院内処方の薬を院内でもらわず処方箋だけ欲しい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • アルストロメリア
    • 23/06/18 00:15:36

    >>24
    なんだよそれ
    嫌なやつにマジに答えた自分が恥ずかしい
    1の華麗なる一族がお世話してあげた下僕から金回収するって話し?
    そんなの知らん
    1は今までどうり病院で薬代払い続けて下さい

    • 1
    • 30
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/17 23:44:41

    最近病院で処方してもらうような薬を処方箋なしで買える薬局があるみたい
    私は大阪の心斎橋で見た

    • 0
    • 23/06/17 23:42:18

    欲しい薬の名前がわかるなら、他のクリニックに行って処方してもらう。

    院外処方のクリニック

    • 1
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/17 23:42:15

    >>24
    それが本当ならどちらのかたですか?
    ママスタ庶民さん

    • 1
    • 23/06/17 23:36:13

    >>24
    一番答え知らなかったのは主だよね…?

    • 1
    • 23/06/17 23:33:21

    >>24
    本性現してきたー!
    最初から病院で聞けよ

    • 0
    • 25
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/17 23:30:55

    >>24
    クリニックみたいな所?それならそう書いた方が分かりやすかったかも。

    • 0
    • 23/06/17 23:26:06

    >>19
    いや、前にもレスしてるんですけど
    病院の薬局ではなく、病院の窓口自体で処方してるんで、薬剤師もおらず処方箋も出ません

    読まないバカがいるので補足ですが
    料金に関しては身内がしているため私が払わずともその分をきっちり身内が払います
    うちの一家も経営者でその身内を世話してる部分があるのでその分返してもらってるような形です

    質問内容の答えを知りもしないくせにしょーもないことばっかり揚げ足とることしかできないお婆さん方のレスは求めてません
    まともなレスくださった方のみ、ありがとうございました!

    • 1
    • 23
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/17 23:20:17

    ドラッグストアで市販の薬を買ったら?

    • 1
    • 23/06/17 23:19:16

    >>21
    読む気ないならレスしなきゃいいのに
    ほんとおばさんってなんでも突っ掛かるよね

    • 0
    • 23/06/17 23:09:04

    横領の相談かよ

    • 4
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/06/17 23:00:37

    何故院内処方なのかにもよるのでは?
    院内でしか処方しないと決めている薬だったり
    更生医療等の申請中だと院内にしてる病院もあります。
    院内処方は病院の薬局ですよね
    外来の窓口でお尋ねしてください

    • 0
    • 18
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/17 22:57:52

    この前そういう患者いたわー。めちゃくちゃ面倒臭かった。

    • 2
    • 23/06/17 22:54:33

    >>15>>16
    ありがとうございます!

    • 1
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/17 22:35:08

    受診した内科の院内処方がジェネリックだったから処方箋出してもらった事あるよ。
    普通に処方箋下さい、で大丈夫だと思う。

    • 2
    • 23/06/17 22:04:47

    かかりつけ薬局あるので処方箋ください

    • 1
    • 14
    • アルストロメリア
    • 23/06/17 22:01:54

    院内処方ね
    その場合だと診察のとき主治医に話さないと駄目かな?
    私の場合
    院内処方で今までと違うメーカーの薬を出された事に後で気が付き次回から院外薬局にした事があったよ
    1のような理由で主治医が許可するのかは分からない
    てか私なら主治医にも受付にも言えないかも

    • 0
    • 23/06/17 21:50:23

    >>10処方箋受け取る時にって言ってるけど、院内処方は処方箋さえないからね。
    診察代を支払う時に薬も一緒に受け取りだから。

    • 3
    • 23/06/17 21:46:45

    >>4
    教えていただきありがとうございます。

    • 0
    • 23/06/17 21:46:12

    >>7
    院内薬局ではなく院内処方です。
    薬局を通さず、処方箋も出さず、病院内で診察料とまとめて支払いするパターンです。

    • 1
    • 23/06/17 21:43:38

    >>9
    へ?
    院内処方って、院内の薬局で処方ってことでしょ?院内薬局でまちがいないのでは?

    • 2
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/06/17 21:40:33

    >>7院内薬局じゃないでしょ。院内処方

    • 1
    • 23/06/17 21:39:31

    >>6
    その身内ですよー

    • 0
    • 7
    • アルストロメリア
    • 23/06/17 21:36:21

    貰えます
    以前は院内薬局で貰ってたけど
    処方箋受け取る時
    受付の人に一応
    院外でも良いのか聞いた
    もちろんOK
    どこで貰うかは患者の自由だから
    聞いたのは最初の一度だけで次からは処方箋貰ったら普通に院外で薬貰ってるよ

    • 1
    • 6
    • お色直し
    • 23/06/17 21:36:14

    >>3
    へ?
    あなたが払わないお金は誰が払ってるの?

    • 3
    • 23/06/17 21:34:48

    >>3
    それ駄目じゃない?

    • 3
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/06/17 21:33:09

    ポイント欲しいからクレジットカードで払いたいとか?

    私は現金持ってないので下の薬局で受け取りますって言ってたよ。薬代で1万くらいだったから。

    • 0
    • 23/06/17 21:33:02

    身内の働く薬局に処方箋を持って行くと薬代がタダになるので

    • 0
    • 2
    • 花束贈呈
    • 23/06/17 21:25:27

    院内処方のほうが安いし楽なのに??金額とかの問題じゃないってこと?

    • 0
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/17 21:23:55

    理由は?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ