皆んなならどう言い返す?

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/06/23 10:37:47

7年くらいの付き合いのママ友に、よく手づくりのパウンドケーキをご馳走してました。アーモンドパウダーや、黄色い箱の無塩バター、塩、溶けないチョコチップ等を使って味重視で、尚且つ焼きムラが出来ないよう生地をキレイに流し入れて焼き上げてました。
その度に「とっても美味しいね」って言ってくれて完食してくれたんですが、ある日そのママさんが市販のカステラに、チョコやチョコスプレーでデコレーションしたのを持ってきてくれて、「デコレーションすると華やかでしょ。ほらパウンドケーキって見た目地味だし。」って笑いながら言ってきたので私は愛想笑いしか出来ませんでした。

皆んなならどう言い返す?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 20:00:08

    >>110 絶対美味しいやつだね。

    • 0
    • 110
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/24 19:23:17

    >>11
    カステラにはバニラアイスが合うんだよなー

    • 0
    • 23/06/24 18:58:09

    >>104 上辺だけかな

    • 0
    • 23/06/24 18:57:14

    これはこれ、それはそれだから自分のために作ってくれたという事なら誉めごろし

    • 0
    • 107
    • ナイトウェディング
    • 23/06/24 18:55:32

    >>28
    そんなふうに考えられる人になりたい
    素敵です

    • 0
    • 106
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/24 18:52:55

    >>103
    地味でも美味い方がいいけどね、ネチネチしてても味覚にはうるさいよ私は

    • 0
    • 105
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/24 18:52:01

    >>103
    何でそんなに必死なのか理解不能

    • 0
    • 104
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 18:50:45

    >>103
    じゃあそのママ友と同じでお似合いだね。似た者同士で仲良しで良かったね。

    • 1
    • 23/06/24 18:40:01

    >>102 ごめん(^o^;こういう性格なんですw
    ほら、皆さん女性だし分かるでしょw女特有のネチネチタイプw

    • 0
    • 102
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 18:36:51

    >>101
    もう忘れなよ。それか疎遠にすればいいじゃん。
    なんでそんなにネチネチしようとするの?
    怖いよ。

    • 1
    • 23/06/24 18:35:38

    >>100 ごめんね(^.^;

    • 0
    • 100
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 18:34:12

    主性格悪すぎて怖いよ。

    • 1
    • 99
    • 誓いの言葉
    • 23/06/24 18:32:22

    もう誰も見てないか。

    • 0
    • 98
    • 誓いの言葉
    • 23/06/24 18:15:33

    良い事思いついた。
    カステラを手作りし、それでアイスやフルーツ、カットした手作りカステラをトッピングしてパフェにする。それで、「カステラ作ったの。でもカステラってすごく地味だからパフェにしてみたよ」って言うのはどう?

    • 0
    • 97
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/23 14:02:33

    主さんみたいに手作りで上手にお菓子を焼けないから、申し訳なくてお返しはしたいから市販のものにデコってきたんじゃないかな。
    嫌味ではないと思うけど

    • 1
    • 96
    • カラードレス
    • 23/06/23 13:43:24

    うん、今更だけど主のみのコメントみたら主怖いわ。
    めっちゃその友人にキレてるのわかるわ。

    • 1
    • 23/06/23 13:38:19

    主がコメントすればするほど性格の悪さが出てきてますよ。
    自分の作ったパウンドケーキ、大した味じゃないと思うよー。

    ママ友、今までパウンドケーキ食べながら主の圧を感じてただろうね…

    • 2
    • 23/06/23 13:35:42

    >>27
    あなた、優しい。優しすぎる。
    見習います。

    • 0
    • 23/06/23 13:32:54

    ママ友さんにお菓子作りが上手な人がいてお店が開けるくらいのレベル高い人で月一くらいでくれるんだけどそんなレベル高い人にカステラにデコレーションして持ってくるなんて頭の可哀想な人なんだと思う。
    もう2度とあげないでいいですよ。
    上手な人のお菓子は一口食べて気分上がるし幸せ〜おいしーって笑顔になれる。
    カステラママさんは味音痴なのかもしれないですね。

    • 1
    • 92
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/23 13:27:45

    別に?自分が好きで焼いてるんでしょ。好きであげてるんでしょ。感想は人それぞれなのでいちいちそんなの気にしないわ

    • 1
    • 91
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/23 13:25:30

    お菓子に味ではなく華やかさを求めてる人なのかもね。
    言い返すのなら「目から食べるタイプなんだねー」くらい?

    まぁ、お菓子に対する価値観が違うから致し方ないのかも。

    • 0
    • 23/06/23 13:25:10

    >>89 ありがとうございます。

    • 0
    • 89
    • ベールアップ
    • 23/06/23 13:24:29

    >>86
    そうだよね。
    私も食べたい。
    パウンドケーキのシンプルなおいしさをわからない人には次からあげなくていいと思うよ?
    代わりにわたしがうけとるね。
    ドライフルーツとラムがしっかり聞いたパウンドケーキも好きだし
    何もいれない素朴なパウンドケーキも大好き。

    • 0
    • 23/06/23 13:21:58

    >>83 子供と作ったの。これいい。素晴らしい。

    • 0
    • 23/06/23 13:19:51

    >>85 テキトーに作ったパウンドケーキは確かにパッサパサだね。
    私は焼き上がりを見計らってシロップ作り、温かいうちにシロップ打って、ラップできっちり包んで生地が折れないようこまめに体制変えてるよ。

    • 0
    • 86
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/23 13:19:09

    何も言わないけど、二度と手作りはあげない。
    文章読む限り、絶対美味しいパウンドケーキだし、私が食べたい!
    絶対ないだろうけど、ママ友はカステラをパウンドケーキと思ってる可能性はないよね?
    主さんをパウンドケーキとチョコ好きな人と思ってて、自分が買ったパウンドケーキ(カステラ)に対して地味だからデコレーションしたって意味だったり?
    まぁ、さすがに無いか。

    • 1
    • 85
    • カラードレス
    • 23/06/23 13:11:20

    私はわからないけど口が乾くからパウンドケーキとかカステラがそもそも嫌いだからあれだけど、それでもそんないい方はしないな。でも7年いたのなら少し砕けて話しても良かったのかなって。

    カステラにデコレーションするの?とか
    可愛いねとか、
    じゃあ今度はパウンドケーキにデコレーションしてみようかなとか。
    初対面じゃないなら色々返せそうだけど。
    主の愛想笑いは元々相手が好きじゃなかったか、そこまでの仲じゃなかたか、パウンドケーキに自身があってプライドが傷ついたように見えるな。

    • 0
    • 23/06/23 13:03:16

    主は自分のパウンドケーキに自信があるからムカついたんだよね?

    毎回完食してくれてたら素直にありがとうって思うな。

    相手は別に悪気なかったかもね。
    私なら「華やかでかわいいなぁ!インスタ映えするんちゃう?どこのカステラ使ったん?」
    とか同じお菓子作る同士みたいに会話する。

    • 2
    • 83
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/23 13:02:56

    「そうだねー」って適当に愛想笑いしとく。
    カステラにチョココーティングしてスプレーかける人に菓子について話しても仕方ないし。
    手作り振る舞う時の自分の言動に後ろめたい事がなければ、「これがマウントってやつか!ウケるー!!」って内心爆笑すると思う。
    手作りの菓子も手料理と大差ないと思うけど、「お菓子づくり」が気に触る人もいるからこの人には地雷だったかーと反省してもう出さない。
    返討にしたいなら「確かに!これなら子供と一緒に作るのにちょうどいいね!子供と作ったの??」って言うかな。

    • 1
    • 23/06/23 12:59:31

    言い返すったって、その場で言わなきゃ意味ないじゃん
    もう遅いよ
    もしかしたらママ友は要らないって思ってたのかも
    手作りをご馳走してたって恩着せがましいね

    • 2
    • 23/06/23 12:33:59

    >>80 そうですね。ありがとうございます。

    • 1
    • 80
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/23 12:32:46

    だから手作りって家族だけの方がいいんだよね 手作りのものはふるまう人を選んだ方がいいよ

    その人には何も言い返さなくていいのでは?もう主が手作りケーキは出さないってことで

    • 4
    • 23/06/23 12:27:22

    >>78 ありがとうございます♪
    自己満足にならないよう材料もこだわってますね。無塩のマーガリンと比べると、バターは高いけど食べる人のことを思って買い続けてます。

    私も価値観の押しつけみたいな行動があったと思う。そこは反省してます。

    ここで色んな意見が聞けてとても勉強になりました。ありがとうございます。

    • 0
    • 78
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/23 12:22:55

    私も主さんのような友達が欲しい。
    手作りで材料も吟味して美味しいケーキをいただいたら、私は凄く嬉しいよ。
    カステラそのものが完成した味なのに、その上にデコレーションて…
    考え方も味覚も?なママ友さんには、言っても無駄だから何も言い返さなくていいんじゃない?
    もうご馳走しなくて良いと思う。

    • 1
    • 23/06/23 12:20:54

    >>75 ありがとう♪あなたみたいな人にお腹いっぱい食べてもらいたい^_^

    • 0
    • 23/06/23 12:18:47

    「言うねー!」かな
    作れない人には、毎回マウント取られてるようで辛かったんじゃない?精一杯のお返しだと思えばいいよ
    私も作るけど手作りが趣味で持ち寄る人以外は持っていかないし、家族間だけで楽しんでるよ
    人付き合いは臨機応変の対応を心掛けないとね

    • 2
    • 23/06/23 12:16:14

    「へええ、そうねえ(棒)」って言っておいて、もう二度と手作りは出さない。
    縁切りのサインと思われても仕方ないことをしてきたんだから、今後の付き合いも疎遠でいいのでは。
    ママ友って一生付き合うものでもないし。
    そのパウンドケーキ、私が食べたい。

    • 1
    • 74
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/23 12:09:00

    言い返さない。
    考え方が違うから。
    私は主派。美味しさが違うから。
    市販のは添加物やばいしね。
    わからない人には何言っても無駄だよ

    • 2
    • 73
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/23 12:07:30

    >>54 私もそう思う。ママ友に手作りの何かを出されたら、例えどんなに不味くても完食する。それが礼儀だと思うし、食べ残して陰でぐちぐち言われたくないし。

    • 1
    • 23/06/23 12:06:44

    >>71 そっか。なんかごめんなさい。

    • 0
    • 23/06/23 12:04:46

    お菓子を手作りするのが好きな人って、主みたいなタイプが多い気がするわ。自信満々で、相手のために作ってあげてる!みたいなちょっと上からな考えの人。もらう側は手作りとか正直嬉しくないし、プロが作ったケーキの方がよっぽど嬉しいのに。

    • 12
    • 70
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/23 12:04:41

    かわいいね
    私は素朴なお菓子が好きで自分で作る時は材料にはこだわるんだけど
    見た目は地味になっちゃうんだよね
    今度デコも挑戦してみるかな

    • 0
    • 23/06/23 12:04:02

    >>62 なるほど。

    • 0
    • 23/06/23 12:01:41

    パウンドケーキににもそれなりの良さがあることママ友は理解していないよね。体裁や見た目だけで判断する短絡的な人かも、、

    • 1
    • 67
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/23 12:01:22

    えー、なんかごめんね。私、見た目より素材重視派だからさ!って笑いながら言う

    • 0
    • 23/06/23 11:59:33

    >>59
    ぶっちゃけて言うけど、このバターはフランス直輸入!塩は天然のなんちゃら!卵はあそこので!牛乳は脂肪分なんとかのかんとか!
    どや!値段かかってるぜ!

    ってのは単なる自己満足。
    これが分からないの?舌ちぎれたら良いのに。
    って思うかもだけどどこまで行っても自己満足の世界だよ?

    お菓子作らない人には美味しいか不味いかしか無いから。お菓子作るオババでも有名な所のケーキやお菓子に、うーん?これどうよ?ってなる事あるでしょ?そんなもんよ。
    作ってる人はこれだけの原価かけてるんだから
    美味しいはず!って思うだけ。

    • 1
    • 65
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/23 11:59:14

    そのママ友、パウンドケーキもらうのが負担だったんじゃないの?
    好みじゃなかったとか。いらないとも言い辛いもんだしね。

    • 7
    • 23/06/23 11:58:07

    別に何も言い返さない。というかなぜ言い返すの?華やかな食べ物では無いのは事実。美味しくないとは言われてないじゃん。まぁ一般的に作ってる人に対して言うものでは無いけど、それでどうこう思わないよ。それで怒るなら人に作ったりしない。

    • 3
    • 63
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 11:57:47

    >>51私はそれを手切れカステラだと理解するから。だから謝るよ。そしてもう2度とあげない

    • 0
    • 23/06/23 11:54:12

    主はパウンドケーキに自分を投影してるんだね。だから何か悔しいんだね。
    友達は単に作る腕が無いから市販のカステラを
    飾り付けてちょっとでも華やかなお菓子にしたかっただけなのでは?
    カステラも見た目地味じゃん?
    でもデコレーションしたから華やかになったよってただそれだけの…事。

    • 6
1件~50件 (全 111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ