卵1パックが3日でなくなる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/14 08:30:48

    >>7
    夕御飯だけど子どもがご飯を
    おかずと食べる
    納豆で食べる
    卵かける
    3杯食べてた。

    • 0
    • 23/06/14 08:30:26

    毎晩卵かけご飯はすごい。

    • 1
    • 20
    • エンゲージリング
    • 23/06/14 08:30:24

    >>19
    流石にそれ毎日はコレステロール過多じゃない?
    健康に悪い

    • 1
    • 19
    • カラードレス
    • 23/06/14 08:29:10

    うち1日1パックは余裕で使う。

    朝食のフレンチトーストに5個
    (ベーコンエッグの時もあるけど)

    旦那と子どもたちのお弁当で5個

    オムライスの日は1人卵3、4個だから
    2パック必要だし。

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/06/14 08:29:04

    5人家族で1パック=10個を3日でって感じなら持ってるほうじゃない?

    • 5
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/06/14 08:28:41

    最近2パック買うようにしてる

    • 0
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/14 08:28:06

    うち4人家族。
    毎日弁当で3、朝ごはんで1~2、夜2使うから2日持たないよw

    • 2
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/06/14 08:27:05

    食べたら無くなるのは当たり前

    • 3
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/14 08:26:53

    うちも今だし巻きに大ハマりしてるから3人家族だけどすーぐなくなる。週2で買ってる。

    しかも卵400円代とか見かける時にハマり出した。

    これは手に入らないものがほしくなる心理なのかしら…

    • 0
    • 13
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/14 08:26:16

    うちも今だし巻きに大ハマりしてるから3人家族だけどすーぐなくなる。週2で買ってる。

    しかも卵400円代とか見かける時にハマり出した。

    これは手に入らないものがほしくなる心理なのかしら…

    • 1
    • 23/06/14 08:24:32

    少々高いのは別に良いけど欲しい時にすぐ買えないのが困るよね。

    お弁当に使うの優先してるから普段の食事ではあまり使わなくなった。

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/14 08:24:04

    1パック10個しか入ってないんだから、毎日何かしらで卵使えばそりゃ無くなるのは当然じゃん?
    3人家族でも毎日1人1個ずつ使えば3日で無くなるよ
    当たり前な事言わないの。

    • 0
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/14 08:23:16

    高くなったけど、それでも安いくらいだと思うけどな、ほかな食材と比べたら。

    • 0
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/06/14 08:22:27

    3日もたないな
    同じく5人家族
    朝は必ず玉子料理出すし、夜使ったりたまごかけご飯されたら1日でなくなるよ

    最近卵安い時もお一人様1パック!ってなってる(前までは2パックまでだった)からまだまだ供給安定してないねー。

    • 2
    • 8
    • ハウスウェディング
    • 23/06/14 08:21:48

    今までが安過ぎただけ。
    ずっと250円以上でいいよ。
    でないと鶏卵業をやる人がいなくなってしまって消費者がますます困るから。

    • 3
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/14 08:20:41

    毎晩卵かけごはんっておかず無いの?

    • 4
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/14 08:20:33

    2日でなくなる

    • 1
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/06/14 08:20:19

    ゆで卵作り置きしてるし、お弁当持ちがいるから消費早い。
    うちのほうは1パック200円代で買えるしそこまで高くないかな。
    300円超えるようになったら使い方考えるかも。

    • 1
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/14 08:20:16

    1日に100円だと思えばたいしたことない

    • 2
    • 23/06/14 08:19:21

    高いって言っても魚や肉に比べたら安い物じゃない?今までが安すぎたんだと思う。

    • 11
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/14 08:19:08

    普通に無くなる。

    卵高いのも麻痺して、無くなったら買うの繰り返しだよ。

    • 1
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/14 08:17:29

    うちも消費激しい。もう高いとか言ってられないから、普通に買うようになったよ。
    筋トレしてて、茹で卵もよく作るし1週間で3パックは買うよ。

    • 5
1件~22件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ