私よりド田舎に住んでる人いる?

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/06/13 13:24:07

大きな都市まで車で2時間
バスは1日に4本
海と山と川に囲まれた漁村
個人商店レベルのスーパーが1軒あるだけ
住人の半分が同じ名字だから屋号で呼び合う
家の前の道路が石畳
その石畳の隙間にカニがいる
そのカニを餌にして海で釣りをすると簡単にクロダイが釣れる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/13 14:01:24

    バスは乗り合いタクシーみたいなのしかない
    商店は何年も前に畳んでひとつもない
    名字じゃなくて下の名前で呼ぶ
    川の石ひっくり返したら高確率で虫がいるからそれをエサに釣りしてヤマメイワナを釣る(簡単には釣れないけど)
    畑の肥料になる鶏糞が無料でもらえる
    最寄りのイオンまで一時間

    • 0
    • 10
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/13 13:52:42

    そもそもド田舎にバスは無いから

    • 3
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/13 13:50:42

    実家がそういう感じのところだけど近くに海水浴場があって夏だけ道が渋滞する。

    • 1
    • 23/06/13 13:39:47

    どうぶつの森の話かと思っちゃったw

    • 1
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/06/13 13:38:51

    家の前が石畳?その隙間にカニ?
    なんかオシャレなリゾート地が浮かんだわ。

    • 3
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/06/13 13:36:08

    山と湖に囲まれたど田舎って思ってたけど、ど がつく程の田舎じゃないのかもしれない…

    • 1
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/06/13 13:35:08

    めっちゃいいじゃん。
    ネットスーパーにすればいいし、都会に住んでても買い物はほぼネットだよ。

    • 1
    • 23/06/13 13:32:44

    以前に住んでいたところはそんな感じだった。同じところかな?って思うほど似てる。高波になるとバスが止まる。

    • 1
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/06/13 13:31:46

    うちはもう町のバス自体廃止された。
    東北のド田舎。みんな車持ってる。
    どうしても身寄りがなくて足がない年寄りは、役場に電話してミニバンみたいなのを予約して走らせてもらう。
    デマンドオンバスという名前。もはやバスでもない。
    うちの父は75歳でジジババばかりの集落では若者扱いされて力仕事によく駆り出される。

    • 2
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/06/13 13:26:37

    うちは、最寄りのバス停まで車で40分かかるよw

    • 2
    • 23/06/13 13:26:07

    いい環境だね
    ドクターコトーの島が思い浮かんだ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ