ビルトインガレージの家を買ったんだけど

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/06/09 14:05:32

友達が遊びに来て一言。
「地震来たらやばそう!階段もめちゃのぼるし、アパートの2階と変わらないねー。」

と言われました。
(高低差の関係で、玄関まで階段が10段ほどあります)

後悔しかありません。
ビルトインガレージのメリットってありますか?雨にうたれないことくらいしか思いつかないです。。しかも3階建。掃除がめちゃくちゃ面倒でそれもこうかいです、、、。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • 元カレ参列
    • 23/06/09 20:01:26

    建て売りか

    • 0
    • 88
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/09 20:00:49

    三階建の家、当たり前のようにホームエレベーターあるよ

    • 0
    • 87
    • ブーケ・トス
    • 23/06/09 19:51:55

    買う時、耐震の説明あったと思うけど。

    • 2
    • 86
    • ベールアップ
    • 23/06/09 19:50:18

    ビルトインガレージ、私は気に入ってる。

    車の劣化も防げるし、在宅有無も外からは見えにくい。

    台風も気にしなくていいし。

    老後のことよく言うけど、
    足腰立たなくなった時にまた考えればいいか~と思うだけだなぁ。

    うちは予め、後々エレベーターを設置出来るスペース作ってるけど、足腰元気なら活用しないな。

    • 4
    • 23/06/09 19:45:24

    建てる時も解体の時もコストはかかるよね

    • 0
    • 23/06/09 19:02:47

    地下と一階部分は鉄筋だから、そこら辺の木造の家より強いよ。
    お家買えない主かわいそ。

    • 3
    • 83
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 18:42:25

    坂の途中の家なのかな?
    階段でもないと運動しなくなるから、ちょうどいいよ。うちのばーちゃん75歳までエレベーター無しの5階のアパートに住めてたし。

    • 2
    • 23/06/09 18:37:19

    車やガレージ内の物はイタズラされない。くらいじゃない?

    • 0
    • 81
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/09 18:35:44

    主は本当はアパート暮らしで、嫌いなママがビルトインガレージのお宅に住んでるとみた!

    • 4
    • 23/06/09 18:33:11

    あとは防犯性が高いことや、車を停めていない時も好きなスペースとして使えます。
    自転車やバイク、キャンプ用品の収納から卓球台を置いて卓球してる人もいました。
    構造計算さえしっかりされていれば、大雨の時なども安心ですよ。

    • 4
    • 23/06/09 18:29:40

    住宅関係の仕事してます。
    ビルトイン人気ですよ!コストもかかりますが、その分便利です。
    台風被害も少なく、雨や雪にも強い。
    車を一番綺麗に保てるし、カーポートだけとは全然違います。
    階段も健康のためと考えれば良いですよ。
    うちの祖母宅もビルトインガレージですが、足腰が鍛えられて80歳を超えた今もかなり元気ですよ。

    • 2
    • 78
    • ウエディングベール
    • 23/06/09 18:17:44

    嫉妬なんだろうけど仲良い子でもこういう一面見えたら醒めるよね
    あぁ、お前もか、ってなる 笑 

    • 3
    • 77
    • ウェディングドレス
    • 23/06/09 18:12:51

    そんな事言ってしまう人の言葉なんて
    気にしなくていいんじゃないかな?

    • 5
    • 23/06/09 18:10:36

    なんで買ったの?(笑)

    • 0
    • 75
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/09 18:09:44

    >>74
    三階は確かに揺れるけど、巨大地震が来たらコンクリートガレージの車内にいたら絶対潰れる事は無いね

    • 3
    • 74
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/09 17:48:29

    ビルトインガレージって上にのってる土地の面積で必要なコンクリート支柱の本数が定められてるからむしろ耐震構造が強化されるんだよ。
    地下シェルターとしての役割も果たす。

    お家が買えない人の妬み発言だね。
    そんな非常識な友達は今後も疎遠決定だね。
    下らない人のためにクヨクヨすることないよ。

    • 7
    • 73
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/09 17:23:39

    友達と主、反転トピ立てパターンだね
    ビルトインが羨ましかったのかな?

    • 3
    • 23/06/09 17:22:58

    うちのビルトインガレージは車が3台入るサイズだけど普段1台しか入れてないから、空きスペースは子供の遊び場になってるよ。

    • 1
    • 23/06/09 17:21:46

    メリットありますか?って買ったあとに言う言葉??

    • 2
    • 23/06/09 17:18:19

    結局、ビルトインが問題なのではなくペンシルハウスが問題

    • 2
    • 69
    • ハネムーン
    • 23/06/09 17:16:28

    >>66
    わかる。うちの周りもネガティブな事しか言わないやつって家買えないか、自分の家の方が見劣りする人。
    うちならもっと広い家にするなーとか抜かしたやつ、10年以上経つけど未だに家買えないって愚痴ってるか、築20年落ちのうちより古くて狭い中古買ったやつ。
    良い家に住んでる人に限って褒めてくれる。
    高い買い物した友人に対してネガティブな発言しか出来ないような人は性格悪いか、心に余裕ないと思うわ。

    • 4
    • 23/06/09 17:10:58

    ん?そもそもいろいろ考えた上で買ったんでしょ??

    • 2
    • 67
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 17:08:55

    そう言う家って玄関2つあるよね?ガレージから直で繋がってるやつ、あれ凄くいいと思う

    • 6
    • 66
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/09 17:08:32

    家買ったの嫉妬してるんだろうね。友達が家買って招待されてネガティブな事いちいち言わないからねー普通 笑

    • 5
    • 65
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/09 17:05:24

    コンクリートのビルドインガレージに雀が巣を作ってるから今はシャッター開けっ放し。
    でも夏は凄く涼しいからツバメも快適だと思うわ。

    • 0
    • 64
    • マリッジブルー
    • 23/06/09 17:01:39

    ビルトインガレージはとにかく見た目が素敵だと思う。あと雨風紫外線を防げるから車の劣化を最小限にできることが私にはとても魅力的。台風などで物が飛んできて…っていうリスクも無いしイタズラされる心配も無い。天気関係なく車いじりができるし、車の盗難も防げるし、いいことしかないじゃん。

    • 7
    • 23/06/09 16:57:05

    >>61 電動シャッターの何が大変なの?
    車の中からリモコンで開け閉めできるから、大変だと思わないけど。

    • 3
    • 62
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/09 16:57:05

    >>61
    防犯やプライバシーが全く違うじゃん
    カーポートの大衆車盗む奴はいないし(笑)

    • 3
    • 61
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/09 16:51:27

    >>52
    カーポートの方が楽じゃない?
    昔、働いてたとこのボスによく車出すの頼まれたけど、コンクリートのビルトインで電動シャッターめちゃくちゃダルかった

    • 0
    • 23/06/09 16:49:07

    シャッター等がついているガレージですか?
    車は大人一人一台所有が基本の地方都市在住のうちの周りは、ほとんどがアルミのカーポート
    これだとね、家にいるいないがすぐバレるの。
    新興住宅地で同じ年頃の子供が集まっている地域だと休みの日に出かけているいないかがわかりやすくて、ちょっと厄介なこともある。
    だから、ビルトインでシャッターがついている家はその辺り割といいかもしれない。防犯上もね。

    • 6
    • 59
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/09 16:37:19

    >>47
    5LDKあればそれ以上いらないよ
    狭い土地の人はそんな事を惜しんでしまうの?大変だね

    • 0
    • 58
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/09 16:31:31

    >>56
    しかも1台スレスレでやっと入るくらいのスペースね

    • 0
    • 57
    • 元カレ参列
    • 23/06/09 16:30:28

    その友達とやらに言っといて
    大きなお世話って
    車汚れないしいいじゃん
    盗難も外よりは防げるし
    掃除は自分の家なんだし頑張れ

    • 5
    • 23/06/09 16:27:58

    ペンシルハウスのビルトインは駐車スペースがとれなくて「しかたなく」作ったものです

    広い敷地のビルトインとは訳が違います。一緒にしないように

    • 3
    • 55
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/09 16:27:49

    どうでもいいけど、のり面のある土地には家は立てない方がいいよね
    地震や大雨で必ずやられる
    大きな地震だと1mくらいの石垣でもゴロゴロ壊れたよ

    • 0
    • 54
    • ジューンブライド
    • 23/06/09 16:25:52

    >>47
    知らないの?高級住宅地はほぼ電動シャッター付きのインナーガレージだよ。

    • 5
    • 23/06/09 16:25:00

    >>44
    狭い急階段を日常的に昇り降りしてるんだもんね
    貧乏万歳だ

    • 0
    • 52
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/09 16:21:51

    お金持ちは重厚感のあるコンクリートインナーガレージ
    庶民は薄っぺらなカーポート

    • 5
    • 23/06/09 16:16:20

    >>47
    いやいや、わざわざお金かけてビルドインにするんだよ笑

    • 4
    • 23/06/09 16:14:30

    >>47
    そんなのそれぞれの好みでしょ

    • 0
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/06/09 16:13:30

    >>45まぁ事実弱るのは早いだろうね

    • 3
    • 48
    • ブーケプルズ
    • 23/06/09 16:12:25

    >>47
    まず見た目が良いし便利だよ

    • 4
    • 47
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/09 16:11:01

    >>42
    100坪もあるならわざわざビルトインにしなくたって別にガレージつければよくない?
    住居スペースを広くって言ったってガレージの分だけ1階部分は使えるスペースが減るんだし。

    • 0
    • 23/06/09 16:09:30

    >>44
    人間もペットでさえも年取って筋肉使わなくなると急激に弱るもんね

    • 2
    • 45
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/09 16:09:09

    >>38
    階段がないと寝たきりとか、極端すぎて笑う
    そこまでして平屋叩きたい人もいるんだね
    エレベーターで上下移動するマンション住みも全員寝たきりになるの?
    すごいねー笑

    • 1
    • 44
    • ウエディングプランナー
    • 23/06/09 16:06:11

    >>33
    日常の運動量って老後の足腰の強さに比例するのは事実なの、医学的にも生物学的にも出てるよ。
    だから、3階建てとか外階段ありで日頃から階段上がったり降りたりしてるなら、平屋暮らしより足腰強いは当たり前な気する。

    • 5
    • 43
    • ハネムーン
    • 23/06/09 16:05:54

    そんな友達いらないよね
    妬んでるだけだよ

    • 3
    • 42
    • ブーケプルズ
    • 23/06/09 16:04:46

    >>41
    うち100坪の敷地だけどビルドインだよ
    むしろ住居スペース広く取れるからビルドイン
    あなたが言いたいのはペンシルハウスかな

    • 4
    • 41
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/09 16:02:47

    ビルトインガレージって駐車スペースを取るだけの広さがないから家の一部を無理矢理駐車スペースにしたって感じがする。
    現にビルトインガレージで広い家ってみたことがない。

    • 1
    • 40
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/09 16:01:25

    近所のおじさん、早くから車椅子生活だけどビルドインの階段は昇降機使って1人で支度してデイサービス待ってるよ。

    • 1
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ