娘の進路

  • なんでも
    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
      23/06/18 09:18:37

    ありがとうございます。
    兄妹ともに鉄道好き(一家で鉄です)
    なので、業界の事はよく調べています。
    夫の友達とも旅行に行った事があり、現役運転士の話しを聞いています。
    良いところも、ブラックな面も。
    私もですが、真っ只中にいる時って自分の認めたくない部分に蓋をしたくなります。それでから、私ならブラックを耐えられる。と、いいます。

    子供達は知りませんが、夫はメンタルを壊して車掌を降りました。接客を伴うロゼだった為、職場のギスギスと、理不尽なクレームが続いた事で、25年間の車掌生活にピリオドを打ち、今は駅員です。駅員も大変ですが、乗務員は本当にブラックです。夫も鉄道が大好きで憧れを持って高卒で鉄道会社に入りました。(工業科)
    その頃は、まだ会社にゆとりがあったので、きちんとステップアップを踏まえて乗務員になれました。今は、広く、浅く、1人の人間がオールマイティである事を求められるので、昔のような修行期間がなく、ワンマン化もあり責任だけが重くなってます。
    乗務員は師弟関係もあるので複雑です。(昔よりはマシですが)

    娘が人生を悔いる事がない様に、夫にも協力してもらい、進路を決めたいです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ