子供が大学卒業し就職し家を出た

  • なんでも
  • 南安城
  • 23/06/11 13:53:05

結婚し年に2回ぐらいお嫁さんと帰ってくる。
そのときはこちらもお嫁さんの好きな料理を振る舞う。
息子夫婦は都会に分譲マンション購入し新婚生活楽しんでるらしい。
誕生日や母の日にはおめでとうラインやちょっとしたプレゼントを送ってきてくれる。
こちらからはお歳暮やお中元にお肉やお菓子を息子夫婦に送る。

私子育て成功してるかな?
結果的に恥ずかしくない子育てできた?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/24 14:27:47

    子育てが成功かどうはわからないよ
    恥ずかしいか、
    恥ずかしくないですよね
    恥ずかしくないですよ
    ネットで調べても人それぞれなのでこんがらがるよ、
    自分を持ってないと

    • 0
    • 23/06/24 14:25:22

    私なら子供にはお歳暮は送らない
    なんか違うなー
    堅苦しいというか

    • 0
    • 23/06/24 14:24:35

    孫が生まれたら、
    孫の好物も作って来てくれるのを待つんだろうね主は。
    ご苦労さんです。
    都会で分譲マンション買って新婚生活楽しんでるのはいいけどさ、お呼ばれしてないの?
    資金援助はしなかったから?
    呼ばれるまで押しかけてはダメよ、
    大丈夫と思うけど主は。
    歳暮中元は嫁の実家に送るものなんだけどね。そこは恥ずかしいよ。

    自分の子育て成功か失敗か、くよくよ考えるのはやめて、自分の楽しみ見つけて
    楽しく生活しようね!!

    • 0
    • 23/06/24 14:23:50

    普通でいいと思いますよ

    • 0
    • 20
    • ジューンブライド
    • 23/06/24 14:20:08

    今年就職したばかりかと思ったらもう結婚してるのね。

    • 0
    • 23/06/24 14:06:23

    こういう世代でもママスタ見るのかー

    • 1
    • 23/06/11 14:59:11

    ほぼ自演?

    • 0
    • 17
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/11 14:59:05

    良かったね!大成功だよ。
    この平穏が続くと良いよね!

    • 0
    • 23/06/11 14:57:22

    大学卒業後って書いてるのに、ママスタの親は計算もできないんか?

    • 0
    • 23/06/11 14:56:03

    息子さん何歳なんだろう
    うちの義理母は70代だけど、
    この前そんな風なこと言ってた

    • 0
    • 14
    • プチギフト
    • 23/06/11 14:45:12

    なんか息子夫婦に粘着してそうで怖い
    こんな姑嫌だ

    • 1
    • 13
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/11 14:20:01

    結局、息子さん何歳?

    • 0
    • 12
    • ありがとう
    • 23/06/11 14:18:45

    >>1
    ありがとー

    • 0
    • 23/06/11 14:11:11

    匿名くるとトピがつまらなくなって過疎るんだよな。

    • 3
    • 23/06/11 14:09:00

    >>6
    親が日本語まともに打てないから、子育て失敗したんだよ。
    あんたのとこみたいな失敗作じゃなくて良かった。

    • 0
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/11 14:08:52

    お互い気遣いながら円滑に過ごせているなら子育て成功してると思う。

    >>3
    我が家はそれぞれの両親に贈るし、両家親からも贈られてくる。
    節目の挨拶をきっちりやってほしいという考えの親だから。
    それぞれの親の考え方次第だからそこは贈る家庭も贈らない家庭もどっちでもおかしくない。

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • タキシード
    • 23/06/11 14:02:35

    お歳暮とかお中元めんどいからやめて、
    普通のなんでもないときにサラっと息子宛に送ってくれたらもっと嬉しい

    • 4
    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/06/11 14:02:00

    >>4嫉妬? 真っ先にそう感じるのはあなたが幸せだはない証拠やん笑

    • 5
    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/06/11 13:59:51

    >>2
    嫉妬丸出し
    あんたのとこの子供はいつまでも自立できず親のすねかじりで毎日地獄そうだね

    • 0
    • 3
    • 博多一本締め
    • 23/06/11 13:59:10

    親が子どもにお歳暮お中元贈るの?

    • 5
    • 23/06/11 13:57:16

    人に確認するもんじゃないから何とも。
    自分がそう感じたならそうなんじゃない?
    ただ、毎日退屈、つまらないってのが文から感じられる

    • 9
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/11 13:55:56

    おめでとう!成功だよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ