人口増加率1位の千葉・流山市、4歳以下人口が団塊世代含む70~74歳を超える

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/06/20 09:16:26

全国の市の中で人口増加率が1位の千葉県流山市で、4歳以下の人口が団塊世代を含む70~74歳の人口を超えた。10歳未満の人口も70~79歳を上回っている。流山市はつくばエクスプレスの沿線にあり、井崎義治市長は「新しいまちづくりを進め、仕事をしながら子育てできる環境整備にも力を入れてきた結果、30歳代の人に住んでもらえるようになった」と分析する。

 市の今年4月1日現在の住民基本台帳によると、4歳以下の人口は前年より59人増の1万1997人だった。70~74歳は923人減の1万1653人だった。

 10歳未満の人口は2万4169人で、70歳代より約1700人多かった。70歳代を初めて超えた2021年以降、その差は年々拡大している。総人口が10万人以上の市に限ると、10歳未満人口が70歳代より多いのは、全国でも流山市と埼玉県戸田市だけだという。

 比較可能な最新データのある昨年の時点で、流山市は人口増加率が全国792市の中で最も高かった。1位は6年連続だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faea9f5ed79a511eeacd81d6d4a3ac4139c7a297

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/30 07:01:04

    セレブ崩れの住む街とか聞いた
    都内には住めないけど、子育てに良い環境を求める人に良いって
    行ったことあるけど、子供多過ぎてどこ行っても人混みで、全然落ち着かなかった
    公園も満員状態
    住みやすい訳ない
    もうピーク過ぎて、これからはダメみたいね

    • 0
    • 23/06/30 06:56:39

    >>1 ほんま貧乏子沢山やな

    • 0
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/28 10:25:02

    >>1
    決定的な違いは
    つくばエクスプレスによる相乗効果。

    • 0
    • 23/06/20 19:28:03

    貧乏子沢山?スラム地区だっけ?
    成田と同じじゃね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ