熱が高いけど元気な時の過ごし方は?

  • なんでも
  • ゴスペル
  • 23/06/16 13:35:53

先日、4歳の子どもが風邪をひき熱が38.4度まで上がりました。
今までは熱がある時はしんどそうで、寝て過ごすことばかりだったのですが、
今回は高熱が出ていても食欲あり、水分補記もしっかり、薬もしっかり飲む、嘔吐下痢もあしの熱だけが高くとても元気な状態で、
おままごとしたい、
ブロックしたい、
お絵かきしたい、と遊びたがり困りました。
今回はリビングで寝たまま短時間だけテレビを見せるだけにしましたが、
後になり、こういった時皆さんのお宅ではどう過ごしてるのか気になり教えて貰えたらなと思いトピを作りました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • モーニング
    • 23/06/16 16:08:42

    激しい運動したり長時間連続で遊んだり体力の消耗が激しい遊びはしないようにだけ気を付けて、室内の折り紙とかブロックとか座ってじっとやる系は好きにさせてる。何もせずにずっと寝てるのもなかなかしんどいよね。
    あまり暴れずにいてくれるなら機嫌よく過ごせるのが回復にもいいよねって思ってる。

    • 0
    • 23/06/16 13:44:37

    うちも、高熱でも元気な子だよ。
    なるべくゴロゴロさせてるけど、水分食事も取れてて元気だったらお絵かきやブロックとかしたいことをさせてる。
    子供だから寝てばかりだと退屈なんだろうね、本当は横になっていて欲しいんだけど難しい・・

    • 0
    • 23/06/16 13:43:50

    おままごともブロックもするよ。走り回らないで静かに遊ぶ。

    • 0
    • 23/06/16 13:38:29

    リビングに布団敷いて、基本そこでゴロゴロ一緒にテレビみたり、塗り絵したりしてるよ。
    激しく動かなければオッケーで感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ