長年専業でしたが働きたいです。アドバイスお願いします

  • なんでも
  • 博多一本締め
  • 23/06/17 07:59:08

長年専業だった者です。
この度、パートでよさそうな求人が(清掃)あり応募したいのですが、就活が久々過ぎなので教えてください。

1.週2からOKの求人に週3で応募したいです。先方から面接の段取りの電話がきた時に、自分は週にこれだけ働きたいがそれは可能かなど、疑問を聞くのはありなのでしょうか?

2.履歴書不要と書かれてても、一応履歴書を用意したほうがいいのでしょうか?


3.面接時に、自分はこれを絶対に聞いてるという質問はありますか?

宜しくお願いします!


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/20 00:10:29

    >>5
    履歴書持っていったほうがいいみたいですね。ありがとうございます!

    • 0
    • 5
    • マリッジリング
    • 23/06/20 00:06:16

    2は履歴書不要でもその場で職歴やら色々所定の書類に書かされたりする事があるから持っていくと便利 履歴書あれば見ながら書けるからね

    • 1
    • 4
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/20 00:04:26

    色々と教えて頂きありがとうございました!

    • 0
    • 3
    • 記念写真
    • 23/06/17 08:06:52

    1.ありです。絶対!って感じじゃなくてできたらって感じで!

    2.不要なら不要です。

    3.ありません。

    • 0
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/06/17 08:06:04

    私清掃で働いてた。子供いたから土日固定で休みたかったのでそれを面接の時に伝えた。祝日が平日にかぶったら出勤する、盆正月も月~金にかぶってたら出勤する。土日休み。これも伝えたその上で職場の人が相談して雇ってくれた。
    履歴書は持参してカバンにいれておいた方が安心。

    • 1
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/06/17 08:03:12

    1OK

    2念のため。当日使わないなら出さなければいいだけ。

    3意味不明

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ