アラフォーの歯列矯正について

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/06/11 17:50:56

周りのアラフォーがしてたらどう思う?
自分の歯並び気持ち悪くて笑うのも恥ずかしい。
マスク取るの申し訳ない。
噛み合わせも悪いので
相談時に四本抜歯って言われて悩んでる
元々顎小さいのにさらに縮めたら舌収まるのか?
とか。ずーっと悩んでて時間だけが経っていく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/11 17:59:55

    やったらいいんじゃない?
    千鳥のノブもやってるしマツコもやってたよね

    • 7
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/11 18:04:10

    私35だけど、1年半前から矯正中。あと1年ぐらいで終了予定。
    まだ途中だけど、今の段階でもすごい良くなってるのが一目でわかる。本当にやって良かった。まだマスクで誤魔化せるし、早めにやった方が良いですよ。

    • 6
    • 3
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/11 18:08:16

    なんでそんなに人の目ばっかり気にしてるの?
    歯並び悪くて良いことなんてないんだから、できるならやればいいじゃん。

    • 4
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/11 21:25:45

    みんなありがとう。
    人の目ばかり…
    本当にそれだね。自分のためだよね。
    仕事中々休めないけど自分の歯のためにがんばろう。
    ところで抜歯って結構あるものなの?

    • 2
    • 5
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/11 21:29:42

    私も矯正やりたい。30代後半。
    出っ歯気味でずっと気にしてる。
    小学高学年娘の矯正と一緒にやろうかな。

    • 1
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/11 21:49:52

    >>5
    矯正したいけど
    この歳で噛み合わせ変わった後に頭痛とか体調不良とか怖くない?
    取り返しつかないよね。
    あー自分の歯並び本当に嫌い

    • 3
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/11 21:55:17

    鼻の下伸びたりしないもの?私もしたいんだけどなぁ。

    • 2
    • 8
    • ブーケ・トス
    • 23/06/11 21:57:14

    やればいいよ。38歳から歯列矯正してたよ。
    で41歳で終わった。歯と歯茎が健康なら何歳からでも歯列矯正できるよ。矯正のために親知らず2本(その前に2本は抜歯済みだった)、小臼歯4本抜歯したよ。

    • 2
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/06/11 21:58:30

    4本抜歯と言われたら躊躇するよね
    別のとこにも数件話聞きに行ってみれば?
    話聞いて納得出来るとこがあればやってみる

    • 3
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/11 22:00:16

    歯を抜くことにものすごく抵抗を示す人もいるけど、抜かずに矯正する方が後々の仕上がりに後悔すると思う。

    • 7
    • 23/06/11 22:00:23

    私43だけど、4本抜歯して矯正中だよ!まだ終わってないけど、やって良かったことしかないよ。噛み合わせはものすごく大事だし、今後の健康に関わるよ。主さんも是非やろう!

    • 4
    • 12
    • キャンドルサービス
    • 23/06/11 22:00:37

    私、40歳から始めたよ!
    もうすぐ2年になる
    マスクつけてるから、全く気づかれない
    よっぽど気持ち悪い歯並びを人様に見せつける方がどうかと思うよ
    4本抜歯と言っても第一小臼歯で、そこまで影響ないから

    • 5
    • 13
    • カラードレス
    • 23/06/11 22:01:53

    歯並びを治すのは審美目的もあるけど、健康面の理由もあります。噛み合わせが悪ければ食べにくいし、磨きにくいから不衛生ですし、食いしばりによる肩こり、頭痛などもあります。
    見た目だけを考えてませんか?

    • 3
    • 14
    • ファンシータキシード
    • 23/06/11 22:02:48

    >>7
    それは顎の骨切ったりする、保険適用の手術するやつのリスクじゃないかな

    カウンセリング行ったのに
    元々顎小さいのにさらに縮めたら舌収まるのか?
    コレ聞かなかったの?

    アラフォーで時間たつとアラフィフになってしまうよ

    • 2
    • 15
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/11 22:05:17

    >>6

    前歯が出っ歯なのを矯正するのも、噛み合わせに影響出るかな?
    頭痛とか聞くと確かに怖いな、、

    • 0
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 22:17:01

    ごめん、私はしてないんだけど、娘が4本抜くかもって小児矯正始めた時、言われたのね。

    顎が生まれつき小さいから、つまり小顔だから歯が収まりきらないんだって。小児矯正なら顎自体を広げることもできるけど、それで歯だけ綺麗に並べても、いわゆるホームベースみたいな顎になるだけだって。

    歯を抜いて顎を小さくするわけじゃないから(顎の骨削ったりするわけじゃないんでしょ)サイズは変わらないよ。

    ブラケットを裏側からつけるのも、インビザラインもあるし、矯正中ってわからないのもあるし、たしかに矯正終わったらビックリするくらい顔立ち変わる人もいるけど、歯並びが悪いよりキチンとメンテして綺麗な方がいい。

    • 5
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/11 22:57:29

    皆さん色々とご意見ありがとうございます。
    カウンセリングの際には舌の収まりの件を聞いたのですが、はっきりと答えが返ってきませんでした。多分大丈夫なのだと思います。
    私が心配性で。
    本当にこのままだとアラフィフですよね。
    同世代の方達も矯正していると聞き、また抜歯の意見もいただき、だいぶ前向きになりました。
    やはり歯を出して笑いたい。そして歯周病のリスクも下げたいです。
    後は夫に報告しづらいだけです。なんとなく。

    • 1
    • 23/06/11 23:02:02

    今ずっとマスクしてても何の違和感もないから別にどっちでもいいじゃん。マスクずっと取らないのもよし、矯正するまでマスク外さないのもよし。

    • 0
    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/11 23:06:35

    抜歯しても顎の大きさは変わらんよ。骨切る訳じゃないから

    • 1
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/06/11 23:06:43

    ブラックトライアングルだっけ?
    矯正の失敗の方が心配で私も出来ずに38まで生きてる。
    あとほうれい線と鼻の下伸びるのも失敗例?デメリットで聞くよね。

    • 4
    • 21
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/11 23:08:20

    してる人いるけど、別に気にならないよ
    歯並び悪いまま放置してる人の方が気になるよ

    • 2
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/11 23:09:33

    >>20
    それな!!
    主です。
    なぜか名前が変わってました。
    でももうこの歳だしマスクしてたし顔変わっても何も恐れることはないかなって開き直った

    • 0
    • 23/06/11 23:09:46

    >>20
    歯並び悪いのと比較したら、大したことなくない?
    私歯並び悪いから矯正したし、鼻の下伸びたかもだしほうれい線も濃くなったかもだしブラックトライアングルあるかもだけど、消して戻りたいと思わないよ。

    • 4
    • 23/06/11 23:15:16

    私も歯並びも噛み合わせもよくない
    歯並びも個性の1つだから歯並び良くなくても
    いいって時代にならないかなと思ってる。

    • 5
    • 23/06/11 23:16:29

    笑わないほうがいいって言われたことある
    あれはきつかったな

    • 2
    • 26
    • タキシード
    • 23/06/11 23:23:16

    私の友達歯がガチャガチャでずーっとコンプレックスだったけど、
    コロナ禍になったのを機にアラフォーで矯正してすごく良かったって言ってたよ。
    なんでもっと早くやらなかったんだろうって。
    お金はすごくかかったけど良かったって満足してるよ。

    • 2
    • 23/06/12 00:16:24

    >>24
    そんな多様性あるかーい!
    それでもやっぱり歯並びきれいなほうがいい

    • 1
    • 28
    • マリッジブルー
    • 23/06/12 21:43:55

    20年前に抜歯して矯正したけどまた歯並びが悪くなってしまったので、またやろうと思ってます!43歳です。

    • 2
    • 29
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/12 22:28:40

    >>4
    大人は歯列を広げる装置が使えないからよくあるようだよ
    私も4本抜いて少し隙間は残って挟まりやすいけど、現代人は顎が小さくなってるししょうがないみたい
    歯と歯が重なって磨きにくかったり咀嚼効率が悪いよりも断然いいけどね

    • 1
    • 30
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/12 22:33:42

    >>20
    ブラックトライアングルはある程度年取ってきたら仕方ないでしょ、少なくとも矯正の失敗によってできるわけではない
    ほうれい線とか頬がこけるっていうのは抜歯するし年単位の矯正だから加齢もあると思う
    鼻の下が伸びるのは表側で矯正中は多少あるだろうけど、終われば気にならないよ

    • 1
    • 31
    • バージンロード
    • 23/06/12 22:42:52

    うちの娘が歯科衛生士なんだけど
    40代でも矯正する人いるって言ってました。

    • 0
    • 23/06/12 22:46:10

    私30後半でしたけど、正直あんまりおすすめしない。
    口元にワイヤーつけてると、気になって変に力入って口元だけ急に老けた感じ。
    あと、歯が動く時に痛いからか眉間に力はいりがちで、眉間のシワにも悩んでたよ。
    私は歯並びではなくて先天的な事情から矯正せざるを得なかったんだけど、150万くらいかかったから、違うことに使いたかったなというのが本音。

    • 0
    • 23/06/12 22:46:43

    おばさんですが去年から始めたよ。今は前歯が五ミリくらい開いててマスク必須。笑
    コロナでマスク生活にならなかったらやってなかったと思う。しゃくれの手術もする。気になるならやったほうがいいと思う。歯並びって食べることにも繋がるし。お金も時間もかかるけど。

    • 0
    • 34
    • 色打ち掛け
    • 23/06/13 18:26:39

    55歳ですがしたいですわ。

    • 2
    • 35
    • フラワーガール
    • 23/06/23 14:01:42

    やりたい!

    • 1
    • 36
    • ファーストバイト
    • 23/06/23 14:04:59

    私も歯がガタガタなんだよね・・
    年取ってきて酷くなってる気がする、歯も黄ばんでるし。
    矯正とホワイトニングしたい。どっちが先何だろう。

    • 3
    • 23/06/23 14:37:08

    気になるなら腕のいい矯正歯科医をちゃんと調べて矯正したらいいよ
    50代でもしてる人いる
    今ならまだ半分くらいマスクしてるし
    親が矯正してるのに子供が歯並びガタガタだったらちょっと引くけどね

    • 2
    • 38
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/23 14:40:13

    私ね20代半ばで矯正したんだけど、今更この歳で社会人にもなって矯正なんて恥ずかしいかななーんて思ってたのよ笑 今思えばバカみたいに若いよね。きっとアラフィフになる頃にはアラフォーならやっとけばよかった!って思うだろうから、やっときな!
    終わってみれば、たった数年で一生綺麗になるんだから本当によかった!器具つけてるのたった数年!

    • 1
    • 39
    • 誓いのキス
    • 23/06/23 14:41:52

    >>24
    逆だよ。
    昔は八重歯が可愛いなんて言われたりとかして、日本人は歯並びが悪くても治さない人種だなんて揶揄されたんだよね。
    歯並びが悪いと下手すると健康にも被害が出るし。

    • 0
    • 40
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/14 14:27:46

    矯正したいな

    • 0
    • 41
    • リゾートウェディング
    • 23/08/14 14:37:16

    私も抜歯4本して歯列矯正しましたがやってよかったと思ってますよ。
    今は40代50代でも歯列矯正してる人はいるからね。

    • 0
    • 23/08/14 14:38:37

    43の夫してるよ
    私は歯とかにちゃんと気を配れる人だって目で見るけどな。
    主はそう言う人を恥ずかしいと言う目で見るの?

    • 0
    • 43
    • 博多一本締め
    • 23/08/14 14:40:45

    その歳で抜歯は絶対に勿体なさすぎる
    抜歯なしでやってくれる所を数件まわってカウンセリングして探した方がいい
    ちなみに歯列矯正しても後戻りするから、数年で終わるんじゃなくてリテーナーはずっと必要だよ
    戻らない人もいるけど

    • 1
    • 23/08/14 14:41:42

    アラフィフだけど、今からでもやりたいよ。
    実際はお金と時間がなくてできないんだけど。

    10歳年上の友達が10年前にやったけど、羨ましかったな。
    元々美人さんだったけど、より一層美人になってほんと素敵だよ。

    主さんも出来るなら早くヤッチャイナヨ。

    • 2
    • 45
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/14 14:42:23

    お金があるなら絶対にやるべき

    私は子供達の歯列矯正の分のお金しか工面できないので諦めましたが…

    • 1
    • 23/08/14 14:44:30

    やってる人いたよ。良くなってたよ。

    • 0
    • 47
    • 指輪の交換
    • 23/08/14 14:56:39

    やってる人(アラフォー)何人かいるよ!
    いいと思う!

    • 0
    • 23/08/14 15:00:45

    コロナ禍の35歳のときやりました。
    マスク外しても笑えるようになりました。

    • 0
    • 49
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/14 22:26:11

    20代でワイヤー矯正をして見事に戻ってしまい、40代ですがまたやろうと思ってます。
    マスク外すのが恥ずかしい。

    • 0
    • 50
    • 博多一本締め
    • 23/08/15 12:05:52

    生まれつき歯並びがキレイな人が本当に羨ましい。

    • 2
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ