健康のために野菜沢山食べる人いるけどさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 80
    • ハネムーン
    • 23/06/25 09:11:31

    食いたい物食えよ。

    • 0
    • 23/06/25 09:05:03

    バランスよく食べてれば問題ないのに。
    馬鹿がいるね。

    • 0
    • 23/06/25 09:03:00

    >>73

    私調べた笑

    シュウ酸が多いものに割と好きなものがあってショックだったわ~筍とか茄子とか。
    毎日緑茶も飲んでるし。

    ありがとう。

    • 1
    • 23/06/25 09:00:49

    >>76
    身体は大事だよ、お大事にね!

    • 1
    • 76
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 08:59:00

    >>71
    カルシウムとシュウ酸が腸内で結合して、シュウ酸を排出しやすくしてくれるんだって。
    で、食生活を見返すとカルシウムをあんまり意識してなかったな、って。
    それでその考えにいたったよ。
    お医者さんにも「カルシウムなるべく摂って。シュウ酸一緒に出してくれるから」、って言われたし。
    マグネシウムも不足すると結石出来やすいんだね?
    情報ありがとう!

    • 2
    • 75
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/25 08:58:19

    野菜食べてるけど、果たしてホントに栄養あるのかなってふと思う時がある
    いつ誰が調べたのかな

    • 0
    • 23/06/25 08:55:50

    >>51
    きゅうりには解毒作用のグルタチオンが豊富。
    貧乏人の食べ物じゃないよ

    • 1
    • 73
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 08:55:02

    >>68
    そういう情報書けば気になって調べる人も出てくるだろうし、調べたらレタスやサツマイモやナスにも多く含まれるとか、あんまり知らない人は「へぇ~」ってなるだろうし。
    ブロッコリーなんてアク抜きとかあんまり気にせず食べてる人も多いでしょ?
    あんまり自分知ってて当たり前だからってそうそうバカにするもんじゃないよ?

    • 2
    • 72
    • ナイトウェディング
    • 23/06/25 08:54:40

    大量のサプリメント飲んでる方が、笑えるけど。

    サプリメントはあくまでも補助だから、野菜の摂取と同じ程度の栄養を…となると、とんどもない量になりそう。

    • 0
    • 23/06/25 08:53:25

    >>64
    ごめん、カルシウム不足じゃなくてマグネシウム不足のほうでは?

    • 1
    • 23/06/25 08:53:04

    我々、日本人は農耕民族である


    農耕民族のDNAが野菜を必要としない訳がなかろう


    そもそも、野菜は、美味しいから頂きたい、何なら、ついでに栄養まである、この認識でよい





    • 1
    • 69
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 08:51:02

    >>66
    だっていろんな原因あるし、出た石を病院に持っていったけど成分解析してくれなかったから自己分析としてそれらの摂り過ぎだったんだろうな、って。
    そんなに変な事書いてる?

    • 0
    • 68
    • カラードレス
    • 23/06/25 08:41:16

    >>64
    「私が結石になった理由はチョコと緑茶と紅茶とブロッコリーとピーナッツの摂り過ぎ、それとカルシウム不足」
    だったらこのトピに書く必要ないでしょ
    ほぼ野菜関係ないじゃないの

    ともあれ改善して良かったね
    これからお気をつけてね

    • 1
    • 67
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/25 08:38:08

    野沢菜かと思ったわ

    • 1
    • 23/06/25 08:37:12

    >>64 何自己分析って(笑)

    • 1
    • 65
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/25 08:32:45

    なんでもバランス良く食べないと。

    • 2
    • 64
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 08:32:44

    >>58
    ごめんね~。
    ほうれん草はここ数年、テイクアウトや外食で出来合いの物に入ってる時くらいしか食べてないや。
    私が結石になった理由はチョコと緑茶と紅茶とブロッコリーとピーナッツの摂り過ぎ、それとカルシウム不足かな、って自己分析したよ。

    まぁ、知ってる人はたくさんいるんだろけど「誰でも」ってのは過剰だと思うから、知らない人もいるって事で当たり前の書き込みだとしても黙って流してもらえないかね?
    あと簡単に人にバカって言うもんじゃないよ?そういう性根は顔に出てるよ?そんな顔を子どもに毎日見せてるのかな?
    もっと穏やかに楽しく利用しましょうよ?
    寂しくて毒づく事で構ってもらおうとしてるんでしょけど。

    • 0
    • 23/06/25 08:26:54

    >>62 貧血治すには食生活全体の見直しでしょ。野菜とって治るわけではないし、野菜もたんぱく質も大事って当たり前のこと。

    • 0
    • 62
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/25 08:23:25

    >>59
    貧血が治るね
    マジレスすると野菜もたんぱく質も両方大事

    • 1
    • 23/06/25 08:23:21

    サプリでは摂れない物がたくさんあるのよ。
    野菜はたくさん食べたほうがいいよ。
    子どもたちにもしっかり野菜を食べさせないと、給食や友達との食事で苦労するよ。

    • 1
    • 60
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/25 08:23:14

    トピ立てする人は釣りだったりバカだったりするから仕方ないとして、コメにまでこんなに野菜下げする人がいることに驚く。なんで?本気で言ってんの?

    • 2
    • 59
    • ファンシータキシード
    • 23/06/25 08:22:00

    実践してみてよ。健康診断の報告も毎年よろしく。

    • 0
    • 58
    • モーニング
    • 23/06/25 08:21:05

    >>54
    あなたほうれん草湯通しせずに食べてそうだねw?

    • 1
    • 23/06/25 08:20:33

    >>54
    バカだね

    • 0
    • 56
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/25 08:19:37

    >>54
    そんなこと誰でも知っとるわw

    • 1
    • 23/06/25 08:18:55

    >>54 何でも食べ過ぎは害だっての

    • 1
    • 54
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 08:18:22

    あとね、シュウ酸が多く含まれてる物もあるから好きだからって食べ過ぎたりすると尿路結石とかになるんだよね。
    ほうれん草だけじゃないんだよね。シュウ酸多く含んでるのって。
    まじで七転八倒の痛みだから、結石。
    大きくなっちゃうと自然排出できなくなるし。
    気を付けたほうがいいよね。

    • 0
    • 53
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/25 08:16:08

    野菜の酵素が大事なんだよ
    野菜ジュースではダメー!

    • 1
    • 52
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/25 08:14:19

    水分含有率が高い=栄養がない ではありません
    短絡的過ぎて笑えます

    • 1
    • 51
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/25 08:10:31

    野菜は水分だけじゃありません
    ビタミンミネラル豊富
    ほぼ水分だけどのきゅうりやレタスだけ食べているのは貧乏人

    • 0
    • 50
    • ベールアップ
    • 23/06/25 08:06:16

    あなたはサプリ大量に採りなよw

    • 1
    • 49
    • ベールアップ
    • 23/06/25 08:01:38

    水分大事だよ笑
    野菜の代わりにサプリって、頭大丈夫?
    食事の話じゃないの?

    • 0
    • 48
    • ブーケ・トス
    • 23/06/25 08:00:45

    >>40
    栄養がない野菜でギネス認定ではなく、ローカロリーとして認定されたのよ。

    カゴメのHPより
    「きゅうりは栄養がない」といわれる理由のひとつが、ある世界記録。きゅうりは『Least calorific fruit』としてギネス世界記録に登録されています。日本語に直訳すると、「最も熱量が低い(ローカロリーな)果実」。これがいつの間にか「世界でいちばん栄養が少ない野菜」と誤解され、広まったようです。

    • 0
    • 23/06/25 08:00:16

    >>45 今の時代、野菜のとりすぎどころか不足が言われてるくらいだから、食事から高カリウム血症になることは考えにくいよ。
    腎臓悪くなってたら摂取量注意しなきゃいけないけどさ。

    • 1
    • 46
    • ブーケ・トス
    • 23/06/25 07:58:42

    きゅうりがほぼ水分って衝撃的だからみんなそこだけ信じてキャッチフレーズみたいになってるけど違うよ?
    こないだもちょっとネットで話題になってたけどさ。

    カゴメのHPより
    カリウム…1400mg(ナスの約1.4倍)
    ビタミンK…240μg(レタスとほぼ同等 ※土耕栽培)
    ビタミンC…100mg(トマトの約1.26倍)
    食物繊維…7.9g(キャベツとほぼ同等)

    • 1
    • 45
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/25 07:55:20

    生野菜食べ過ぎると高カリウムになるからね。
    食べるなら湯通しするか温野菜にして
    カリウムを除去したら良いよ。
    高カリウム血症になったら心臓に悪いよ。

    • 0
    • 44
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/25 07:55:14

    >>24姑みたい

    • 0
    • 23/06/25 07:55:13

    食物繊維もあるでしょ
    ケミカルお便秘おばさんw

    • 0
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/25 07:53:54

    私は生野菜嫌い

    • 0
    • 41
    • タキシード
    • 23/06/25 07:52:45

    ぜひ、野菜を全てサプリに置き換えながら生きたらどうなるかっていう内容で体の変化をSNSで発信してください。

    • 0
    • 23/06/25 07:51:06

    >>30栄養がない野菜でギネス認定されたよね

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/25 07:49:55

    笑う意味がわからない。嫌いなの?
    サプリメントでお腹は満たせないから、バランス良く料理して家族に出してあげたい。
    私は家庭菜園してるけど朝取れの野菜最高美味しいよ。是非作ってみて。

    • 0
    • 37
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/25 07:47:45

    サプリ飲んでる方が笑えるわ。

    野菜食べなきゃ生きていけない。

    • 0
    • 23/06/25 07:46:03

    サプリはあくまでも補助的役割だから野菜は食べないと。

    • 0
    • 35
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/25 07:45:05

    旬のものを美味しく食べるのが1番

    • 1
    • 34
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/25 07:44:29

    サプリは肝臓に負担がかかる。
    人間は食物から栄養をとるように体ができてる。

    • 2
    • 23/06/25 07:44:22

    水分でも美味しいからかなぁ。

    • 0
    • 23/06/25 07:43:09

    野菜を水分だけって 本気で言ってんなら 食べなくて良いんじゃない?

    個人の自由よ

    • 1
    • 31
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/25 07:41:27

    サプリメント大好きの人達見ていても、常にどこか悪くしてるし「サプリメントは気休め」と思って冷めた目で見てる。

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ