水泳授業の翌日は欠席者多い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/22 19:06:50

    >>39それは冷えとかじゃなく感染症だよね。プール熱はアデノでしょ。

    • 2
    • 40
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/22 19:04:07

    そんなの聞いたことないわ

    • 2
    • 23/06/22 19:03:33

    え、いるいる。プール熱って言われたことあるよ。見た目より弱い子だから熱出しやすいよ。

    • 0
    • 23/06/22 19:02:02

    年少くらいなら結構いるよね。身体小さくて喘息あると休む子いるよ。
    うち喘息でよく休むけど、水泳始めたら喘息治った子もいるって聞いたから、めげずに継続してるよ。

    • 0
    • 37
    • ガーデン挙式
    • 23/06/21 08:51:14

    >>25そういう考えが怖いよねー

    • 0
    • 36
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/21 08:10:28

    それで風邪引くってことはなかったよ

    • 0
    • 35
    • ライスシャワー
    • 23/06/21 08:08:21

    冷房まだついてないでしょ
    タオル帽子は持たせなかった
    寒いからというより、水イボや手足口病にはなった

    • 1
    • 34
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/21 07:58:09

    >>31高熱じゃなきゃオッケーかなぁ。
    みんな心配って言ってらんない人ばかりなんだーと思うと、ラクだね。

    • 1
    • 33
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/21 07:53:49

    頭に被るタオル持たせてたよー!
    園からも持ち物にあったし

    • 2
    • 23/06/21 07:34:24

    幼稚園勤務だったけど、今の時期ならよほど暑くないと冷房ついてないよ。園バスも換気で窓開けてるし。付いてても風邪引いたって話はきかないな。確かに心配なのはわかる。特に髪長い子は乾かせないしね

    • 4
    • 23/06/21 07:30:20

    結論、水泳は

    心配すな考えすぎるな
    多少の不調は見て見ぬふりせよ
    長い髪は切れ、
    昔からみんなおなじ。


    そーいう事でいい?w

    • 3
    • 23/06/21 07:11:12

    >>25
    歴代(笑)

    私の世代から考えると昔は
    教室に冷房なんかなかったし、今の子ってやたら○○アレルギーだの喘息持ちだの繊細な不調が多いから、
    気持ちは分からんでもないけどね。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 誓いの言葉
    • 23/06/21 07:07:06

    園に聞くのが一番だと思います

    • 1
    • 27
    • ガーデン挙式
    • 23/06/21 07:07:04

    >>20えっ?

    • 0
    • 26
    • 誓いの言葉
    • 23/06/21 07:06:49

    考えすぎだよ。
    新しい園なの?卒園児含めて毎年毎年おんなじ状況で歴代ずっとプールしてきてるんだよ。プールの翌日に欠席者が多数出るならもっと問題視されてるよ。

    • 3
    • 25
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/21 07:06:15

    考えすぎだよ。
    新しい園なの?卒園児含めて毎年毎年おんなじ状況で歴代ずっとプールしてきてるんだよ。プールの翌日に欠席者が多数出るならもっと問題視されてるよ。

    • 1
    • 23/06/21 07:04:30

    まず入水までの地獄のシャワーで震え、全員揃うまでガタガタ震えて待っている時点で
    もう可哀想よね。
    プール終わってからも温水じゃなくて普通の水で頭からシャワー。くそ寒いよ。

    キャップはママ友に聞くべし。

    • 2
    • 23
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/21 07:03:44

    園に聞くのが一番だと思います

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/21 07:02:50

    >>20怖い考え方。男子の親なの?!髪の毛もヘアドネーションとかしようと思ってる子だったら?!想像力がなさすぎて恐ろしい

    • 1
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/06/21 06:59:30

    >>11意地悪‥そんなこと思ってる人に言いたくないわ笑

    • 3
    • 20
    • 色打ち掛け
    • 23/06/21 06:59:25

    >>15
    男子のせいにして。寒かったら温度あげたらいいだけじゃん。 髪も短く切れば?

    • 4
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • バージンロード
    • 23/06/21 06:58:01

    >>17うちもだよ!アレルギーみたいになる

    • 0
    • 23/06/21 06:57:18

    批判的な人は身体強いね。うちすぐ鼻風邪になる

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/21 06:54:03

    >>3うちの子体調崩したよ休んだわ‥それも中学生。
    そんなふうに思われるんだねー
    髪の毛も乾かす時間がなくてタオルも巻いてはダメ。クーラーは20度に男子が設定したらしく寒くてつらかったって
    クラスの子結構休んでたコロナも流行ってて学年閉鎖もあるからかな?
    うちは次の日生理と重なったからだと思うんだけどね

    • 4
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/21 06:48:24

    髪の毛長いの?

    • 0
    • 23/06/21 06:47:59

    そんなに気になるならママ友か園に聞けばいい

    • 1
    • 12
    • カラードレス
    • 23/06/21 06:46:59

    >>9 
    聞いて過保護なんて言われたらたまったもんじゃないよねw

    • 0
    • 23/06/21 06:46:17

    そんなの聞いた事ない

    そんな事で風邪ひくって弱すぎない?
    体力つけるためにスイミングでも始めたら?

    • 5
    • 10
    • 指輪交換で左右間違える
    • 23/06/21 06:46:15

    >>3
    こういう人って休んだら休んだでボロカスなんだろうな(笑)

    • 0
    • 23/06/21 06:46:03

    >>1気になるなら聞けばいいよ。

    • 0
    • 8
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/21 06:45:21

    そーいや昨日ひとりおやすみしてた

    • 0
    • 7
    • ケーキビュッフェ
    • 23/06/21 06:44:50

    >>3怖すぎ。

    • 0
    • 23/06/21 06:43:20

    気にしたことなかったわ。風邪引いたことない。先生も考えて温度設定するとおもう。

    • 1
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/21 06:42:51

    うちは頭のタオル禁止だよ。
    冷房ありの教室、冷房ガンガンのバスなんて
    いい幼稚園なの?
    意識高い系の幼稚園なら、先生に聞けばいいのに。

    • 5
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/06/21 06:36:46

    ベリーショートにしたら?拭いたらすぐ乾くよ

    • 2
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/21 06:23:58

    過保護か!真面目か!

    • 4
    • 23/06/21 06:22:28

    多くないし持たせたことない

    • 3
    • 23/06/21 06:21:39

    持ち物に書いてないから持たせて良いのか迷う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ