ママ友いらないって言うけど私は欲しくても出来ない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/09 16:19:39

    >>50
    そうかぁ
    そうするとママ友出来たとしても疲れちゃうかもよ
    一緒に遊んだりすると相手のお子さんにモヤモヤしちゃう事もあるし。

    • 0
    • 52
    • 博多一本締め
    • 23/06/09 16:20:24

    皆結局自分の子を褒めて欲しいから、マウント取ったり取られたり、子供同士が仲違いしたり、いたらいたで面倒なこともある。

    分からないことを聞いたり行事で会えば雑談する人のことをママ友と思ってるけど合ってる?
    ランチをする仲のことをママ友と呼ぶならゼロ!
    ランチ苦手だし参加してない。

    • 0
    • 23/06/09 16:21:20

    私も、いつもウエルカム状態だけど知り合いからも話し掛けられない。顔を合わせたら軽く会釈する程度で終わってしまう。他のママ達は、「○○ちゃん久しぶりー元気にしてた?」と、ちゃん付けで呼び合って仲良さげ。PTAとか、そんな感じだからポツンな私は居づらくて、早く帰りたい帰りたい!って思ってしまう。全く参加しないと、「授業参観に来ないなんて子供が可哀想ー何考えているんだか?」とブツブツ文句言われる。行っても地獄、行かなくても地獄。気にしないようにしていても、あからさまに私一人だけがポツンだから嫌で仕方がない。だからといって、グイグイと入り込むのも嫌。グイグイ行ったところで特に話す事もないし。子供からは、「ママは友達いないの?」と言われる…はぁ~…

    • 1
    • 54
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/09 16:22:19

    たまたま気の合う人がいないだけじゃないかな?

    • 0
    • 55
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/09 16:23:18

    話し方、姿勢、目つき、雰囲気とかじゃないかな?どこかおかしいと駄目かも。さっきもレスしたけど、奥目の猫目だから誰からも話しかけられない。顔濃くて男顔だし、話し掛けづらいと言われる…。どうにもならないから諦めてる。主さんみたいに話しかけもほとんどしないや。話しかけないと気まずい感じの時だけ話す感じ。仲良くもならない。その場限りだけ。

    • 0
    • 56
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/09 16:32:36

    私も欲しかったけどもう諦めたよ

    • 0
    • 23/06/09 16:33:03

    話せる人いないかな?と周りを見渡したり気合いが入りすぎてるのが表れちゃってるとか?学生時代や職場なんかでは人間関係問題なかった?ごく普通に人間関係つくれる人なら、保護者付き合いも普通にできそうだけどね。昔からコミュ障とかだと浮いてしまうかも。

    • 0
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ