06/24 22:33:29

    以前頼んでいた時は一回に5000円から7000円ぐらい頼んでスーパーと併用で使ってました

    長く頼んでるとやっぱり飽きるから、ある程度したらパルシムテム、ヨシケイ、オイシックスと他の業者に変えたり
    宅配自体辞めたりってしてたよ

    今は何もしてないけど、コープデリを再開しようと思ってる

    • 0
    • 23/06/24 22:33:18

    デリってなんだろ。うちはコープこうべだけど、最近は一回に1万くらい使ってます。麦茶1ケースは頼んでて、あとは冷凍食品や果物野菜パンシリアル牛乳等、一週間必要な物全部頼んでます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ