よくいる選択子なし夫婦が子供作らない理由が

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/13 12:11:36

    その人の価値観でその人が決めたことに、どうもこうもない。

    • 3
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/06/13 11:40:47

    まぁね。子供いて困ること・苦労することはたくさんあるけど、いなくて困ることってないしなぁ。

    子供がいてもいなくても、人生の楽しみ方が変わるだけだから本当個人の自由だと思うわ

    • 1
    • 23/06/13 11:36:13

    いんじゃな?職場にいるけど気楽で楽しそうよ。

    • 0
    • 23/06/13 11:35:57

    まー誰でもそう思うわな。

    私の場合は、それを踏まえて自分に課題を課すのも一興だと思ったわけだが

    • 2
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/06/13 11:34:35

    うっかりできちゃって虐待するより、よっぽどまともかと

    • 4
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/06/13 11:34:14

    自分は産んだから苦労も喜びも身にしみてるけど、
    何もしてない人がそれを言っちゃうのはちょっと寂しいけど
    仕方ないね。

    • 2
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/06/13 11:33:07

    どうも思いません。
    人それぞれ。

    • 2
    • 23/06/13 11:32:05

    はい

    • 0
    • 23/06/11 15:59:09

    わら

    • 0
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/11 15:30:55

    別にいいんじゃない?
    人それぞれ
    結婚したから必ずしも子供を産まなければならないってわけでもないし

    • 5
    • 3

    ぴよぴよ

    • 23/06/11 15:29:34

    だね

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/11 15:02:08

    その通りだよね。
    障害に不登校とか抱え込みたくない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ