水槽たたき投石も…水族館が子どもの迷惑行為に警告「イジメや遊びのオモチャじゃない」

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/23 05:26:53

水槽たたき投石も…水族館が子どもの迷惑行為に警告「イジメや遊びのオモチャじゃない」
ENCOUNT6/22(木)18:38


小学校高学年の子ども3〜4人を連れた2家族ほどのグループが迷惑行為を繰り返す
 子連れ客による悪質な迷惑行為を訴えた水族館の投稿がネット上で話題を呼んでいる。SNS上で被害を訴えたのは、昨年7月に兵庫県の複合施設「NATURE STUDIO」内にオープンしたみなとやま水族館。いったい何があったのか。同館の担当者に話を聞いた。

「本日はたくさんのお客様にご来館いただきましたが、悲しいこともたくさんありました。水槽のガラスを激しく叩き、魚をびっくりさせる、館内で追いかけっこをする、生きものがいる水槽に石を入れる、植栽帯の植物を引っこ抜き、FISH PONDに投げ入れるなど、他のお客様へのご迷惑、生きものに対して、心ない行為をされる方が多く見受けられました」「当館は、じっくりと生きものを観察し、生きものたちについて学ぶ場所です。みなとやまの生きものたちは、イジメのためや、遊びのオモチャになるためにいるのでありません」

 今月18日、みなとやま水族館の公式アカウントが行った投稿は、8000件を超えるリツイート、1.7万件のいいねを集めるなど話題に。投稿には「残念ですね。優しい気持ちになれる場所のはずが」「こんなのお客様じゃない」「子どもだけでなく大人でもガラス叩いたりフラッシュ禁止の場所でもフラッシュを焚く人もいますもんね……」「酷(ひど)い事をする輩もいたものだ」「はっきり言って親の躾(しつけ)の問題なのではと思います」「お金さえ払えば何してもいいと思っている人が多すぎる」「威力業務妨害やん…」と憤りの声が多数寄せられている。

 投稿の反響を受け、同館公式アカウントは20日、「当館では、作業の合間にスタッフが館内を巡回しております。館内を走る、水槽を叩く、手を入れてはいけない水槽に手を入れる、登ってはいけないところに登る等、生きものにとってストレスとなる恐れがある行為、他のお客様の観覧の妨げになる行為、お客様ご自身がお怪我をされる恐れがある行為は、その都度、注意をさせていただいております」と対応について説明。

 その上で「しかしながら、何度注意申し上げても、行為をやめていただけない場合、また、あまりにも悪質と判断した場合は、苦渋の選択ではありますが、ご退館をお願いすることもございます。本音を申し上げますと、私たちは、お客様とは注意という形ではなく、お客様の生きものに対する興味や発見によって湧いた疑問にお答えしたり、彼らの素晴らしさについてお伝えし、語り合ったりしたいのです。今後も、生きものたちやお客様が、快適に過ごせるよう、一層努力してまいります」と苦しい胸中をつづっている。

 一連の投稿の経緯について、同館の担当者は「今回が初めてというわけではなく、開館当初から同じようなことは何度かありました。その中でも今回は再三注意をしても迷惑な行為が絶えなかったため、これは一文出す必要があると思い投稿しました」。小学校高学年の子ども3〜4人を連れた2家族ほどのグループが迷惑行為を繰り返していたといい、「ご家族の方も近くにいらっしゃいましたが、残念ながら注意していただくことはなかった。お子様ご本人も理解できる年齢だと思い、直接注意させていただきましたが、あまり聞き入れてはいただけず……。全部で10回ほどは注意をいたしました」と語る。

 過去にも石を投げ込まれ、10匹ほどのメダカがストレスで全滅したり、餌と間違え誤飲したニジマスの腹の中から大量の小石が見つかったこともあったという。同館の担当者は「水族館では、生き物たちの世界に我々人間がお邪魔させていただいている立場。他のお客様のご迷惑となるだけでなく、生き物の命にも関わることなのだと深く考えていただけたら」と話している。ENCOUNT編集部

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/24 01:20:45

    うちの地元の水族館、水の中の生き物を触れるコーナーがあるけど行く度に生き物減ってる気がする…

    ヒトデとかヤドカリとかナマコとかなんだけど、水の中で触ってねって注意書きやら動画やらあちらこちらに掲示してあるけど、注意書きの目の前で生き物水から出して顔の横に持ってきて写真撮影してる人よく見かける

    文字が読めないのかな?って思う

    • 0
    • 23/07/24 01:11:05

    どうせ男の子でしょ?
    どっちにしてもちゃんと躾ろって話だね。

    • 1
    • 43
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 16:35:16

    >>40 井戸端会議みたいなもんじゃない?

    • 0
    • 42
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/23 16:34:04

    また関西人か……

    つか、純粋日本人か?
    半島か大陸からの帰化人種じゃないの?

    • 3
    • 41
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/23 16:33:22

    >>33
    ママスタに限らずヤフコメなんかもそんな感じよ。そんなもんじゃないの?いちいち真面目に受け取ってたらしんどいよー?

    • 1
    • 40
    • カラードレス
    • 23/06/23 16:31:31

    >>39
    誤魔化さないで質問に答えて?

    • 0
    • 39
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 16:30:36

    >>38 逆に、あなたはなぜママスタに来てるの?
    荒らしに来てるの?

    • 1
    • 38
    • カラードレス
    • 23/06/23 16:28:15

    ぴよぴよ!w
    逆に聞くけどここで何を話し合うの?

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • カラードレス
    • 23/06/23 16:24:21

    >>34
    よく研究したね!
    私を見つけてくれてありがとう。

    • 0
    • 35
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/23 16:23:28

    >>33ネットなんてそんなもんじゃん

    • 0
    • 34
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/23 16:22:54

    >>33>>12でしょ(笑)
    捻くれてるね。

    • 1
    • 33
    • カラードレス
    • 23/06/23 16:18:24

    ママスタでこの記事をあげる意味
    教えてあげる
    「こんなことを子どもにさせて放置なんて非常識な親だね!(でも私たちは常識的な母だよね)」って確認し合いたいだけw馬鹿みたい

    • 1
    • 23/06/23 15:57:44
    • 0
    • 31
    • ハネムーン
    • 23/06/23 15:39:44

    子供を叱らない親が増えたよな。

    • 4
    • 23/06/23 15:38:59

    また兵庫県・・・変な人が本当に多いな

    • 1
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/23 15:36:39

    魚可哀想。親なんで注意しないんだろうねー。頭おかしいよね。

    • 5
    • 23/06/23 15:31:12

    発達障害とか?

    • 0
    • 23/06/23 15:28:13

    今まで黙って耐えるしかなかった企業や店側がSNSの普及などにより声をあげるようになった。
    一般人が著名人や店舗などを叩いていい気になっているが、自分たちも叩かれる対象であることを忘れてはいけない。
    こういう出来事がきっかけで一人一人のマナーの向上につながればいい。

    • 6
    • 23/06/23 14:48:35

    迷惑客ってモンスターが多いから、追い出されたら追い出されたで今度は都合のいいようにネットとかで被害者ヅラして追い出した側を攻撃しはじめるだろうからな~。

    • 0
    • 23/06/23 14:41:31

    生き物に虐待行為してるんだから、警察呼んで出禁だね。

    • 9
    • 23/06/23 14:39:51

    グチグチ言う前にさっさと出禁にすれば良い

    どっちもどっち

    • 4
    • 23/06/23 14:37:39

    ツイートで拡散させるより、その場で何度も注意しても聞かないなら警察呼ぶなり出禁にするなりすべき。被害者の立場でわざわざバズらせようとする魂胆が透けて見えてなんだかなと思う。

    • 7
    • 23/06/23 14:37:10

    >>12
    どこをどう読んだらそう言う解釈になるの?

    • 3
    • 21
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/23 14:34:00

    有料サービスにすれば良いんだよ。
    どうせソイツら貧乏底辺能無しなんだからさ。
    石入れたら一個1万
    水槽叩きは一発十万とか料金表貼っとけばいい。

    • 7
    • 20
    • カラードレス
    • 23/06/23 14:28:55

    呆れるね。
    こういう外での振る舞いについて恥ずかしいことをしていて、それを注意されると口うるさいとか言う人達いるよね。
    本当はチャンスなんだけど自分から潰して好んで恥をかき続ける。
    なんだかねってなるわ。

    • 6
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/23 08:10:20

    >>12
    どうしたの? そんな親子ばかりなんて誰も言ってないし書かれてないよ。主語大きくするタイプ?

    • 3
    • 17
    • エンゲージリング
    • 23/06/23 08:07:28

    ひどいね。アクアリウム好きには悲しくなる。

    • 0
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/06/23 07:32:49

    結局
    親の躾できない恥を晒すことになるのにね
    本当に日本人かな。最近の人ってギュウギュウに縛られる常識からゆるゆる抜けることはイケてるくらいに考えてて、身から溢れ出る恥に気づいてないよね。そして周りに迷惑をかけまくってることに快感を得てる。それが分からずに自分はきちんとしているとぬかすからタチが悪い。

    • 5
    • 23/06/23 07:13:00

    回転寿司でペロペロするのと同じ事である


    その行為はもはや犯罪である


    水族館は、客ではなく、犯罪者として扱いたまえ







    • 5
    • 23/06/23 07:08:23

    >>12
    あなたはこの迷惑な家族なのかな?
    それか、ただのバカかな?

    • 13
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/06/23 07:01:08

    躾出来ない、しない親が増えてるよね。

    • 18
    • 12
    • カラードレス
    • 23/06/23 06:33:34

    子ども叩き、子持ち叩き記事が目立つなー
    そういう親子ばかりじゃないでしょ
    マスゴミが今良ければ、今儲かればで記事書いてるんでしょ、子どもが悪い、親が悪い、少子化だって
    そりゃ恐怖ビジネスの方がセンセーショナルで目を引くもんね

    • 2
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/23 06:29:12

    子供のした事じゃ~ん、とか言う親なんだろうな。
    子供のした事なら親であるあなた方が責任取ってくださいねって話。

    • 18
    • 10
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/23 06:29:09

    宮崎勤(死刑)
    宅間守(死刑)
    少年A
    佐世保女子高生殺害事件

    犯人は全員小学生から生き物に対して
    暴力的だったからお察し

    • 3
    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/23 06:27:34

    ちょっと話違うけど、デパートでちょっと人ごみあるときに買い物してたら、抱っこしてた親が通った時に子供の足が思いっきり当たったのに、顔も見ず「ごめんなさーい」って通り過ぎて行って頭きたことある、
    なんかマナーって言うか・・自分良ければそれで良しって人が多い。

    • 5
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/23 06:24:25

    動物園、水族館でのマナーの悪いやつら多すぎ
    動物だって感情はあるのに可哀想だし見てて辛くなる
    どうせそんな子供らは動物に興味無いんだし無理につれて行かなくてもいいのに、クソガキは屋外で走り回らせとけばいいんだよ
    動物や生き物に優しく出来ないんだしいずれ人間にも危害を加えるだろうね

    • 1
    • 23/06/23 06:05:47

    怖いよ。叱らない子育てが、この程度の躾すら出来ない子育てになってる。これを良しと勘違いしてる親がいて怖い。

    • 11
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/23 05:53:44

    >>4
    ニュースとか見てなさそう。
    モザイク入りで写真公開すれば、それをまた知り合いから声かけられてことの重大さがわかってくれないかな…分からなさそうだな…

    • 4
    • 5
    • ブロッコリートス
    • 23/06/23 05:53:23

    業務妨害で警察呼びたいよね。
    でも、警察も子供のしたことだからーって大して対応しないのわかってるんだろうな。
    子供は何しても許されるのがおかしいんだよ。

    • 11
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/23 05:44:10

    監視カメラの映像公開するなり、スシローみたいに訴えたほうが良いのでは?多分、この家族は自分達だと絶対気づいてないよ

    • 12
    • 23/06/23 05:41:13

    注意してだめなら警察呼ぶ方が
    いいのかもね。
    器物損壊とかになるんじゃない?
    もう、出禁でいいよ。

    しかし、バカな親がいるんだね。
    恥ずかしくないのかってないから
    放置なのか。モザイクかけてもいいから
    写真貼り出せば、知ってる人はわかると
    おもうし、抑止にならんかな。

    • 12
    • 23/06/23 05:36:33

    小学生高学年で???
    日本の将来がますます心配になる…

    • 4
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/23 05:30:24

    質の悪い家族が増えてるね。
    日本大丈夫??

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ