学校の三者面談待ちしていて怖い母親がいた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 69
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/17 16:57:09

    >>61
    うちは小学校もこの時期だよ。

    • 1
    • 68
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/17 16:56:48

    >>66
    1番初めにしてくださいって書くの?

    • 0
    • 23/06/17 16:56:06

    >>55
    イライラしてるお母さん「お宅は何時から?」
    私「うちは15時からです」
    イライラしてるお母さん「うちは15:20からなんですけど、、、」
    ってやりとりです。

    • 0
    • 66
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/17 16:54:06

    私これが1番嫌なので
    小1年から1番最初にしてもらう
    待たずにすぐ案内されるよ

    • 0
    • 23/06/17 16:53:21

    私の前の人も1時間以上話してた。後からきたお母さん達は「勉強熱心なお母さんなんだろうねー」って穏やかに話てたけど、兄弟近い時間に合わせて懇談お願いしてるのに、次だから抜けるに抜けれ無くなって困ったわ。
    出てきた時は会釈もなしで、知ってるママ友を見つけたのか走って行って「話長くなって疲れたー」っだって。私の方が疲れたわ。

    • 3
    • 64
    • モーニング
    • 23/06/17 16:52:43

    こんな学校あるんだね。待っても5分以内だったよ。

    • 0
    • 23/06/17 16:51:31

    担任が無能

    • 5
    • 62
    • ウェディング
    • 23/06/17 16:47:39

    もう主さんから、今後会釈しないでいいよ。
    早く卒業したいね !

    • 0
    • 23/06/17 16:47:29

    この時期の三者面談って進路?

    • 0
    • 23/06/17 16:46:14

    周りの保護者にイライラするお母さんはおかしい。
    わたしなら1時間以上も待たされたなら、職員室に行って申し訳ございませんが用事があって帰ります。
    後日またよろしくしますって帰る。

    • 2
    • 59
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/17 16:45:32

    >>53
    え?私も1時間くらい待ったことあるよ
    私の時間に行ったらすでに2人待ってたからこれはどう短く見積もっても30分はかかるよね(その前の人まだ中にいたし)と思って校内彷徨いてた
    そしてうちの子特に話すことなく5分くらいで終わらせたわ、うちの後ろの人もいたし

    • 1
    • 58
    • モーニング
    • 23/06/17 16:41:34

    時間になっても前の人すら待ってるならノックしちゃうわ。

    • 1
    • 23/06/17 16:01:33

    えー私も教室チラチラ覗きに行ったけど 駄目なの?そりゃ遅れたら気になるし、待ってますがーってアピールの意味合いで見に行くわ…
    30分待った事ならあるよ。次も来るし 2人で見に行ったわー
    私の番になった時、次の人の事も考えて 早めに終わらせてもらったよ…特に話すことないし

    • 2
    • 23/06/17 16:00:16

    イライラをまき散らすのはだめだけどイライラするのはしょうがないわ。

    • 5
    • 55
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/17 15:59:27

    >>38
    主さんが聞いたんじゃないんだ
    主さんが言ったセリフかと思ってた

    • 1
    • 54
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/17 15:58:33

    それは待たされ過ぎ
    1時間以上待つなんてない。
    怒るでしょ

    • 12
    • 23/06/17 15:58:01

    いい加減にデタラメトピ立てるのやめなさいよ
    面談時間が1時間以上遅れるわけないでしょ
    あらかじめ面談が深刻な保護者には、後で面談できる時間を作って個別に面談しています
    決められた時間が大幅に狂うのはあり得ないから
    事情が分かる人には見抜かれるわよ
    だからママスタトピはいい加減なデタラメとか、変態トピだと思われるのよ
    慣れあったレギュラーメンバーがトピ立てたり
    しているし、呆れられてマンネリ化

    • 6
    • 23/06/17 15:57:49

    主がなぜその母親を悪く言うのか理解出来ない。
    悪いのは担任だよ。

    • 8
    • 23/06/17 15:57:37

    >>50主さんにあたってはないよね?

    • 1
    • 23/06/17 15:55:16

    それは時間配分が悪すぎる。そんなに待たされたらイライラもするよ。それを主さんにあたるのはどうかと思うけど

    • 6
    • 23/06/17 15:53:39

    さすがに遅いわ笑
    そりゃ腹立つわな
    私も30分くらい待ったことあるけど、私の前がクレーマーみたいな人だったらしくて先生ぐったりしてた

    • 4
    • 48
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/17 15:53:30

    私は帰ったことあるよ
    談笑中にノックして「すいませーん、これからの予定もあるので今日はこのまま帰らせて頂きますぅー、私のほうからは何もないので重要なことがあれば子供にメモ書きしたものでも持たせて下さーい」って

    • 11
    • 47
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/17 15:52:56

    主の前の人は何分話ししてたの?
    私なら15時40分くらいになったら、コンコンして長くなりそうなら、違う日にオンラインでお願いしますって言って帰るな
    イライラしても仕方ないからイライラはしないけど、そんなに待てないな

    • 3
    • 46
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/17 15:51:47

    >>41
    私時間に行ったら2人座って待ってたからお散歩行ったことあるw

    • 2
    • 45
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/17 15:51:44

    >>38分かりづらw
    主が言ったセリフかと思ったわw
    まぁ長引いてる次の人にまだですか?って凸して欲しかったんじゃない?
    先生も多分新人とかかな?何度締めに入っても長引きママが続けようとするからそういう助け舟あった方が助かったかもね…?
    まぁでも次からは最後になるよその長引きママw

    • 2
    • 23/06/17 15:51:14

    それは担任が無能じゃ。

    • 11
    • 43
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/17 15:51:03

    先生によるから。
    多分、その先生、毎回時間かかってるよ。
    子供の学校で1時間遅れが普通の先生いたよ。保護者の間では知れ渡ってて、皆、○番だからこれぐらいかな?って時間予想して来てた。

    • 2
    • 42
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/17 15:50:33

    仕事できない先生なんだね
    遅れても30分以上はアウトだわ
    1時間待たされた時点で私だったらもう帰る

    • 6
    • 41
    • プチギフト
    • 23/06/17 15:49:55

    1人何分面談するの?
    1時間半以上遅れてるのに廊下に待ってるの3人だけ?何か変。

    • 2
    • 23/06/17 15:49:23

    >>37
    仁王様状態。

    • 1
    • 23/06/17 15:48:32

    >>32
    私はおもったわ。このお母さん怖いわと。うちの次なのに親子で交代で教室覗いて頭おかしいんじゃない?って。

    • 0
    • 23/06/17 15:46:24

    >>33
    お宅何時から?いわれ「うちは15時です」いったら「うちは15:20なんです」とカリカリ。うちにしたら15:20なんですってなんだよ思ったわ。

    • 0
    • 23/06/17 15:44:24

    王様状態ってなに?

    • 0
    • 23/06/17 15:43:20

    15分ぐらい待った事あるけど
    1時間半はないね
    そりゃイライラするわ
    まぁ八つ当たりされた主さんは可哀想だけど

    • 4
    • 35
    • バージンロード
    • 23/06/17 15:38:05

    いやいや、殆ど2時間近く遅れてるじゃん、そりゃイラつくわ。仕事してるなら、また職場に戻るつもりにしていたかもしれないんだし。後の家事だってどんどん遅れるよね。

    • 9
    • 34
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/17 15:36:37

    時間かかりすぎですよね!って一緒に怒ればそのお母さんも少しは気分が晴れたはずだよ。てか15時20分が17時なんてありえないよ。待っても10分。

    • 14
    • 33
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/17 15:35:12

    その母親も頭おかしいけど自分の後ならわざわざ聞かなくてもわかるでしょw
    イラついてるとこにしょうもない質問されて更にイラついたんじゃないw
    主に答えた所で何がどうなる訳じゃないし…

    そして長い親は次から一番最後にされるだろうね。
    まぁ、お疲れ様…

    • 3
    • 23/06/17 15:35:01

    >>7いやー圧かけないと。そういう先生じゃチラチラ見てるのも気がつかないか
    怖い母親と言われてる人かわいそう。怒って当然

    • 2
    • 23/06/17 15:34:53

    >>22 確かにあのお母さんのいらつきぶりならやりそう。

    • 0
    • 23/06/17 15:34:48

    担任が無能

    • 7
    • 23/06/17 15:34:31

    そんな待たされたら職員室に行って言付けて帰るよ

    • 3
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/17 15:34:10

    それは困るなー。
    いろんな先生が居たけれど、一番良かったのは
    ストップウォッチで計りながら
    「お母さん、残り5分です」と時間を伝達してきた先生だったな。
    その先生曰く、残り5分から本題に入る人が多いそう。で、長引くんだって。

    • 3
    • 27
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/17 15:33:32

    いや、1時間も待たされたら帰るわ。

    • 10
    • 23/06/17 15:32:45

    さすがにそれは担任が悪い。
    何か予定が入っていたのかもしれないし、怒る人がいても仕方ない。

    • 10
    • 23/06/17 15:31:03

    >>7そのあと用事あったかもしれないし、30分でも遅れるのは困る人いると思うわ。
    その担任、相当やばいね。

    • 5
    • 23/06/17 15:29:23

    2時間近く待ったの?
    いやー、、、ありえんわ
    私なら30分で帰って面談なしにしてもらう

    • 6
    • 23
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/17 15:27:30

    >>14
    ほとんどは時間で終わるし、過ぎてたら先生から促されて終わるか親も終わりにするけど、たまーーに聞きたいこと全部聞きたい、自分さえ良ければいいっていう自己中なのがいるからズレる
    病院で長々と世間話聞いてもらってるおばあちゃんみたいなの

    • 1
    • 22
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/17 15:20:57

    そのお母さん、「先生まだですの?」って教室開かないだけ忍耐力あるなと思った。
    主も1時間もよく待ったね、こんな担任相手にしてられんわと思って帰るわ。

    • 12
    • 23/06/17 15:01:42

    担任がおかしい

    • 17
    • 20
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/17 14:59:30

    >>14
    モンペママが「面談で1時間くらい先生に色々聞いたわ!」ってドヤってたことあった。まぁその時はそこの家最後になってたから先生グッジョブと思ったけど

    • 6
51件~100件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ