1才半でお箸練習は普通?

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/06/10 19:29:39

1歳半の子供がいます。
兄にも1歳7ヶ月の子供がいて義姉と話した際に、まだ箸の練習してないの?と言われました。
正直箸の練習はまだまだ先だと思ってました。
先日の1歳半健診でもスプーンとフォーク使えるなら上出来と言われたのですが、今のリアルな子育てでは1歳半くらいからスタートするのかな?
義姉の子はまだ歯が9本で食べムラもあるみたいでそんな状態でスタートして大丈夫なのかな?
皆さんのお子さんは何歳から始めましたか?
保育園にも通ってないし、支援センターや児童館もうちの地域はまだコロナの影響で抽選だしで同月齢の友達がいなく相談させてもらいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • リングボーイが歩かない

    • 23/06/10 20:44:10

    みなさんレスありがとうございます!
    リアルな声を聞けてすごく参考になりました。
    焦らず今はスプーンとフォークを安定させて何より食の楽しさをしってもらおうと思います。

    >>11
    すいません、箸の種類は聞かなかったです!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/07/04 14:29:11

    久しぶりに上げてすいません。
    昨日は義姉にまだEテレ見せてるの?
    うちは1才8ヶ月でEテレ卒業したよとマウントとられてしまった
    そうなんですねーと流したけど
    なんならEテレってこれからが本番じゃないのかな
    みなさんそんな早くEテレ見せなくなりましたか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ