ふと思ったり願ったりしたしょうもないことが激短で叶うことある?

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/06/16 09:05:02

子どもの中学の制服が冬のセーラーと夏の半袖と極端で、6年生の時にふと「合服作れよ」と頭で文句を言ってたらその年から合服(長袖シャツ)可になった。

下の子が小学生で、三学期にかわいいワンポイントの靴下を見つけて、学校の靴下ワンポイントでもいいのになぁ。とまた頭の中で思ったら新学期からワンポイント可になった。

職場でよくあるのは、皆がやりにくいな、辞めてほしいなぁと思ってる人がいて、私はそう?と思ってる時は辞めないけど、私がピンときた!と思った途端、その人は辞めることが決まったり異動になる。
早くピンときて!と言われてた。

一番驚いたのは、昔々ふと「昭和って終わる?」と思った翌日、終わった。

孤独な保護者のちょっとした願望、誰にも話してないし、エスパー?!みたいな気分になってちょっと嬉しい♪

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/19 18:56:53

    エスパー

    • 0
    • 3
    • コットンフラワー
    • 23/06/16 12:41:11

    ある!あ、携帯鳴る、とか。
    すぐ思い出せないけど、エスパーかも?と錯覚することあるわ。

    • 0
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/06/16 09:09:44

    パート先、しんそこ辞めたいって思ってたら、閉店になったラッキー。
    働いて10ヶ月だったけどイヤイヤ行ってたから。

    • 1
    • 23/06/16 09:07:30

    昭和が終わったって、すごい
    私もちょっとあるから分かるよ!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ