葬式費用は本人の口座から無料で引き下ろせたらいいのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/15 14:51:06

    >>5
    亡くなる前に暗証番号とか聞いておくほうがいいよ。
    印鑑さえあれば、書面で暗証番号再発行とか出来るから。

    • 0
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/15 14:48:46

    そういえば、うちの実家の町会は葬儀の時に自治会費から一時的にお金を借りる事ができたわ。
    口座が凍結されるから一旦自治会費で支払って後日、町会へ返金するシステム。
    それ専用のお金がプールされてた。今もあるのかな?

    • 0
    • 23/06/15 14:45:23

    >>8
    これ結局必要書類が凍結したあとの書類と同じだから凄い手間なんだよね
    亡くなった後、葬儀の準備しながらのバタバタしてる時には厳しい

    • 1
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/06/15 14:30:21

    確かに暗証番号知らんわ

    • 1
    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/06/15 14:21:12

    >>9

    そんな制度があるんですね!それは知らなかった
    前に銀行に居た時に、「家族が亡くなったんですけどお金下ろしたい」って言ってる人がいて、銀行の人が「それを聞く前だったら下ろせたのに」って言ってるのを見たことがあるので

    • 1
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/06/15 14:12:34

    預貯金仮払い制度? で銀行ごとに150万まで引き出せるんじゃなかったっけ?

    • 2
    • 23/06/15 14:11:30

    預貯金仮払い制度があるから引き出せるけど

    • 1
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/06/15 14:11:23

    そもそも葬式なんて要らない

    • 1
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/15 14:10:40

    ちゃんと銀行がそういう制度を準備してるよ!

    • 1
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/06/15 14:09:06

    >>2

    それは知っているんですけど、予兆もなく急に亡くなって暗証番号が分からない場合は無理ですよね

    • 1
    • 4
    • カラードレス
    • 23/06/15 14:08:44

    死後すぐなら下ろせるよね

    • 1
    • 3
    • 三三九度
    • 23/06/15 14:07:45

    ヤバイ時に動かなきゃ。

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/15 14:07:20

    死亡届出す前なら引き出せるでしょ?

    • 0
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/15 14:06:14

    あまり知られてないけどできるよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ