ショーツの前の部分にリボン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 万歳三唱(鹿児島)
    • 23/06/13 17:47:13

    昔は女の子のパンツはちょうちんブルマーみたいな形だったから前後がわかりにくかった
    そのための目印だったんじゃないかな
    それの名残だと思う、しらんけど

    • 4
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/13 17:43:18

    昔は電気も暗かっただろうし
    リボンついてたほうが暗い中でもわかりやすかったのでは
    なんてね

    • 2
    • 4
    • 元カレ参列
    • 23/06/13 17:39:24

    前後のしるしでしたか。
    教えて頂いてありがとうございます
    ずっと何でだろ?って思ってました

    • 0
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/06/13 17:36:14

    今でも沢山あるよ、私も前が明確に分かるためかと思ってた。でも、パンツを前後逆に履いて気が付かない女性って、そうとうお尻が小さいだろうしそんなの殆ど居なさそう。

    • 5
    • 2
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/13 17:34:26

    前後のしるし

    • 4
    • 1
    • 三三九度
    • 23/06/13 17:33:44

    前がわかるようにだと思ってた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ