常に体温37度ちょっとで体も火照ってる

  • なんでも
  • マリッジリング
  • 23/06/12 09:58:42

31歳のパート主婦なんだけど
風邪ひいてなくても体温37.2度とかで
体とか顔も常に熱こもってる。
なんかしんどいしだるいなぁーって感じ。
更年期障害にしたら早いよね?
病院行くような症状でもないし
なんか改善できる方はないかな?
同じような人いる?参考にしたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/13 16:47:16

    自律神経乱れてるんじゃないかな?
    私は睡眠薬処方されてしっかり夜寝るようになったら体に熱がこもりにくくなった気がする
    寒暖差が激しい地域にすんでいませんか?
    寒かったり急に暑くなったりする今の時期は特に疲れたりしたら体温調節うまくいかずに熱がこもりやすいと思う。

    • 0
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/06/12 12:38:12

    レスありがとう!
    生理前後関係なくずっと続いてる感じ。
    子供は就学児がいるけど、今妊娠の可能性はゼロ。
    漢方内科なんてのがあるんだね。
    ホルモンバランスが乱れてるのかな。
    すごく体調不良ってわけじゃないけど、もやっとしんどくて熱っぽいんだよね。

    • 0
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/12 10:25:05

    私も同じ、体温高め
    この前ゲルマニウムいって、中々汗かけないって話をしたときに、
    「平熱高いから、暑さを感じにくいんですかね~
    でも、冷え性にはならないし、いいと思います」
    っていい加減なアドバイスがありました

    • 0
    • 10
    • フラワーガール
    • 23/06/12 10:23:38

    妊娠してるとかは?

    私妊娠初期常に37度ぐらいあったから。

    • 0
    • 23/06/12 10:19:40

    鳩子、身体が火照るの
    ほっぽぽっぽホテルの

    • 0
    • 23/06/12 10:13:15

    人間って37度が平熱らしいね
    ホルモンバランスとかもあると思うよ、辛いよなー

    • 2
    • 7

    ぴよぴよ

    • 23/06/12 10:09:19

    私も午後から。
    甲状腺検査とかもしたけど異常なし。
    でも常に怠いから漢方内科で漢方薬はもらってる。
    でも体温については医師にもなんでだろーねって言われる。
    自分では自律神経か更年期かって思ってはいるけど。
    運動すると楽になるから、運動不足で熱がこもるとかもあるんじゃないかな。

    • 0
    • 23/06/12 10:07:00

    私も生理前は特に辛い。

    • 0
    • 23/06/12 10:06:48

    熱中症気をつけてね

    • 0
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/12 10:06:01

    PMS?

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/06/12 10:05:46

    私は20代の時に同じようになって更に時々めまいもするようねなって何度も内科行ったけど分からなくて婦人科に行ったらホルモンバランスの乱れだろうってツムラの漢方飲んだら症状なくなったよ。

    • 0
    • 23/06/12 10:03:02

    私も同じ体質。漢方を調べてたら湿熱ってタイプらしい。それ用の薬あったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ