この友達の態度、あり?なし?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/13 08:45:33

先月末、夫婦でコロナになった友達がいます。
グループラインで知り、1番近所に住む(車で30分/職場が近い)主が、簡単な食事やポカリ、熱を冷ますシートなど、あると便利なものを差し入れました。
届けに行く前に連絡したら、解熱剤を買って来て欲しいとの事で調達しました。
玄関の外へ買った物を置いて「また何か必要な物があれば連絡してね。お大事に。元気になったら解熱剤だけ後で代金いただくね」とLINEしました。

その後、グループラインで治った連絡があったり、最近ではどこか出かけた報告があったりしたので元気になったようです。

この友達は何かあると家に寄ってと言って来て、自分から出向いてくる事はほとんどありません。
いつも私が出向く方だから、私が来るのを待ってる気がします。
解熱剤は「お金払うから買って来て」と言われたので代金請求したいのですが、こちらから回収に行くのは違う気がします。
それでもこちらから請求して、家まで回収しにいくのが良いと思いますか?
こちらが良かれと勝手にした事だから諦める?

グループラインで話盛り上がってる事が多いから、時間が無いわけじゃなさそう。
みんなが主の立場だったらどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/13 09:26:58

    >>17
    数百円は善意で出せても、数千円は出したくないって別におかしくないけど。
    あなたは「旅行のお土産をタダで(善意で)配れるなら私が買ってきてって頼んだブランドバッグもタダでよこしなさいよ」って言われても素直に応じる人なのかな。頼まれたもんはお前のエゴだろ金払えが当たり前ですよ。

    • 5
    • 23/06/13 09:30:42

    >>17
    冷えピタとポカリくらいなら家族分買って2000円くらいだけど、プラス解熱剤買ったら合計4000円くらい?2箱なら合計6000円?
    まあまあでかくない?
    当初、大変そうだから差し入れしてあげるか、の時点で2000円の予算たててたのが4000円、6000円になったらちょっと「うーん」ってなるな
    あと、ポカリとかは無害だけど、解熱剤に関しては薬だから、あとでなんかあったときに「差し入れのせいで」ってなると嫌だから、あくまで代行で買ってきてあげた、の方が安心

    • 4
    • 22
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/13 09:38:08

    主は良い人だね。
    私ならグループラインで夫婦ともにコロナになった友達がいても、何か必要なものとかあれば言ってね。お大事に。だけで終わるな。届けに行かないよ。
    近所ならまだしも車で30分って遠いよ。

    その友達は主の優しさに甘えて図々しいから今後は疎遠にした方がいいと思うよ。

    • 7
    • 23
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/13 09:38:32

    多分向こうは「お金払うから買って来て」とは言ったけどほんとに払うつもりは最初からないと思うよ
    便乗で買い物頼んで「お金はいいよー」って言われ待ちだったんだと思う
    うちの姉がこのタイプだからよく分かる。

    • 7
    • 23/06/13 09:41:22

    >>19
    こういう人多いけど甘いな〜と思う。
    私ならどうせ疎遠にするなら意地でもお金は返してもらってグループラインで「踏み倒されるとこでした、みんなも気をつけて」って暴露してからにするわ。
    延々と「初回無料制度」を渡り歩く人みたいに色んな人からお金せびって返済しなくていい成功体験を与えたくもないし。

    • 5
    • 23/06/13 09:49:35

    友達もどうかと思うけど、そういうの気になるきっちりした人は最初からしなきゃいいのにとは思う。最近はPayPayとかでも送金できるわけだしそれ提案してみたら?

    • 2
    • 23/06/13 09:55:27

    主さん優しいね。多分相手は払う気ないと思う。
    お金を振り込んでもらうか、疎遠にするかでは。

    • 6
    • 23/06/13 10:00:26

    単純に忘れてるだけかも
    知れないから、請求して
    いいんじゃないかな?

    • 2
    • 23/06/13 12:32:37

    で、主は?

    • 0
    • 29
    • 色打ち掛け
    • 23/06/13 14:02:51

    友達にしてあげても、お金もらう事頭になかった。
    今度からもらって良いんだね。
    いつも千円出てるけど、レシート入れて端数まで請求した方が良いのかな?
    それともそれはこっちの好意で、千円で良いよって安くおまけした方が良い?

    • 0
    • 30
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/13 14:13:57

    >>20
    なんでそんな突拍子もない例えがでてくるんだろう。

    私だったらその解熱剤なにがいいか聞くよ。
    高ければいいってもんじゃないだろうし、勝手に買ってなにかあっても嫌だから。
    いつもイブとかバファリンって言うなら千円もしないし、代金はいらないわ。

    • 2
    • 31
    • バージンロード
    • 23/06/13 14:20:08

    あるなしというか、モヤる。
    今の時点では判断しない。次会った時の友達対応で決めるかな。あちらから何も言ってこなければ「そういえばこの前の解熱剤の立て替え貰っていいかな?レシートこれね」と何も気にしない感じで言う。それで相手が「え、私が払うんだ」とか言い始めたら今後の付き合いを考える。「あ、そうだった!ごめん」と渡してくれるなら、わざとだろうが本気で忘れてたろうが普通に付き合う。私ならね

    • 3
    • 23/06/13 15:22:47

    皆さん、レスありがとうございます

    友達の態度が心無い事だと確認出来ました
    自分の考え方はおかしいか、ケチなのかと自信が持てなかったことも解消されました

    近頃、この友達に不信感を持つことが立て続けに起こっていたので、これを機に疎遠にします

    たくさんのご意見、参考にさせていただきます
    本当にありがとうございました

    • 5
    • 33
    • ナイトウェディング
    • 23/06/13 15:25:15

    そんな子周りにいないから分からないけど無しだよね。私ならほっとく。その連絡するのもストレス。

    • 2
    • 23/06/13 15:25:47

    この主、やってやった感が重すぎる。
    自ら行動起こして後で見返り要求するパターン。

    どちらにしても主、変わった人なんだろな。

    • 5
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/06/13 15:33:52

    PayPayで送金してもらう

    • 3
    • 23/06/13 15:44:47

    グループLINEのメンバーで差し入れしたのは主だけだとしたら、その友達って…

    • 2
    • 37
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/15 00:16:45

    >>34
    ハンネ入れないで上げに来るとか雑過ぎ

    • 1
    • 23/06/15 00:22:44

    >>34
    だよね。コロナにいまかかっていて差し入れ持っていった状況で
    たとえ解熱剤は頼まれて買っていったとしても、

    元気になったら解熱剤の代金を、なんてそのときに私は言わないし、もうそれはいいやて思うよ。自分からいったんだし。

    • 2
    • 23/06/15 00:26:06

    >>9
    同感

    • 0
    • 40
    • レンタルドレス
    • 23/06/15 00:26:11

    >>32うん、疎遠でいいよ。今までお疲れさま。

    私も時間とお金にルーズな人苦手だから自ら距離置く。
    気付けてよかったね。

    • 3
    • 41
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/15 14:06:50

    519円とかの料金だったらいくらもらうの?
    こういうやりとり、お金請求した事なかったんだよね。
    きっちり、519円?
    お見舞い金だよって端数なしで500円?
    サービス料含んで1000円?
    みんなはいくらもらうの?

    • 0
    • 23/06/15 14:22:13

    2000円以上なら払って欲しいかな。
    519円なら、お見舞いとして、他のと一緒の扱いで、渡して忘れる、自分なら。
    そしてもし自分がしてもらった立場なら、薬代と、その他かかったであろう費用分くらいのプチギフト?菓子折り?を渡す、もしくは送る。

    • 0
    • 23/06/15 14:24:24

    もやもやしてるなら、PayPayでもLINE Payでも、送金できる方法でお願い、って連絡すればいいと思うのだけど。

    • 1
    • 23/06/15 14:26:33

    そもそも差し入れじたいしない。だって市に連絡入れたら物資届いたでしょ?お金の絡む事は基本したくないから。
    だからこんな事になるんじゃん

    • 0
    • 23/06/15 14:33:24

    とりあえず主は優しすぎ
    前から不信感あったならそこまでやってあげる必要ない
    疎遠にしなさい
    グループLINEで嫌味の一つでも言ってやりたくなる気持ちだ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ