早稲田卒じゃないに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 色ボケおばさん
    • 23/06/23 08:19:16
    • 0
    • 33
    • 色打ち掛け
    • 23/06/23 08:13:02

    >>31修士?元はどこだったの?

    • 0
    • 32
    • プチギフト
    • 23/06/23 07:08:01

    私も高校サッカー好きで選手権観に行くと強豪校のTシャツ買っちゃう。部屋でしか着ないけどなんか嬉しいのよね

    • 0
    • 23/06/23 07:07:22

    元彼が学歴ロンダリングで、社会人になって早稲田の修士を修めた。もともとの大学のことはひた隠し。カッコ悪い。

    • 2
    • 23/06/23 07:05:20

    憧れてた学生になれた気分?見栄っ張りだよね

    • 0
    • 29
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/23 06:31:05

    高校生でもない、AKBや乃木坂が制服着てるみたいな感じなんじゃ。

    • 1
    • 23/06/23 06:28:34

    子供が体育会で部活入ってるから、遠征があると大学名の入ったジャージでたまに電車乗るんだけど、
    駅で通りすがりの見ず知らずのおじさんから俺も早稲田の○○部なんだよ、君は何学部だ?頑張れよ!みたいに声かけられたことあった。
    その人はそういう時、どういう反応するんだろう。

    • 2
    • 27
    • カラードレス
    • 23/06/23 06:21:24

    それ在学中に着るんじゃないの?
    いい大人が恥ずかしい…

    • 2
    • 23/06/23 06:13:17

    そう思われたいから着るんだよね

    • 1
    • 25
    • ガーデン挙式
    • 23/06/21 20:44:16

    >>23
    www
    FBIジャンパーはアメドラ好きなんかな?って親近感わくけどw

    • 0
    • 24
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:45:42

    >>22嫌らしいよね

    • 0
    • 23/06/21 14:42:39

    その辺のおじーがMITのトレーナー着てたりするしな。パート先にFBIもいるよ

    • 3
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/21 14:41:35

    旦那だったら情けない、恥ずかしい

    • 3
    • 23/06/21 14:20:59

    >>20早稲田の人だぁ、とかフジテレビの社員?なんて見られたりする視線が嬉しいのかね 一時的であれ

    ウザイと警戒した視線すら、いいように解釈したりして

    • 2
    • 20
    • タキシード
    • 23/06/21 14:18:24

    >>18
    私たいした大学出てないけど母校のロゴ入り着る勇気ないわ。ギャグで早稲田の方がいいわw
    でもその人は本気で着てそうね。

    • 1
    • 23/06/21 14:18:10

    ハーバードとかプリンストンとかもあるよ

    • 0
    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:13:37

    >>17確かに 入れなかった人がわざわざ着てるのかもね

    • 1
    • 17
    • タキシード
    • 23/06/21 14:13:00

    逆に本当に卒業した人は着てるの?それはそれで恥ずかしくない?

    • 1
    • 16
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:08:23

    >>12こじらせたコンプレックスだよね

    • 0
    • 15
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:07:19

    >>10触れちゃいけない人よね

    • 0
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:06:29

    >>9作務着にグラサンが普段着らしい

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 14:05:58

    >>8あーそれかもしれない

    • 0
    • 12
    • 公津の杜公園
    • 23/06/21 14:05:38

    >>11
    それとこれは違うでしょ

    日本代表選手と町で遭遇することはめったにないし、ファンが推しのユニを着る文化も定着してるから、そういう人がいても誰も選手本人だとは勘違いしない

    早稲田や東大卒はそれなりに人数も多いから、わざと勘違いされたくて着てるのが恥ずかしいってこと

    • 2
    • 11
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/21 13:46:36

    日本代表じゃないのにサムライブルーのユニフォーム着るみたいなもんじゃない?別にどうでもいい。

    • 0
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/06/21 13:44:54

    虚栄心の塊

    うちの最寄り駅の改札のところに、週末になると東大のTシャツ着て仁王立ちしてるマッチョな男がいるんだけど、あれも東大卒ではないと思ってる

    • 4
    • 23/06/21 13:43:36

    変な人だなって思う。

    • 2
    • 23/06/21 13:42:46

    田舎の人?
    東京への憧れかな?

    • 2
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 13:32:07

    フジテレビのジャンバー買う意味……

    • 2
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/06/21 13:31:18

    早稲田って社会人向けの講座みたいなのやってて、それを受講した無名大のおっさんが早稲田卒っぽく見えるようにプロフィールに載せてるのは見たことある

    デブでブサで角刈りだった

    • 3
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 13:27:01

    >>2激ダサだよね

    • 1
    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/21 12:15:33

    >>1NPO団体らしい

    • 0
    • 23/06/21 11:54:46

    私は早稲田大学のやってる夜間の専門学校卒だけど、資格取るために通ってただけだから
    校友会にお呼ばれされても、議員さんとか偉い人ばかりで出るに出られないし、グッズ買うよう言われるけど、買う勇気ないわ…。
    とういうか稲門会のお便りきた時は、稲川会と間違えてガグブル((((;゚Д゚)))))))でした。

    • 6
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/06/21 11:48:10

    なんかダサいw

    • 6
    • 23/06/21 11:47:56

    いるの?詐欺師が職業とか?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ