自転車と救急車のトラブル

  • なんでも
  • 引き出物(カタログギフト悩む)
  • 23/06/17 16:12:26

近所にとても狭い道があります。
片道一車線道路。歩道はあるけど、通行人もけっこういるので自転車は車道を走る感じです(ルールでは自転車は車道ですが)
車道も狭いのです。
自転車が走ってると車道も狭いのでなかなか抜けません。
自転車は車道に出ると、ガードレールがあるのでなかなか歩道に入れない造りです。
私が子供乗せて自転車で車道を走ってると、後ろから救急車がサイレン鳴らして走ってました。
対向車線は大渋滞なので自転車を抜くスペースはありません。
私も歩道に入りたかったのですがガードレールが続いて入れないので一生懸命こいでましたが登り坂です。
そしたら救急車が「自転車の方、とまってください」と言ったので止まりましたが、抜くスペースがないので私を抜けません。
再度「このまま走り続けてください」とアナウンスしたので精一杯走りました。
ガードレールがないところで私は歩道に入りましたが。。
こんな時、どうしたら良かったのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/17 18:34:19

    皆さんありがとうございます!!
    もし、これがパトカーだったら…私を追いかけてるとか周りからは見られてたのかなーとちょっと思ってしまいました。

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/06/17 16:31:19

    指示通りにするしかないと思う。
    焦るよね!主さん登り坂精一杯走って大変だったね。

    • 4
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/17 16:28:12

    子供乗せてたら余計に焦るね。でも仕方がないよ。焦って転倒とかしなくて良かった。お疲れさま。

    • 1
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/06/17 16:24:48

    すみに寄せて止まる
    指示を受けて進む

    事故や怪我がなくてよかったです
    私個人的には接触したら怖いので、自転車は歩道に行ってほしいですけど法律なので仕方ないですね

    • 1
    • 3
    • お色直し
    • 23/06/17 16:20:09

    対向車線が完全に止まってたなら車間にすぽっと入れてもらうとか?
    でもどきたいのに行き場がないし視線感じるだろうし、いたたまれないね

    • 0
    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/17 16:18:14

    救急車が走り続けてくださいと言ったらそうするしかないよね。主が頑張って自転車漕いでるのが想像できたわ。お疲れ様!

    • 5
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/17 16:16:17

    その状態ならば、そのまま進むしかないと思います。
    それて良かったと思いますよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ