高2、夕飯いるorいらないの連絡

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/12 15:03:47

    かわいい悩みで羨ましい。

    • 2
    • 15
    • リゾートウェディング
    • 23/07/02 03:00:19

    基本、作らない。
    夕食が必要だと連絡があった日だけ作る。 

    ってすればいいよ。

    必要だから連絡する、ほうが
    必要ないから連絡する、より
    行動として自然だからね。

    ほしい、から連絡する労力を使うのは自然。
    いらない、のに労力使って連絡するのは不自然。
    って感じ。

    労力使って連絡して、省エネになるのは
    自分ではない誰か、自分のものではない何かだから
    やれないんだと思うよ。たぶんね。
    そういう人には

    「今後基本的に夕食は各自で」にして
    「作ってほしいときは事前に連絡を。当日朝まで受け付けます」
    にするほうが有効だよ。

    • 2
    • 23/07/01 01:23:13

    まあ、夕飯いらないって連絡するだけえらいじゃん。
    帰ってから食べてきたよりかは全然。
    残ったら弁当にすればいいし。
    うちも時々あるというか友達と遊ぶって事は大体どこかで食べるだろうって予感がする。
    いちいち注意とかしないわ。
    だって高二だし。自分のお小遣い内なら別に。

    • 1
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/06/29 17:21:17

    特に気にしないかな。次の日私のお昼ご飯になるだけ。

    • 2
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/29 16:19:33

    3回とも言ってはいるの?
    私は1~3回までは「いらないなら早く言ってね」
    3回~「早く言ってくれなきゃ無駄になる、生ものだったら捨てるんだよ?」
    5回~「だからー早く言って!!」
    10回~「早く言えって言ってんだろ!!2度と作らねーから!!」
    って感じで現在は決まり次第連絡来てる
    うちの場合は頻度が多いのと門限も守らないから事後報告も遅く片付かないから

    • 1
    • 11
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/26 13:26:08

    わたしも特に気にしない。
    でも家族が食べ終わる19時半ごろまで帰ってこなかったらこっちから聞く。
    いらないと言われたら片づけてれるから。

    • 1
    • 23/06/24 08:43:51

    家帰ってきて、もう食べてきちゃった!って事後報告で言ってるなら叱るけど、そうじゃないから、良いんじゃないかと思う。そういうときもあるから、叱ったりはしない。子供にもお付き合いあるから。

    • 4
    • 9
    • カラードレス
    • 23/06/23 21:34:51

    >>3
    私自身、学校終わって友達と遊んでるときにノリ(?)でごはん食べよう♪とかなってたし、若い子が学校終わってすぐ今日夕飯たべ行こう♪なんてならなくない?
    わかった時点で知らせてとは言ってるけど、作ってから連絡くる(決まる)ことも多々あるよ。
    決まった瞬間親に連絡しなきゃ!なんて私の顔浮かばないだろうし。
    17年間で3回なんて別にいいじゃん。

    • 4
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/23 21:27:01

    前日に言う時もあるし、早めに連絡くれたりくれなかったり、夕飯食べてるー報告の時も...遊んだ流れで急に決まったりもあるみたいだし別に気にしない

    • 5
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/06/23 21:04:53

    >>1

    うちもだなー!

    • 4
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/23 20:58:22

    1回目で言うわ。

    • 0
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/23 20:52:22

    帰ってきて、御飯いらないって言われるの?

    • 2
    • 4
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 20:37:59

    うちは夫も息子も娘も夕食いらないとわかった時点で直ぐ連絡してくる。決まりでは無いけど夫がしてるから普通にそうなった。あと厳しいかもしれないけど高校生の急に決まったは夕食は原則駄目になってる。事前かは聞いてるのはあり。

    • 1
    • 3
    • ブーケ・トス
    • 23/06/23 20:31:42

    食べて来ること自体は好きにしていいんですけど、学校終わって何時間も経ってるのにLINEのひとつも入れられないのは…と、思ったんですよね。
    報連相の意識は今からつけて貰いたいのになぁ。

    • 4
    • 23/06/23 20:29:51

    18時ごろまでに、連絡こなかったら、いるってことで作るから。っていう。

    • 0
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/23 20:24:50

    うちはあんまり気にしない

    急に決まることもあるだろうし、逆に機会があるなら行ってきな!って感じで、いつ誘われても良いように夕飯食べられるくらいのお金を持たせてる
    食べ中でたものは明日食べたら済むし、子供達にも付き合いもあるから、放っておくよ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ