TVが見れなくなってきたら鬱病??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 23:57:11

    >>11
    ドラマ見れないです!
    見ようと思っても10分も見れなくて変えちゃう。
    昔は見れてたのに、やっぱりメンタルなのかな

    • 0
    • 11
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/24 22:11:58

    私はドラマが集中して見れないから無理。でもテレビはつけっぱなし。
    コレも鬱の症状らしいよ。

    • 2
    • 10
    • ファンシータキシード
    • 23/06/24 21:34:33

    笑えるかどうか
    心が動くかどうか

    • 1
    • 9
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/24 21:33:30

    私若い頃からそうだよ、テレビの音がうるさく感じてつけっぱなしとかまず無理。昼のバラエティーショーとかうるさすぎ。笑い声とか耳障り。ゴールデンタイムの番組も無理だ。
    NHKは静かだから見れる。
    YouTubeは好きなものは見る。
    でも鬱でもないし、普通に生活できてる。

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 21:20:09

    それだけじゃ鬱とはいえない

    • 2
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 21:19:44

    うつ病だと不眠、食べられない、社会生活に支障というのがまず現れます。

    • 2
    • 6
    • マリッジブルー
    • 23/06/24 21:18:38

    鬱病かはわからんけど、自分の好きなコンテンツだけ見て楽しめたらいいと思うよ。

    • 1
    • 23/06/24 21:14:56

    鬱病の症状の1つでもあるみたいだね
    でも、ネットで調べたりセルフチェックとかして思い込むようなことはしない方がいいと思う

    • 2
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/06/24 21:14:15

    加齢…

    • 2
    • 23/06/24 21:13:36

    うるさくて私もテレビ見てません
    鬱なの?

    • 1
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/24 21:12:46

    うるさくて嫌い
    テレビはNHKのニュースだけで十分
    民法はガチャガチャしててブツ切りしたくなる

    • 2
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/24 21:11:24

    ここに医者はいません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ