子供に小言を言われる日々。だれか愚痴聞いて。

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/06/14 14:02:06

物価高になる前は、お菓子やアイス、ジュースなど
常に買い物に行けば買っていました。
おやつとして。
物価高になり、お菓子は高くなるし、アイスも高くなるし、ジュースは、高騰前でもたまにしか買わなかったけど、たまに買ってる程度でした。
お菓子やアイスを買うと、お会計がいつもの買い物にぷらすして2000円超える為、買うのを控える様になりました。
子供達は帰宅するなり、冷凍庫を見て、お菓子のストックの場所を見て、何も無いと分かると
「とうとう家はアイスもお菓子も買えない貧困になっちゃったのか」っと毎日の様に言ってきます。
「あー、アイス食べたいなー」とか
「お菓子って美味しいのかな?」とか
毎日嫌みのように言ってきます。
ちなみに小6と中1と中3の三兄弟です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 14:21:56

    >>6
    3人って子沢山って言えますか?

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/14 14:21:29

    そうなのよー、貧困家庭なのー
    だからお小遣いも減らすわねー

    っていうかな、私なら。

    • 3
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/14 14:15:32

    子沢山ってお金持ちなんじゃないの?

    • 1
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/06/14 14:12:03

    これで親がたばこ・酒飲んでたらうける。

    • 3
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/14 14:08:37

    お小遣いあげてるなら自分のお小遣いで買わせれば?
    私もそんな言い方されたら「そうなの貧困なのー。学費払えるか心配だわー」って言っちゃう

    • 4
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 14:07:17

    >>1
    贅沢言うな!とは言いました。
    そしたら、お父さんとお母さんが我慢すれば
    子供に我慢させずに済むんじゃないの?って言ってきました。
    本当に口の達者なクソガキすぎます。

    • 3
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/14 14:05:26

    最初の頃は日にちを決めて買ったりしてました。
    月水金だけ。とかにしてました。
    ですが、小言が多くなり嫌味を言われる日々に嫌気がさして、ムカつくから全く買わなくなりました。

    • 1
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/14 14:04:24

    「オヤツ食べたいならその分稼いて来いや!」って
    言ったら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ