生活苦しくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
    • 303
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/19 20:22:30

    >>294
    なんで?

    • 0
    • 23/06/19 20:13:08

    貯金出来てるし余裕あるよ。

    • 0
    • 301
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/19 20:11:55

    子供たち皆大学卒業したしローンも無いから苦しくない。でも節約はしてる。割引食品買ったり、夜電気代安い設定だから夜に洗濯したりする。あと夫と同じ場所にいる。エアコンを2部屋で稼働はなるべくしない。

    • 0
    • 23/06/19 20:08:37

    スマホの故障紛失プラン(650円)解約した
    もったいない

    • 0
    • 299
    • キャンドルサービス
    • 23/06/19 20:06:29

    今までと同じように食品の買い物してたら、支出が本当に値上がり前とすごい差で、きちんと考えて買い物するようになった。無駄に食べないようにしてる。なんとなくお菓子や菓子パンを買っていてお腹が空いてなくても家にあるとつい食べていたけど、そういう買い物を控えている。

    • 6
    • 23/06/19 19:57:54

    苦しい。すごく節約するようになった。コーヒーショップの前通っても我慢するようになったしコンビニスイーツも我慢してる。それなのにあいつらはのうのうと贅沢して税金だけ上げやがって。

    • 6
    • 23/06/19 19:55:00

    急に苦しくなった人は、生活水準下げてる?

    • 0
    • 23/06/19 19:50:39

    今のとこは余裕だけどねー貧困増えると心配になるよねー

    • 0
    • 295
    • ハウスウェディング
    • 23/06/19 19:49:08

    ホント生きにくい世の中になったよね。

    • 15
    • 23/06/19 19:46:26

    みんな扶養パート?無職?フルタイム?

    • 0
    • 23/06/19 19:42:16

    >>253
    何でケガで入院したくらいで2か月で180万もかかるんだよ
    バーカ
    セレブ御用達の特別室にでも入院してたの?笑

    • 0
    • 23/06/19 19:40:22

    うち借上社宅で社宅利用料月一万円。
    固定資産税もないし、自動車税も電気自動車だから5年無料。都内だから普段車あまり使わないし。
    レジャー費と子どもたちの教育費はそこそこかかるけど、今のところ全然余裕かな。

    • 0
    • 23/06/19 19:37:32

    >>289
    そうそう。あっという間。恐ろしい

    • 0
    • 290
    • ファンシータキシード
    • 23/06/19 19:35:05

    苦しい。
    子どもの通院とかの関係で扶養内が精一杯だから、余計にきつい。

    都内住みだから、車は使わないでも生活出来るから、車は持たないと決めたよ。維持費とか出せない

    • 0
    • 23/06/19 19:34:54

    あまり頻繁にスーパー怖くて行けなくなった。
    すぐ5000円無くなる。

    • 4
    • 23/06/19 19:33:22

    トピ主のほうがきつそうだが、苦しくないとは言えない。ものすごい節約してるが、物価が高いので困ってる。
    とにかく生活に必要なものだけ買うようにしてる。

    • 2
    • 23/06/19 19:32:36

    トピ主のほうがきつそうだが、苦しくないとは言えない。ものすごい節約してるが、物価が高いので困ってる。

    • 0
    • 23/06/19 19:24:19

    生活苦しくはないけど何も考えずにお金使って楽しむことは出来なくなった
    東京住みなので子供が2人とも大学生になって送り迎え不要になったので車手放した
    基本電車でどこでも行けるから困ってない
    必要な時はレンタカーとかカーシェアで充分
    これで駐車場代や維持費でたぶん年間50万以上節約になってる

    • 3
    • 23/06/19 19:23:45

    ありがたい事に大丈夫。
    4月から給料上がって、ようやくボーナス以外でもそこそこ貯められそう。

    とにかく貯金!
    年間どれだけできるか具体的に数字に出せたので、ひたすら頑張る!

    • 2
    • 23/06/19 19:18:13

    私立小学校の学費毎月5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:17:57

    私立小学校の学費毎月5万。
    小学校修学旅行費 5万。

    • 2
    • 23/06/19 19:17:16

    小さい間は高くしたらよい

    • 0
    • 23/06/19 19:16:08

    全日制高校を奨学金使う

    • 0
    • 280
    • バージンロード
    • 23/06/19 19:15:24

    >>253
    個室にでも入ったとか、自費治療の部分があったのかもね。

    • 1
    • 23/06/19 19:15:16

    私立小学校の学費毎月5万。
    小学校修学旅行費 5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:11:06

    >>272
    え、公文って、高校生以上でも1教科1万弱じゃない?
    小学生や中学生ならもっと安いし。

    • 1
    • 23/06/19 19:08:31

    公文
    毎月月謝5万?2人姉妹で1教科やってる。
    長女 英
    次女(末っ子) 数

    • 0
    • 23/06/19 19:08:30

    公にはしないだけでコロナ始まってから貯金崩しの生活が始まりめちゃくちゃ苦しい。
    値上がり値上がりで貯金もできない。
    服は3年目、化粧品は超節約、外食する時は私だけ値段で決めてるが家族には内緒、アレコレ自分の為に買えない。
    美容院に行かず自分で髪切るようになった。

    しかしお偉いさん達はふんぞり返って産めよ働けよ…。
    私ってなんだっけ。

    • 3
    • 23/06/19 19:08:14

    自演ババアここ乗っ取るなよ!!

    • 1
    • 23/06/19 19:07:48

    私立小学校の学費毎月5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:07:34

    ドリームジャンボ大安一粒万倍日に50枚買ったから当たると思ったけど全部外れた

    スマホ機種変や腕時計買う計画も全てパー
    1000万円くらい当たれば生活楽に為ったのになぁ

    • 0
    • 23/06/19 19:07:28

    公文
    毎月月謝10万?4人姉妹で2教科やってる。
    長女 英
    次女 英、数
    三女 英、数
    四女(末っ子) 英、数

    • 0
    • 23/06/19 19:06:02

    公文に10万?4人姉妹で2教科やってるの?
    長女 国、英
    次女 英、数
    三女 英、数
    四女(末っ子) 英、数

    • 0
    • 23/06/19 19:04:49

    >>253
    高額療養費制度
    https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf
    ちゃんと申請した?

    • 0
    • 23/06/19 19:04:18

    下の娘の私立小学校の学費毎月5万。
    習い事
    公文 10万。
    華道 5万。
    書道 3千。
    家庭教師 5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:04:02

    >>265
    反応したらダメなやつだよー

    • 1
    • 23/06/19 19:03:49

    >>263
    家庭教師 毎月月謝5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:03:40

    間違えた!
    月5000円!
    金持たん

    • 0
    • 23/06/19 19:03:22

    >>260公文に10万?何人きょうだいで何教科やってるの?

    • 0
    • 23/06/19 19:03:04

    下の娘の私立小学校の学費毎月5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:02:56

    カラードレス自演汚婆だったのか。

    • 1
    • 262
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/19 19:02:47

    なんとその額、2500円!
    払いたくない、、、

    • 0
    • 23/06/19 19:02:20

    下の娘の私立小学校の学費毎月5万。

    • 0
    • 23/06/19 19:01:56

    下の娘の私立小学校の学費毎月5万。
    習い事
    公文 10万。
    華道 5万。
    書道 3千。
    塾 5万。

    • 0
    • 259
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/19 19:01:24

    住民税通知来て死んだ!
    もう笑うしかないわ!はは!

    • 0
    • 258
    • バージンロード
    • 23/06/19 19:01:20

    事務だけど給料増えてないね。

    習い事も、光熱費のかかるスイミングなんかはわかるけど、公民館でやる書道やそろばんも値上げしてるからきついね。

    • 0
    • 23/06/19 19:00:22

    カラードレスさん何回同じレスするの?

    • 1
    • 23/06/19 18:59:23

    怪我や病気はいつ来るかわからないし、とにかく節約しないと。

    • 0
    • 23/06/19 18:58:47

    旦那が両足首を手術して2ヶ月入院して180万。

    • 0
    • 23/06/19 18:58:17

    旦那が両足首を怪我して2ヶ月入院して180万。

    • 0
1件~50件 (全 303件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ