あまりにも自分勝手な友達にモヤモヤしてます。

  • なんでも
  • もやし
  • 23/06/10 16:25:26

私は専業主婦で3歳の子供がいます。
友人は独身で実家暮らしです。

お互いアラサーで学生時代に仲良くなり10年程経ちます。
見た目も中身も守ってあげたくなる感じで可愛らしい友人ですが、私自身結婚出産して生活環境が変わったからか、この友人の行動があまりにも自己中心的に見えてこのままの関係でいいのかと悩んでいます。

・誘ってくるけど提案だけして計画しない。
・毎回平気で遅刻してくる。
・ペーパードライバーで自ら車の運転をしない。
・公共の場でプライベートな話を聞いてくる(旦那とどのくらいの頻度でしてるかとか)
・インスタをしており、承認欲求が高くていつも映えの為に写真撮りまくってる。
・いつまでも大学生気分でBBQとかキャンプ行こうと誘ってくる。(車も出さないし計画もしないのに)
一度その子がBBQしようと言うので私が他の友達を誘ったり場所決めをしていたのですがあまり気に食わないメンバーだったのか、かなり前からスケジュール合わせをしていたにも関わらず仕事を理由に断られ無しになりました。

さっきもBBQしたいと言うので断ったら宅飲み(私の家)でもいいし外で遊ぶのでもいいよと言われました…笑
本当何様でしょうか。。

唖然としてまだLINE返せてません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/11 08:07:45

    >>41 正直に伝えてみようとおもいます。

    • 0
    • 54
    • フラワーガール
    • 23/06/11 08:13:48

    もう合わないんだよ。
    ずっと仲良くしてきたけど、なんかもうむりだな合わないなって時あるよ。
    返事しなきゃいいよ。
    主はこれから子供関連でママ友やら出来て別に仲良くする人ができるからさ!

    • 2
    • 55
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/11 08:14:02

    今後付き合っていきたいのであれば

    宅飲みは無理そうだ!今回忙しくて細かい事決める時間なさそうだから段取りとか人集めとかやって貰えるなら行けるよー!

    と言う。

    • 2
    • 56
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/11 08:20:07

    したいよねー!
    計画立てるのお願いね詳細決まったら教えて

    でいいと思う。
    姫体質の人に合わせられないなら無理する事ない。

    一人友達でそういう子いて、仲良かった常識ある人達が段々離れていってるよ。付かず離れずでいるけど、新しく仲良くなった友達や同僚が変な人ばっかりらしくて愚痴きかされるけど類友。

    • 1
    • 23/06/11 08:20:19

    >>27 ママになったら分かってくれるのかなと思い、距離置きたいなと思います。

    • 0
    • 23/06/11 08:22:32

    >>35 じゃスルーすればよくないすか?

    • 0
    • 23/06/11 08:36:03

    >>52 気持ちを伝えていきます。

    • 0
    • 60
    • 指輪の交換
    • 23/06/11 08:40:51

    宅飲みの件はずっとうちばかりだから今度はあなたの家でと返せばいい。それで文句言って来たら不公平だと言えば向こうから疎遠にして来そう。
    向こうは主が専業主婦で暇だから遊びの予定とか計画立ててくれると思ってるよ。カモられてるから距離とった方がいいよ。

    • 1
    • 23/06/11 08:42:01

    >>60 家が実家なんですよ…

    • 0
    • 62
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/11 08:42:17

    独身の人って、子供がいる人の生活が全然想像出来ないんだよねきっと。私も主と同じ立場だったら凄い嫌だもん。今後の関係を切っても良い覚悟でハッキリ言うかな。そしてSNSもフォロー外す。

    • 1
    • 23/06/11 08:44:27

    それは相手が独身とか関係なく人間性だと思う。既婚だと、できた人間になるとでも思ってるの?

    • 5
    • 64
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/11 08:45:04

    >>59
    言われた時点で微妙と思うなら、BBQって行っても車出すのは私だし、負担に思うからやめよーとか
    公共の場でこういう話しはやめよーとか
    毎回の車出し大変だから、現地集合にしよとか
    宅飲みは後片付け大変でしたくないから、飲むなら外で飲もう、BBQ用意してくれるような所行こうとか
    それで関係終わるならそれまで
    言いづらいかもしれないけど、悪いことを言う訳じゃないから大丈夫

    • 1
    • 65
    • ファーストバイト
    • 23/06/11 08:46:18

    じゃ、〇〇日が都合いいから
    そっちで店選んで予約しておいてね
    私は歩きで行けるならどこでも良いからー
    決まったらまたLINEして!

    って丸投げしておく

    • 1
    • 66
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/11 08:46:31

    あら、私も全く同じパターンで予定わかったら「連絡する」っていって1ヶ月以上放置してる。
    誘ってくるのに計画は人任せっていらつくよね。
    私もバーベキューやろうって言われてある程度決めたのにバーベキュー後に果物狩りもって言われて、場所や時間の関係でバーベキュー前に果物狩りを軽くするならいいよといったら、バーベキュー前に果物なんか食べたくないといわれて面倒になってしまった。
    いつもなんだかんだ面倒なパターンにされるんだもの。

    • 1
    • 67
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/11 08:50:37

    独身かどうかなんて関係なくない?
    自分で計画せずに人に頼りっぱなしの友達、私にもいるけど、本人が結婚して子供できても何も変わらず、今も頼りっぱなしだよ。

    • 2
    • 23/06/11 08:57:10

    >>66 それ結構イラつきますね!
    私も予定言わずにスルーすればよかったorz

    • 0
    • 69
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/11 08:59:42

    それ友達ではない

    • 1
    • 70
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/11 09:03:10

    >>61
    だから?向こうが実家だからと言えば実家でいいじゃん!と返せばいいよ。
    宅飲みのセッティングが嫌なら向こうから断る理由を並べればいい。

    • 0
    • 23/06/11 09:07:12

    >>67 同意
    時間にルーズな人は結婚してもルーズなままだし、幹事(面倒ごと担当)をしたくない人は結婚しても同じままだよね

    • 0
    • 23/06/11 09:08:21

    >>63 既婚だとできた人間なんて思った事ないですよ

    • 0
    • 23/06/11 09:33:47

    ここで不満をたらたら書いてる時点で私も友達と思えてないこと分かってます。ただ彼女との共通の友達が多く、吐き出す場所が無かったのでここに書かせていただきました。キラキラ系の彼女はここを見る事は無いと思うので、、ここに書いた私も悪かったですけどメンタルやられそうなんで見るのやめます。アドバイスくれた方々ありがとうございました!

    • 0
    • 23/06/11 22:03:03

    >>62
    あなたにも子供がいない独身時代に子供がいる人の生活が想像できなかったことあるでしょ?
    自分の立場が変わったからって、分からない人が悪いかのような姿勢(縁を切る覚悟)ではなく、もっと普通に話せたりしないの?

    • 0
1件~22件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ